カナダGP公式グッズのTシャツ、各開催国の国土の形に国旗……がっ、日本がなんかおかしいっ! ついでに中国もおかしいしカナダ自体もおかしい! 自国の形を間違っちゃうくらいだから、相当急いで作ったのかなぁ……(制作あるある)政治メッセージだとしたら突き抜けすぎてる。。。 #f1jp
77
うちの近所をジョギングしてたら、マッさんが日本語しゃべってた(^^)#f1jp
78
ホンダはインディ500に勝って、トヨタはルマンに負けたけど、最近はトヨタの方がずっとレーシングな会社に感じるのはなぜだろう。#f1jp as-web.jp/sports-car/133…
スウェーデン方面からの情報によれば、モニシャの後任はコリン・コレスなんかじゃない、とのこと。それを聞いてひと安心。まぁ充分に資金があるならちゃんとした人を雇えるしあの人に頼る必要ないですからね。ホンダにはモニシャから発表前日に連絡があったそうな。#f1jp
ALOはギアボックストラブルだそうです。VAN はバイブレーションで2台揃って走行終了です。 #f1jp
81
アロンソのエンジンは、まったく問題ないそうな。「それはドライバーにもわかってるはず」なのに「エンジン、エンジン」と連呼するのはなぜ?#f1jp
FIA会見に呼ばれたエリックが「ギアボックスでした。。。」と認めましたよ、小さな声で。#f1jp
83
アロンソは現役最高のドライバーかもしれないけど、政治的な言動があまりに多すぎる。これまでもそれで、結果的に自分の首を絞めてきたわけだけど。#f1jp
漏れたギアボックスオイルが排気管などにかかって燃えれば煙は出ます。モナコのHULもそう。あの時ジェンソンが無線で「このオイルの匂い、俺のクルマじゃないよね? 匂い的にギアボックスっぽいんだけど」と言い当てていたのにはビックリしましたが。#f1jp
85
アロンソが「エンジン」と連呼したことに対して。 「彼にしてみれば、原因が何だろうが、止まってしまったことには変わりない。『いや、エンジンじゃないから』と言っても、それで救われるわけではない。チームとして申しわけないというか、残念な気持ちです」。 大人の対応だな〜 #f1jp
86
土曜日から変更されたターン8のイン側縁石、間近で見てきました。TVで見ると完全に平らに見えるんですが、実はこうなってる。それにしても四角くはみ出してる部分、アスファルト色に塗ってるだけでいいのだろ〜か?#f1jp
87
ザウバーがホンダとの提携を解消するという報道、根も葉もない噂と思ってたけど、どうやらバスール本気みたい・・ #f1jp
88
シルバーストンで久しぶりに川井ちゃんに会った亜久里の第一声。「痩せた?」続いて、「自民党の石破に似てない?」毒舌全開でした😆#f1jp
89
ジュリアーノ・アレジ、GP3初優勝!ジャン、よかったね!#f1jp
90
ザウバーとの提携、無しになってしまいました・・。#f1jp
91
この人、物持ち良過ぎない?#f1jp
スパに合わせて用意した新型薄々リアウイングが使えずこんな巨大なのに換えるMCL。おいおい。。。パワーのあるメルセデスAMGだってこんなの使わないよ。。。#f1jp
93
レッドブル広報がわざわざホンダまで来て、何やらヒソヒソ話。思わせぶりだよね〜🙄 #f1jp
94
「ルノーから離婚を申し出た」「いや、レッドブルが、ルノーにウンザリしてる」。理由は錯綜してますが、レッドブルが来年いっぱいでルノーと別れてホンダと組むのは、どうやら既定路線のようです。明日の発表では、その話はいっさい出ないでしょうけど。#f1jp
何やろうとしてるんだろう、フェルナンド。。。コンサートとかでよくやるあの“ウェーブ”らしいんだけど。この日本語だと良くわかんないけど、英語版を見ると世界各地でやる予定で、ギネス記録でも狙ってるみたい。(英語でMexican Waveっていうのは初めて知りました) #f1jp
昨夜フェルナンドのICEにハイドロ系トラブルが見つかり、新品に交換したとのこと。PU丸ごとスペアに交換して35グリッド降格ペナルティ。今季2回目のカーフュー破りはそのためです。うーん、昨日の感触は悪くなさそうだったのに残念。。。#f1jp
97
「最近さあ、ウィリアムズのピット作業おっそいよね〜」と、川井ちゃん。「そうですねえ。たるんでますねえ」と、平然と答える白幡メカニック😆#f1jp
98
マクラーレン残留会見中のアロンソ、なんか不機嫌そうでしたね〜。ザク・ブラウンが「非常に重要な契約だ」と言ってる最中もそっぽ向いてるし。給料を、よほど値切られた?#f1jp
99
未来の世界チャンピオン?キミ息子、可愛過ぎ!!#f1jp
レースクイーンとグリッドガールの違いも分からない世の中だから、的外れな批判をする人がいるんでしょうね。 #f1jp F1レースクイーン、今季から廃止 「社会常識を考慮」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL21…