まったりしている #ハッカン のカン吉です。 赤、白、黒、 美しいコントラストが特徴の鳥です。 #神戸 #kobecity #王子動物園
本日5月23日は #世界カメの日 です。🐢 カメに関心を向け、知識と敬意を高め、生存と繁栄のための人類の行動を奨励する日として、2000年に制定されました! 太陽の動物舎では様々な種類のカメがいます。種類によって見た目が違うので、観察してみてください。 #カメ #神戸 #kobecity #王子動物園
#アフリカタテガミヤマアラシ のジョウ♂ 今日もイキイキと展示場内を動き回っていました。 動物が元気に過ごしている姿を見ると、こちらも元気が湧いてきますね! #神戸 #kobecity #王子動物園
本日12/7(水)、#シタツンガ の「ギータ」が、繁殖を目指して #姫路セントラルパーク から来園しましたのでお知らせします。 検疫等の準備が終われば、北園にて公開予定ですので、しばらくお待ちください。 詳しくは kobe-ojizoo.jp/info/detail/?i… #神戸 #kobecity #王子動物園
正月も終わり、入園ゲート前の掲示物も一新しました! 動物の名前クイズもあるので、楽しめると思います😆 #kobecity #神戸市 #王子動物園
#カリフォルニアアシカ の仔2頭がアシカ池に戻る前の、とある休園日。 池の掃除をしたときの風景です。 両親3頭は、掃除中、日向ぼっこをしていました。 親子はよく似るといいますが、夫婦も似るのでしょうかね。 #アシカ池も平和です #似たもの夫婦 #王子動物園 #神戸市 #kobecity
【オオアリクイはいいぞ4/6】 ブンバは2019年2月26日静岡市立日本平動物園生まれの3歳です。 食欲旺盛、元気いっぱいな子です。新しいおもちゃを設置しても、すぐに反応を示してくれる好奇心が強いのも彼のいいところ。 #オオアリクイ #神戸 #kobecity #王子動物園
#オオアリクイ のサニー♀のあくび 舌を全部出して入れた後、口を開けて空気を吸い込み、最後に息と一緒に舌をペロッと出します。 口が2㎝しか開かない為か、吸い込みの音もしっかり出ますので聞いてみてください🔊 ちなみに吸い込みの音はブンバのほうが豪快です📢⚡ #神戸 #kobecity #王子動物園
夕方、太陽の動物舎を戸締りしていたところ、 ひょっこりと顔を出していました。 #コモンマーモセット 両サイドから覗いていて、 思わず笑ってしまいました😊 #神戸市 #kobecity #王子動物園
展示場で運動中の #ウサギ の「ぶっちー」♀ ふれあい広場で一番大きなウサギで、動きもとってもパワフルです♪ お鼻のぶちがチャームポイント(*^_^*)★ #なでなで大好き甘えん坊さん #神戸 #kobecity #王子動物園 #ふれあい広場は今日も平和です
#猫の日 ですので、#ボブキャット の「ソラ」にフィーダーのおもちゃをプレゼント。 中にはフードが入っています。 あちこちに持っていっては、蹴ってみたり噛んでみたり。 #神戸 #kobecity #王子動物園
ヤマモモをガジガジする #ロバ のブンタ♂ 実は彼、あまりヤマモモが好きではないようです。 ガジガジした後はポイッと投げてしまうことも。 #神戸 #kobecity #王子動物園
【コアラの記念日 2/4】 #コアラ は一日に約500gのユーカリの葉を食べます。 ユーカリはオーストラリア特有の植物で、約600種あります。コアラが食べるのは、その内の約35種類。さらにその中でも好んで食べるのは10種類にすぎません。生息地によって好みの種もかわるようです。 #kobecity #王子動物園
ジギジギ… リスと小鳥の森では #ニホンリス がクルミをかじる音がよく響きます。 リスはクルミを綺麗に二つに割ります。 割るのは大変なので、割れていないものよりも割れているクルミの方が人気です。 #神戸 #kobecity #王子動物園
ふれあい広場で不思議な足跡・・・ ニョロニョロしています。 正解は動画内で♪ #お散歩大好き #意外に歩くの速いって言われる #神戸 #kobecity #王子動物園 #ふれあい広場は今日も平和です
4/6(水)は臨時開園いたします。 夜桜通り抜け:4/3(日)~4/5(火)の18:00~20:30で開催します。今年は夜桜時間帯の駐車場の営業をいたしません。なお、飲食禁止です。 ※ジャイアントパンダ「タンタン」は体調管理のため、当面の間、観覧を中止しています。 #神戸 #kobecity #王子動物園
スタッフブログを更新しました! 「アシカ子たち、がんばってます!」 【王子動物園スタッフブログ】 kobe-ojizoo.jp/blog/18100/ #王子動物園 #神戸市 #kobecity #kobeojizoo #カリフォルニアアシカ #アシカ #コナツ #スミレ
#カピバラ は水の中にいても周囲を確認できるように鼻、目、耳が一直線に並ぶ位置にあります。以前紹介したカバ、ワニと一緒ですね。 #神戸 #kobecity #王子動物園 twitter.com/kobeojizoo/sta…
5月30日に孵化した今年の孵化1羽めの #ヨーロッパフラミンゴ のヒナは、 おとなの仲間入りをするために、 片足立ちの特訓中です。 #神戸市 #kobecity #王子動物園 は6/21から再開園しました。
#フタユビナマケモノ のアジェンダ♂ 腕一本(爪2本)でバランスを取りながら、とまり木の二又で寝ていました。 こんな細い場所の上で寝なくても…と観察を続けましたが、しっかり熟睡しているようでした。 #神戸 #kobecity #王子動物園
「リスと小鳥の森」から 冷やっこい石の上で 体を冷やしているニホンリスをお届けします。 (リスと小鳥の森は、リスの繁殖のために、現在閉鎖中です) #ニホンリス #神戸市 #kobecity #王子動物園 は6/21から再開園しました
【臨時閉園】 台風14号の影響により、荒天及び交通機関の運休が予想されますので、お客様の安全確保のため、#王子動物園 は明日9月19日(月・祝)は臨時閉園といたします。 なお、明後日9月20日(火)も状況により臨時閉園の可能性がございます。詳細はHPやTwitterでお知らせいたします。 #神戸 #kobecity
活発に動く #ナマケモノ のアジェンダ♂ 今日のナマケモノは働き者です🦥 #素早いUターン #働き者のナマケモノ #神戸市 #kobecity #王子動物園
#キリン のマリン♀が反芻しているところ を激写しました📸 一度飲み込んだものが、口の中に戻ってきているのが、とてもよくわかります! 珍しい光景かと思いきや、実は1日に6~10時間もしています! ぜひ観察してみてください🦒 #神戸市 #kobecity #王子動物園 は6/21から再開園しました。
#タンタン本 in 図書室 📖10冊目 『#神戸新聞 縮刷版タンタンの2020年とことんみせます』(神戸新聞社 2020年) #神戸 地元の新聞社が2020年に取材したタンタンの写真🐼・記事📰をとことん掲載。 タンタンの過ごした2020年と来園からの20年がわかる本。 #王子動物園 #動物科学資料館 #kobecity