タンタン本in 図書室 🌟復活🌟 📖8冊目 『パンダ写真集 コウコウとタンタン』(BL出版2001年) 来園したばかりの木登り上手のコウコウ🌳おちゃめなタンタン🍎パンダ館見取り図を掲載。 先日ブログでも紹介されたパンダだんご、作り方のってます😆 #王子動物園 #動物科学資料館 #タンタン本 #神戸市
#タンタン本 in 図書室 番外編 『ゆらゆらパンダ』(講談社2008年) #ジャイアントパンダ#タンタン ブランコ乗れるかな?遊んでいると…先程の絵本と一緒に楽しんで。 タンタンが主人公!?ただ、これは偶然の一致のようです。でも本当に幼い頃のタンタンみたいね❤ #王子動物園 #動物科学資料館
動物科学資料館で開催中の特別企画展「ありがとうタンタン」展に関連して、図書室でもタンタン本を特集しています。 今では手に入らない本もありますので、ぜひ見にきてくださいね。 また、本の紹介もしていきたいと思っています。 #王子動物園 #動物科学資料館 #タンタン本
#タンタン本 in 図書室 📖11冊目 『生物の科学 遺伝 2020年1月号 vol.74』(エヌ・ティー・エス2020年) 日中パンダ研究特集号。当園からは「#王子動物園#ジャイアントパンダ 飼育のあゆみー #旦旦 とともに20年」を発表。論文の行間からもタンタン愛がにじみ出てます。 #動物科学資料館 #神戸市
#タンタン本 in 図書室 📖10冊目 『#神戸新聞 縮刷版タンタンの2020年とことんみせます』(神戸新聞社 2020年) #神戸 地元の新聞社が2020年に取材したタンタンの写真🐼・記事📰をとことん掲載。 タンタンの過ごした2020年と来園からの20年がわかる本。 #王子動物園 #動物科学資料館 #kobecity
タンタン本in 図書室 📖2冊目 『教科で学ぶ パンダ学』(今人舎2017年) 歴史、経済、生物学… いろいろ 歴史ではポートピア’81の2頭のパンダや、タンタンとコウコウのことを紹介。難しそうに見えてこども向け本、なぞなぞやパンダ・ダジャレも楽しい1冊。 #王子動物園 #動物科学資料館 #タンタン本
図書室inタンタン本 📖1冊目。 『わくわくしゃしんえほん7 パンダ』(ジャパンセールススレッブ2000年) 赤ちゃん絵本。表紙はお若いタンタン。 あいかわらずのかわいさ♥ 全部がタンタンでないけれど「ぼく」という一人称でパンダのまったり生活をご紹介🐼 #王子動物園 #動物科学資料館 #タンタン本