77
関東鉄道キハ5010形のJR四国カラー #u_s_o_train #ウソ電
78
#カッコいい車両は風景なんて要らない
國鉄キクロ65-901。
多度津工場の巨匠が「新幹線は作れねぇが、二階建てなら・・・」作り出した二階建てグリーン先頭車。
動力を持たない為、編成はキハ57・58・65形で組成されます。
#ウソ電
#u_s_o_train
79
東武鉄道70050系
直通先で故障を頻発している50050系を捻出して東上線の9000系列、10000系列置き換えに充てるため、20××年に製造された形式。先に製造された東京メトロ18000系と仕様を合わせられている。
っていう設定 #u_s_o_train #ウソ電
80
山手線時代に思いを馳せる奈良線103系
#u_s_o_train #ウソ電
81
82
新型やくも「273系」のイメージ画像が公開されたのでバリエーションを増やしてみました笑
1.くろしお色
2.はるか色
3.やくも色
4.国鉄特急色
#u_s_o_train
83
jrw「この際塗料代節約も兼ねてくろしおの色全部一緒にしたろ」
#ウソ電 #u_s_o_train
84
いち早く流行に乗った西武鉄道30000系スマイルトレイン「サカバンバスピス号」
#ウソ電 #u_s_o_train
85
E7系 E2系あさまリバイバルカラー #u_s_o_train #ウソ電
E3系の銀色リバイバルと合わせていかがでしょうか??
86
新型車両「リゾートライナー(TypeC)」を用いた"ディズニーリゾートライン開業20周年記念ライナー"が本日4/1より運行開始!!!!
全色が揃ったカラフルなライナー。
#リゾラ #リゾートライン #u_s_o_train
87
413系1500番台
製造途中にステンレス車体に設計変更された413系。
213系に似ているが、窓配置等が異なる。
北陸新幹線開業や七尾線ワンマン化により、全車が並行在来線会社に移籍した。
足回りはすでに限界だが、車体が頑丈なためまだまだ活躍する模様。
#ウソ電 #u_s_o_train
88
キハ143系1000番台
余剰となった50系1000番台を気動車化改造したグループ
当初はキハ43系を名乗っていたが、エンジン換装によりキハ143系に改番した
#ウソ電 #u_s_o_train
89
さよなら奈良の103系
新潟支社みたいな色に染めさせてくれたのは一生忘れないよ #ウソ電 #u_s_o_train
90
Osaka Metro 堺筋線26系
#ウソ電 #u_s_o_train
91
E657系のE653系カラーのプレスリリースを参考に実際に塗ってみました。 #u_s_o_train #ウソ電
92
空港に行くやつ
#ウソ電 #u_s_o_train
93
94
東急5050系4000番台のKCIカラー #u_s_o_train #ウソ電
95
169系スカ色
#ウソ電 #u_s_o_train
「深夜の新宿駅にいると山陽電車が現れる」という都市伝説はコイツが原因らしいです(大嘘
96
今話題の京王ライナーを撮影してこなかったんですが変なのが来ませんでした!!!!!!!これは何系っていうんですか?????詳しい人教えてください><
#ウソ電 #u_s_o_train
97
埼京線の205系が引退ですか…
ちょっと前まで走ってた埼京線の多扉車の画像載せときますね
#ウソ電 #u_s_o_train
98
最低限の改造しかされなかった世界線の東武20400型20430番台 #u_s_o_train #ウソ電
99
いすみ鉄道 いすみ40系
慢性的な車両不足を解消するために、いすみ鉄道がJRから購入したキハ40系を改造した車両。基本仕様はそのままでワンマン化と塗装が改められている。
#ウソ電 #u_s_o_train
100
E257系500番台の近鉄特急色(新塗装) #u_s_o_train #ウソ電