あの角田無線は、2周にわたって行なわれた2つの別々の交信を切り貼り編集したもの。そして実際にはさらに翌周にエンジニアから「他車は50m奥でブレーキングしてるよ」という続きもある。… twitter.com/i/web/status/1…
アホな海外メディアが、誇張だらけの薄っぺらい記事を書く。 よりアホな日本のメディアが、PV稼ぎのためにそれに乗っかって、同じ日本人の足を引っ張る。 実に立派なお仕事ですね。同じ日本人として恥ずかしいです。 #f1jp #東スポtwitter.com/i/web/status/1…
現状では火曜にサーキットからの退避指示、水曜もサーキットには来ずホテルに待機するようにとのFIA/FOMからの指示。 サーキットとイモラの街の間を流れるサンテルノ川の水位が上昇しているので、その状況が変化するまでは安全第一とするため、とのこと。… twitter.com/i/web/status/1…
現場で取材している「メディア」であれば、決勝中のピットレーンへの立ち入りなんてできないこと、表彰式撮影のフォトグラファーたちはオフィシャルがOKと言うまで待機エリアで待っていなければならないことくらいご存知だと思うのですがねぇ。… twitter.com/i/web/status/1…
人よりちょっとクルマの運転が上手いこちらの若者は、「僕はYouTuberになる気はないんで、動画の更新は頑張って月1回くらいですかね」だそうです。 YouTuberとして先輩風吹かすのに失敗しました😭 チャンネル名『月刊角田裕毅』にしたら良いのに🤣 #f1jp youtube.com/@yukitsunoda05…
五輪やW杯やWBCで盛り上がるたびに「モータースポーツもこうならないものか」議論が沸き起こるけど、マジレスすれば4年に1回の開催にすれば広告代理店が張り切って「世界一決定戦!」「侍たちの挑戦」って盛り上がる。… twitter.com/i/web/status/1…
F1では、マーシャルさんがコースサイドに出る場合はVSC、コース上に出る場合はSCが出された上で作業が行なわれます。 マーシャルさんの安全確保もレースの重要な要素。これは「安全」ではないです。 これが「グッジョブ」なんて思われないレース運営をお願いしたいです。#sformula twitter.com/SUPER_FORMULA/…
マーシャルさんは皆さんあんな悲しい事故は二度と見たくないという思いで従事されているはず。誰もが同じ思いのはず。安易な批判はすべきではないと思います。
マーシャルさんはSC導入後レースコントロールの指示を受け重機を入れているので問題はそこではない。他車はSCの後ろで現場を低速走行で通過。ピットインしたため隊列に加わっていなかったGASのペースが赤旗提示後も高速であったことが審議対象となっています。#f1jp twitter.com/tomonyu100/sta…
Juju選手、この後日本に戻るけど鈴鹿に行く予定はないのだとか。 鈴鹿サーキットさん! 招待してトークショーとか出てもらった方がファンの皆さんも喜んでくれるのでは!? お父さんも日本GPを走ったことのある元F1ドライバーだし! #f1jp #WSeries
イモラに来て、セナとラッツェンバーガーのもとへ。悲しい過去を、より良い未来のために。残された僕らは、その気持ちを絶対に忘れちゃダメなんだ。 #f1jp
見出しが間違っているので修正してください。 「開催許可」→「入国許可」 #f1jp f1-gate.com/japan_gp/f1_64…
ホンダがとかトヨタがとかじゃなく、レース界全体が変わらないといけないと思う。#f1jp 【緊急報告】ファンの皆さんが声を上げてください【真夜中のF1LIFE】 youtu.be/3G35CF5wcvk
メルセデスAMG独走でF1が面白くないってメルセデスAMGを批判するのはお門違いでしょう。批判するならこことかそことか。 それに僕は優勝争いだけがF1の面白さじゃないと思うし、あれで退屈だと言ってしまったら自分のレースに対する見方が浅いと認めるも同然じゃないかなぁ。 #f1jp
トヨタさんが協力してくださって、大勢のライター&カメラマン陣の協力のもとウチで制作し全国の小学校の図書室に無料で配布した『F1の教科書』です。 子供に好きになってもらわないと、10年後、20年後はありません。今こそまたこういうことをやりたいんですけどね。。。 #f1jp twitter.com/pako_pako_0510…
なんとレース後車検でギオット車に違反が見つかり失格に。これでノブは2位! 赤旗からの再開手順については、レギュレーション通りであったため不問。SCではなく赤旗の場合はトラックポジションのまま整列。周回遅れを先行させる規定がないためこのような混乱に繋がった「穴」があったと。 #f2jp
今日のライブ配信で話したけど、土曜の夕方に赤ブレンドンと会いました。スゴく嬉しそう。「でもWECはトヨタだからまだ半分日本のメーカーだよ!」だって。WECでも毎日和食を食べられてるのかなぁ。ちなみに今日のHONDAホスピではJBが和食を食べてました(笑) #f1jp #wec
FP1でいきなりまさかの事態。バクーは結構マンホールが多いんだよなぁ。排水溝の蓋も含めてボルトオンされているんですが、F1マシンもあれだけ路面を擦りながら走りますしね……。以前には鉄製の縁石が外れたこともありましたね。#f1jp
チャーリー、昨日は普通に元気にVETとトラックウォークしていただけにショックです。人間誰にでも起こりうることだとはいえ、世界中を飛び回るこういう仕事をしていると僕らにだっていつ起きてもおかしくないし異国での別れとなった家族のことを思うとやりきれません。冥福を祈ります。#f1jp
山本部長と山本部長\(^O^)/ #f1jp
断言しましょう。 こ れ は 俳 句 で は な い (笑) #f1jp
いくらタイトルスポンサーとはいえ、HONDAだらけすぎ。。。#f1jp
去年までF1の公式気象予報をやってたUBIのステファンが日本GPに向けて台風情報を随時更新してくれてる。ありがたい。 今のところ木〜土に雨、日曜は風の予報。風に弱いSTR13には厳しい。でも先々どうなるかはわからない。#f1jp twitter.com/sdietzf1/statu…
今日と明日はスペック2。。。 新品は鈴鹿にとっとくってことです。#f1jp