アリクイ舎横の 右がちゃーしゅー♀ 左がめんま♀ 2頭の顔や体色の違いを しっかりとらえた写真です。 2頭の違い、見つけられましたか? #カピバラ #神戸 #kobecity #王子動物園
工事日程の変更の関係で、2/21(火)~3/14(火)の間、コアラ館を閉鎖することとなりました。この期間、全ての #コアラ をご覧いただけません。ご了承ください。 なお現在、コアラ館東側エリア工事中のため、コアラはすべてコアラ館西側エリアにいます。 #王子動物園 #神戸市 #kobecity
看板のデコボコで器用にお尻を掻く #カカバ の「カッピー」! 毛の生え変わりがあり、むず痒かったようです。 撮影していると、見てないで掻いてよ~と近付いてきました( ´艸`) いつもしっかり掻いているか後ろを振り返ってチェックしてきます(笑) #王子動物園 #神戸市 #kobecity #ふれあい広場
2月9日の休園日、ゾウ舎北側グラウンドの水はけをよくする工事が行われました。 整地も済んだグラウンドはやはりきれい。 #アジアゾウ の2頭がこれからも気持ちよく過ごせると良いな。 3枚目は整地後のグラウンドをチェックするズゼ♀ #神戸 #kobecity #王子動物園
#カピバラ たち(チャーシュー、メンマ、あさひ)に #ハロウィン のカボチャ🎃(と果物)をプレゼント! 多分、喜んでいるんだと思います。 #神戸 #kobecity #王子動物園
「輪」の模様の「尾」を持つことからその名がついた #ワオキツネザル 。 手を広げて日光浴を行う姿が有名ですね! また、彼らは前肢に比べて後肢が発達しており、ぴょんぴょんとジャンプして樹上を移動するのも特徴のひとつです。 #世界キツネザルの日 #神戸 #kobecity #王子動物園
先月(9/15)「市原ぞうの国」から来園した #ラマ の検疫等の準備が終わりましたので、本日10/13から #ふれあい広場 にて公開しています。 詳しくは kobe-ojizoo.jp/info/detail/?i… #神戸 #kobecity #王子動物園
1/12に26歳の誕生日を迎えた #カカバ 「カッピー」を記念して、カッピークイズ大会を行いました! 優勝者にはスタッフ手作りの飾りや記念シールをプレゼント! お年を召して穏やかになりましたが、これからもカッピーのペースでどうかお元気で!(^^)! #神戸 #kobecity #王子動物園 #ふれあい広場
#動物科学資料館 の事務所にて… #タンタン#コウコウ を発見! いつもは動物園ホールのロビー在住ですが、諸事情あって、今日はお休みのスタッフの席でお仕事してます。 コウコウとお仕事している気分になれる写真も貼っておきます。 #王子動物園 #kobecity #ジャイアントパンダ #ぬいぐるみ
【竹フィーダー🐘2/2】 吊り下げると早速フィーダーで遊んでくれました。 でも、マック♂は竹筒の中のカンパンを最後まで出せず、竹筒は作成2日後に破壊されました... 上手な活用にむけてスタッフも色々試行錯誤をしていきます! #アジアゾウ #環境エンリッチメント #神戸 #kobecity #王子動物園
#オオアリクイ のサニー♀は水浴びが大好きです。 3月10日、ぐっと日差しが強く暖かい日でした。春の陽気の中、サニーが水浴びを楽しんでました。 気持ちよさそう~ 撮っているのに気づかれると水浴びが終わる事もあるので、静かに撮影… #神戸 #kobecity #王子動物園
ムムさん、お口がおかしいですよ。 と言うと、口を閉じます。。。 笑ってるようにも見えますね。 #ボルネオオランウータン #神戸市 #kobecity #王子動物園
離乳トレーニング中の #カリフォルニアアシカ の仔2頭の短時間公開を始めました。 公開日時:14~16時。平日のみ。 (安定して魚を食べられるようになるまでです。) 場所:ペンギン舎屋内展示場 詳しくは kobe-ojizoo.jp/info/detail/?i… をご覧ください。 #神戸 #kobecity #王子動物園
【リスはドングリがお好き?3/3】 マテバシイのドングリはやっぱり人気で、置いたどんぐりもすぐになくなってしまいました。 #リス も喜んでくれたようで、担当者もにっこりでした。 (リスと小鳥の森は10/3から期間・日時限定で公開いたします) #神戸 #kobecity #王子動物園
#ヒワコンゴウインコ ヒワコ♀の 水浴びを撮影しました📸 ヒワコは、くちばしを水にチョンとつけ、その後尾羽から大胆に水につかるようです🕵 みんなそれぞれ水浴び方法が違うので、インコ舎に来た際はぜひ観察してみてください! #神戸市 #kobecity #王子動物園
担当者がオキアミをまいています。 大変臆病な #フラミンゴ。 人の近くに自ら寄ってきて、さらにこれほどの密の中で人が激しく動いてもフラミンゴが逃げないのは、飼育担当者を信頼している証。 一見何気ない様子ですが、良い関係を築けていることが伝わってきます。 #神戸市 #kobecity #王子動物園
#ふれあい広場 からおしらせです(^o^)丿 寒さを配慮して #モルモット たちを暖かいスタッフルーム内へ移動しています! 窓越しから見えるのでまた会いに来てくださいね♪ #神戸 #kobecity #王子動物園
エサ皿にすっぽり入る赤ちゃん #モルモット の「丸麦」。 兄弟の「もち麦」がエサを食べようと、むぎゅっと顔を入れても全然動じていませんでした(笑) #スクスク成長中 #そこでうんちはしないでね #ふれあい広場は今日も平和です #神戸 #kobecity #王子動物園
#夜桜通り抜け 4/4・5と18:00~20:30入場終了で開催します。なお、ペットの入園はできません。動物は見られません。駐車場の営業をいたしません。また、飲食禁止です。 kobe-ojizoo.jp/info/detail/?i… #神戸 #kobecity #王子動物園
【クルミとクリ 人気投票🐿️(2/3)】 右がクリで左がクルミです。クリは大きいので半分に切っています。 置いた直後は何匹かがこちらの様子をソワソワとうかがっておりました。 1匹目が選んだのは…? #ニホンリス #神戸 #kobecity #王子動物園
アリクイ舎横の #カピバラ 3頭のおやつおねだり顔。 めんま、ちゃーしゅー、あさひの順番です。 #神戸 #kobecity #王子動物園
「リスと小鳥の森」を限定公開します。 9/4から2/26までの毎週日曜日14時~15時(15時観覧終了)。 六甲山系の樹木や滝、せせらぎなどを再現した自然をはじめ、放し飼いされたリスを見つけながら通り抜けが出来ます。 ぜひ観察に来てください。 kobe-ojizoo.jp/info/detail/?i… #神戸 #kobecity #王子動物園
#ベネットアカクビワラビー カンガルーとワラビーは同じカンガルー目カンガルー科に分類されますが、その違いはずばり大きさです。 小さいものをワラビー 大きいものをカンガルー ちなみに中くらいのものはワラルーに分類されます。 #神戸 #kobecity #王子動物園
【オオアリクイはいいぞ1/6】 本日5月25日は当園に #オオアリクイ の のブンバ♂(左)とサニー♀(右)が来てくれてから2回目の記念日です。 中南米に生息するオオアリクイ。 見た目も生態も、大変魅力的な生き物です。今回はその魅力を少しだけお伝えします。 #神戸 #kobecity #王子動物園