11月30日、自衛艦隊司令官 湯浅秀樹海将は、米海軍第7艦隊司令官カール・トーマス中将とともに、太平洋上の米海軍空母「カール・ヴィンソン」で執り行った日米司令官共同記者会見において、令和3年度海上自衛隊演習が万全かつ円滑に終了したことを発表しました。 #強固な日米同盟 #精強 #即応 #FOIP
11月27日、護衛艦「#あぶくま」🇯🇵は「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて連携を強化すべく、ペルー海軍コルベット「#ギセ」🇵🇪と東シナ海において親善訓練を実施しました。 🇵🇪⚓️🇯🇵 #FOIP #親善
#IPD21 部隊「#かが」「#むらさめ」の活動状況🎥を紹介します。 海上自衛隊は、価値観を共有する各国への寄港、海軍等との各種訓練を通じ、「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて活動していきます。 🇦🇺⚓️🇮🇳⚓️🇬🇧⚓️🇺🇸⚓️🇯🇵 #FOIP
304
ベトナムのザン国防大臣と防衛相会談。9月の訪越以来となります。 既存の国際秩序と相容れない力による一方的な現状変更の試みに強く反対することで一致。 "新たな段階"に入った日越防衛協力のもと具体的な取り組みを進めてまいります。#FOIP #AOIP twitter.com/modjapan_jp/st…
自衛艦隊は、11月21日以降、令和3年度海上自衛隊演習 (日米共同演習及び日米豪加独共同訓練)を我が国周辺の海空域において実施しています。 本訓練には、海上自衛隊の艦艇・航空機のほか、米海軍、豪海軍、加海軍及び独海軍から艦艇・航空機が参加しています。 #FOIP #精強 #即応 #強固な日米同盟
306
11/21-30 海自演習では米豪加独との連携強化を図ります。 #FOIP #FreeAndOpenIndoPacific twitter.com/jmsdf_pao/stat…
11月14日、井筒 #航空幕僚長 は、#蘭空軍 ラウト司令官と会談しました。#日蘭 空軍種トップ会談は #歴史上初 であり、ともに歴史的会談を歓迎し、相互理解を深め #FOIP の理念に基づく国際秩序の重要性を確認しました。また、 #日蘭 空軍種間の #防衛協力 ・交流を力強く推進することで一致しました。
11月12日~14日、#IPD21 派遣部隊の護衛艦「#かが」及び同「#むらさめ」は、フィリピンのスービックを親善訪問し、出港後、同海軍フリゲート「ホセ・リサール」との日比親善訓練を実施し、フィリピン海軍との相互理解及び友好関係の増進を図りました。#FOIP 詳しくはこちら👇 mod.go.jp/msdf/sf/news/1…
11月10日~12日、護衛艦「#いなづま」は、「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて連携を強化すべく、オーストラリア海軍フリゲート「#ワラマンガ」と四国南方において共同訓練を実施しました。 🇦🇺⚓🇯🇵 #FOIP #Australia
11月10日(水)、井筒 #航空幕僚長 は、駐日印大使ヴァルマ閣下を表敬訪問しました。懇談では、来年の日印国交樹立70周年に向け、日印防衛協力・交流を推進していくことで一致しました。航空自衛隊は、インドとの関係強化を図っていきます。🇯🇵🇮🇳 @IndiaEmbTokyo #航空自衛隊 #日本 #インド #FOIP
11月9日、護衛艦「#じんつう」🇯🇵は「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて連携を強化すべく、カナダ海軍フリゲート「#ウィニペグ」🇨🇦と東シナ海において共同訓練を実施しました。🇨🇦⚓️🇯🇵 #FOIP
11日9日、山村海上幕僚長は護衛艦「#いずも」においてドイツ海軍総監シェーンバッハ中将の来訪を受けました。 #海自#ドイツ海軍 のインド太平洋地域への関与を歓迎するとともに、地域と国際社会の平和と安定の確保及び #FOIP の実現に向け、連携を強化していくことを確認しました。 🇩🇪⚓️🇯🇵
11月5日(金)、ギラッド・コーヘン駐日イスラエル大使が、井筒 #航空幕僚長 を訪問しました。 懇談では、日イスラエル防衛協力等の重要性を確認しました。 航空自衛隊は、FOIPの実現のため、イスラエルとの関係強化を図っていきます。🇯🇵🇮🇱 #航空自衛隊 #日本 #イスラエル #FOIP
