K160(@30miniz)さんの人気ツイート(新しい順)

1
#君の作風は どこかしら光ります✨
2
雷のエクスラギア トード·ロ·エングロバ四天王が一角。雷を司る雷獣型EXM。 爪に雷をまとい落雷の如き突進から放つ「雷薙(かんなぎ)」は重EXMも容易く溶断する。 雷を球状に圧縮して放つ「顕怒召雷(けんどしょうらい)」は周囲数キロが焦土と化すほどの威力。 #サンマルFCFアフターイベント #30MM
3
スピナティア ギガントアクス 巨大な戦斧を用いる騎士型のスピナティア。 元は一般的な形状の斧だったが、倒した敵機の武装や装甲が食い込んだまま使用し続けているため異様な姿と化している。 本来の斬れ味は失われ、もはや斧と言うより巨大な鉄塊。 #30MM宇宙戦 #30MMマクシオン軍
4
スピナティア ルテミス 空間戦仕様の騎士型スピナティア。 各部に備えたスラスターで宇宙空間を華麗に舞い、細剣とアームキャノンを用いて戦う。 アームキャノンは充填したエネルギーを剣状にして使用することもでき、その一振りは重装甲EXMすらも容易く両断する。 #30MM宇宙戦 #30MMマクシオン軍
5
スピナティオ ドラゴニュート仕様 伝承にある竜人を模して造られたスピナティオ。 両腕に装着した大型クローを用いる近接格闘戦に特化した機体。 両肩のスラスターからは竜の髭の如く光がほとばしり、敵機に襲いかかる姿はさながら獲物に喰らいつく竜のよう。 #30MM宇宙戦 #30MMマクシオン軍
6
#公式画像とうちの子並べようぜ #30MM たくましく育ちました!
7
スピナティオ(ダークナイト仕様) 重装甲をまとったナイト仕様の黒きスピナティオ。 専用の銃槍は充填したエネルギーを刃に伝えて繰り出す灼熱の斬撃と、弾丸として発射する砲撃を併用することができる。 ブースターを備えたシールドはAI制御により本機を自動的に守る。 #30MMKC2 #30MMマクシオン軍
8
珍しく早く届いたので装甲突撃メカを早速作ってみました!かわいい!✨ #30MM
9
ほう、これが水星の魔女の……。 #30MM #これを見た人は再現キャラを貼れ
10
#私の個性はきっと誰かにささる #30MM 発光するのはいかがですか?✨
11
アルト アドバンス アルトをベースとして、これまでに開発されたラビオット、エスポジット、フォレスティエリの技術を組み込んだ機体。 最新のフレームにより大型のライフルを片手で扱うことができ、高い運動性能であらゆるレンジでの戦闘をこなせる。 #30MM地球連合軍 #30MM荒野戦
12
急造パワードアーマー決戦仕様 コード【アルマ・ヴィクトリア】発令を受け、補給等の作業を行うパワードアーマーに残っていた重火器を取り付けた急造のエグザビークル。 戦闘のプロが操縦することによって、作業用の機体とは思えない動きで敵機を撃破していく。 #30MM森林戦 #30MMマクシオン軍
13
アビスノヴァ セリアンサス レヴェルとガルドの複合機体。 攻防一体のアームユニットを用いて、高い推進力を活かした格闘戦を得意とする。アーム先端のニードルは触手のように射出可能。 機体名の由来はイソギンチャクだが、現場では「毒バナナ」と呼ばれている。 #30MM海底都市戦 #30MMバイロン軍
14
グリムハウンド ドッグメカの戦闘力を高める計画の中で建造された機体。 高い機動力を活かして森林内を縦横無尽に駆け巡り、四肢から伸びたビームブレイドで敵機を切り裂く。 また、鋭利な装甲に覆われた尻尾による攻撃は強力で、直撃に耐えられる機体はまずいない。 #30MM森林戦 #30MMマクシオン軍
15
スピナティオ フラムランツェ 大型のランスを用いて戦う騎士型のスピナティオ。 スピナティオが誇る驚異的なパワーとスピードを活かして繰り出される突きは、切っ先が熱を帯びるほど苛烈。 そのランスの前では森林にある障害物は障害物たり得えない。 #30MM森林戦 #30MMマクシオン軍 #30MM
16
スピナティア・マギサ・ヴェルメ 【魔女の花束】所属のスピナティア。 プラズマを操り、6本の腕と両足から放つ熱線であらゆるものを焼き尽くす。 戦闘時にはホウキが銃に、杖が雷の槍になり、舞い踊るように敵を葬っていく。 「さぁ、踊りましょう。命果てるまで」 #30MM森林戦 #30MMマクシオン軍
17
18
ミノムシ型諜報用小型EXM 地球に生息するミノムシという昆虫に似せて作った小型EXM。枯れ枝の簑をまとい、枝からぶら下がって諜報活動を行う。 敵に見つかると頭部中央の射出口からビームを発射する。 それで敵を倒せない場合は簑にこもって10秒後に大爆発する。 #30MM昆虫博物館 #30MM動物園 #30MM
19
新しく買った塗料のテストで100均のキューピー人形を塗ってみたら思いのほか怖くなってしまった😱 下地は蛍光オレンジなのでUVライトを当てると光ります!
20
突刺頑駄無(ストライクガンダム) ぶつぞうだとおもっておがみはじめたらてにしたホコでぶすりとコックピットをつらぬくぞ!ゆだんたいてき! #俺EGストライク #ガンプラ
21
"One-Armed Knight" ベディヴィア 円卓の十二騎士が一席。隻腕のEXM。その槍の一突きはEXM9機分の力に匹敵する。 左腕の代わりに鞭の如く扱えるビーム兵器を搭載。最大出力時にはビームの奔流が魔物の腕のようになるが、その原因は開発者にも不明。 #30MM #30MM火山惑星戦 #30MM地球連合軍 #30MMKotR
22
アルト重装型 火山惑星の過酷な環境下での運用を目的に耐熱コーティングを施したアーマーとシールドを装備した機体。 シールドには自然の猛威から機体を守る役割もある。 大型ライフルにはバックパックからエネルギーが供給され、様々な出力で発射が可能。 #30MM #30MM火山惑星戦 #30MM地球連合軍
23
作業用小型EXM 「鉱物を掘るなら採掘王と呼ばれたわしの出番だな!」 特殊鉱物を掘り出し、愛用の台車で運んでいた彼だが、地面に足を取られて台車だけが坑道の奥へ進む事態に。 相棒を失うまいと追いかけた先で、台車と共に巨大鉱床を発見するのだった。 #30MM火山惑星戦 #30MM地球連合軍 #30MM
25
水中用試作EXMメルクーア かつて地球を支配していたとされる生物をモチーフに試作された機体。 火力試験用の武装を救助対象に装着可能な外部アタッチメント式推進装置に換装して救助へ向かう。 「オレはね、EXMは命を守る道具だと思ってる。コイツの初任務が人命救助とは幸先いいね」 #30MMowb #30MM