【王子動物園チーム竹4/5】 #カピバラ !! ふれあいの子も、アリクイ舎横の子も、みんな竹が大好き。 #レッサーパンダ と同じように、葉っぱだけを器用に食べるんですよ~ めんま(手前)とちゃーしゅー(奥) チーム竹のラストを飾るのは、園内最大のあの動物。 #神戸 #kobecity #王子動物園
ジャイアントパンダ「タンタン」の竹あかりワークショップ。 12月18日(日)は、小学生まで参加可能な回としています。 まだ空きがありますので、ぜひどうぞ。 kobe-ojizoo.jp/event/detail/?… #kobecity #王子動物園 #神戸市
キリン「ひまわり」の輸送中の事故への対応について(続報) 詳しくは kobe-ojizoo.jp/info/detail/?i… をご覧ください。 #神戸 #kobecity #王子動物園
#キビタイボウシインコ のニャンニャンが 何やらお喋りしてくれているのですが… 「おーはよ」しかわかりません😢 担当者まだまだ修行が足りないようです ※ニャンニャンは寒がりのため 現在室内にいます #神戸市 #kobecity #王子動物園
園内の柿の木に #コゲラ がごはんを食べに来ていました。 キツツキの仲間のコゲラ、虫をたべる鳥です。なぜ柿の木に?と不思議に思ってみていたら、なんと柿の実の中から虫を引っ張り出してもぐもぐしていました。 #神戸 #kobecity #王子動物園
今日は #飼育の日 でした④ #チンパンジー の「アーリー」の夕食風景です。 生ニンジンをポリポリ 良い音をたてて食べています。 実はアーリーは見られるのも、撮られるのも苦手。 なので、あっち行け❗️っと言われてしまいました。 ごめんね。ゆっくり食べてね。 #神戸 #kobecity #王子動物園
【キリンの環境エンリッチメント2/3】 実はこのかご、使わなくなったリヤカーの車輪と網を組み合わせた、飼育担当者の力作です。 早速ヒメイチ♂が舌をうまく使って牧草を食べてくれました。 目いっぱい舌を伸ばして食べているのはマリン♀ #キリン #神戸 #kobecity #王子動物園
寝相の癖がすごい #オオアリクイ のサニー♀ #神戸市 #kobecity #王子動物園 は6/21から再開園しました
#フラミンゴ のレイワとノアと一緒に #ふれあい広場 までお散歩していた時の一コマです。 よく見ると後ろから視線が… #ヤギ のミーがこちらをじっと見ていました👀 #神戸市 #kobecity #王子動物園
おくちの周りにご飯がいっぱいついてる #ケヅメリクガメ の「わかば」 エサの青草を食べるときに顔ごと突っ込んでしまい、よくこんなお顔になっています(笑) カメの口は歯がなく、縁が鋭くなっていて、とても強力な顎の力でエサを噛み切ります!! #ふれあい広場 #神戸 #kobecity #王子動物園
【ゾウ🐘にスイカ🍉1/2】 #アジアゾウ のズゼにスイカをプレゼント。 口にくわえて、ぐっと噛んでスイカを割っています。 スイカの半分はムシャムシャそのまま噛んで食べて、残りの半分は肢と鼻で器用に細かくしながら食べました。 #神戸 #kobecity #王子動物園
動物園スタッフブログ、更新しました! 記憶の中の王子動物園 kobe-ojizoo.jp/blog/17642/ #神戸 #kobecity #王子動物園
2月末まで毎週日曜の時間限定で公開している #リスと小鳥の森。 現在は小鳥はおらず #ニホンリス だけが暮らしています。 臨時閉園中の様子をお届けします。 今季の公開日は残り2回。2/19(日)と2/26(日)どちらも14時~15時です。 #王子動物園 #神戸市 #kobecity
先日、#ベニイロフラミンゴ が2羽孵化しました! 実は2羽とも、生みの親のもとでは抱卵が困難と判断したため、途中から里親に託した卵でした。 無事に孵化し育ててくれて安心しました😊 #神戸市 #kobecity #王子動物園
#ウマグマ のマー♀です。 ウマグマの由来は走っている姿が“馬”に似ていることから、そう呼ばれています🐎 マーちゃんも跳ねたり走ったりよくしていますが、 それは水の中でも例外ではないようです🐻 #神戸 #kobecity #王子動物園 は6/21から再開園しました。
#カバ が水に潜る瞬間をじっくり見たことはありますか? 実は、潜る瞬間に体内に水が入らないように 鼻をピッと閉じるんです。 よーく観察してみてください👀 #神戸 #kobecity #王子動物園
#王子動物園#コアラ「マイ」(メス、3歳)が、2022/6/21(火)、生殖器系の腫瘍のため亡くなりました。 詳しくは、kobe-ojizoo.jp/info/detail/?i… をご覧ください。 #神戸 #kobecity #王子動物園
コアラ館展示室の空調設備が復旧したため、明日(2/23)からコアラの観覧を再開いたします。 空調の修理中、別部屋ですごしていたマイ親子(1枚目)とコアラのなる木(2枚目)です。ハナ(上左)、オウカ(上右)、エマ(下)も仲良くしていました。 #神戸 #kobecity #王子動物園
とある休園日。 #カカバ の「カッピー」がお散歩中にゴローンと砂浴びを始めました♪ 普段届かない背中を地面にスリスリ、気持ち良さそうですヽ(^。^)ノ 砂浴びをすることで、身体の汚れや被毛などにつく寄生虫を落としています♬ #休園日を満喫 #神戸 #kobecity #王子動物園 #ふれあい広場
暑いですね。 30℃超えが続くなか、 #オオアリクイ も気持ちよさそうに プールに入っていました🎐☀ 前肢後肢を器用につかって体をポリポリ… #神戸市 #kobecity #王子動物園 は6/21から再開園しました。
#オオアリクイ のサニーちゃん、 今朝起こすと顔だけあげて反応してくれました。 #起き抜けサニー #神戸 #kobecity #王子動物園
【ノハナを探せ🌼(Q)】 秋の季節を心地よく感じられる園内からクイズです~ #レッサーパンダ のノハナ♀はどこにいるでしょうか? 正解は本日13時に発表です。 #神戸 #kobecity #王子動物園
【シマウマのタテガミ🦓1/2】 全身縞模様のシマウマ、その縞はタテガミにもしっかり入っています。 しかし、前から観察してみると、タテガミは真っ黒に見えます。 #チャップマンシマウマ #神戸 #kobecity #王子動物園
秘密の収納ボックスに隠したもの、なーんだ? #コツメカワウソ の「シシマル」は、今日も探索に忙しいようです。 どんぐり隠したでしょ? #神戸 #kobecity #王子動物園
【ゾウの環境エンリッチメント2/2】 マック♂に使ってもらいました。ゆっくり竹を選んで食べています。 野生のゾウは高所の枝葉を長い鼻を使って採食します。設置したフィーダーは、アジアゾウのより自然に近い行動を引き出すために活用していきます! #アジアゾウ #神戸 #kobecity #王子動物園