11月5日、山村海上幕僚長はドイツ海軍総監シェーンバッハ中将の来訪を受けました。 懇談では、独海軍のインド太平洋地域への関与を歓迎するとともに、地域と国際社会の平和と安定の確保及び #FOIP の実現に向け、#海自🇯🇵と独海軍🇩🇪が共同訓練を通して連携を強化していくことを確認しました。 🇩🇪⚓️🇯🇵
11月4日~5日、護衛艦「#さみだれ」🇯🇵は、#FOIP の実現に向けて連携を強化すべく、独フリゲート「#バイエルン」🇩🇪と関東南方において日独共同訓練を実施しました。今後も海自は、インド太平洋地域と国際社会の平和と安定のためドイツ海軍と緊密に連携します。 🇩🇪⚓️🇯🇵 #ようこそ日本へ
316
日米共同訓練のビデオも御覧ください🎥 #嘉手納基地 に所属する #KC135 ストラトタンカーが #米空軍#航空自衛隊#F15 イーグル戦闘機に空中給油を行う様子は迫力満点です! #日米同盟 #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP @JASDF_PAO
10月26日(火)、日 #ASEAN 防衛協力の取組である第2回プロフェッショナル・エアマンシップ・プログラム(オンライン)に、航空幕僚監部及び航空支援集団の隊員が参加し、日ASEAN空軍種間で実務的・専門的な知見や認識を共有しました! #航空自衛隊 #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP
10月25日、護衛艦「#あきづき」は沖縄東方海空域において米海軍「#ベンフォード」及びオーストラリア海軍「#ブリスベン」と共同訓練を実施しました。 海上自衛隊は、「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて米・豪海軍と連携の強化を図りました。 🇦🇺⚓️🇺🇸⚓️🇯🇵 #FOIP
10月20日、空幕防衛部長 谷嶋将補は、#英国空軍 が主催する #気候変動 に関するミーティングに参加し気候変動の影響や防衛省の取組について紹介し、参加国との相互理解を促進しました。#空自 は、気候変動を含む様々な課題の中で #FOIP の実現に向けて同盟国等と連携し、防衛協力・交流を推進します。
10月14日(木)、井筒 #航空幕僚長 は、インド太平洋地域の重要性と安全保障上の課題、我が国の #FOIP 実現のための取り組み、#NATO 諸国及びそのパートナー国との協力の必要性について発表し共感を得ました。 #航空自衛隊 #自由で開かれたインド太平洋
#IPD21 派遣部隊「#かが」「#むらさめ」「#しらぬい」の活動状況🎥を紹介します。🇦🇺🇫🇷🇻🇺🇵🇼 海上自衛隊は、価値観を共有する各国への寄港、海軍等との各種訓練を通じ、「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて活動していきます。 #FOIP
10月4日~6日、#IPD の護衛艦「#しらぬい」は、南シナ海で英海軍空母「#クイーン・エリザベス」を含む🇺🇸、🇬🇧、🇳🇱、🇨🇦、🇳🇿の各国海軍と共同訓練を実施しました。 #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP
10月6日~8日、護衛艦「かが」「むらさめ」#IPD21 は、インド海軍駆逐艦「コチ」、P-8Iなどとインド西方海空域で共同訓練(JIMEX)を実施しました。海上自衛隊は、引き続き「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて活動していきます。🇮🇳⚓🇯🇵 #FOIP
10月2日~3日、護衛艦 #いせ #きりしま #やまぎり は、「#自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けて連携を強化すべく、アメリカ🇺🇸、イギリス🇬🇧、オランダ🇳🇱、カナダ🇨🇦及びニュージーランド🇳🇿の各国海軍と共同訓練を実施しました。 ⚓️🇺🇸🇬🇧🇳🇱🇨🇦🇳🇿🇯🇵⚓️ #FOIP #多国間訓練
9月29日、#IPD21#かが」「#むらさめ」🇯🇵は、米海軍補給艦「ユーコン」🇺🇸とインド洋東方海域で共同訓練を行いました。海自と米海軍🇯🇵⚓️🇺🇸は、かつてないほどの強固な関係であり、海自は引き続き日米同盟の抑止力・対処力を強化すべく活動していきます。 #自由で開かれたインド太平洋 #FOIP