1102
47式宇宙戦車
地球連合の宇宙戦車。 宇宙戦車とは、宇宙でも扱えるようにした戦車であり、連合の執念の産物である。
こんな見た目だが装甲火力は戦車譲りであり、無重力宙域では機動支援トーチカ、低重力惑星では空挺戦車としてそこそこ活躍した。
#30MM宇宙戦
#30MM地球連合軍
#30MM
1103
【#カスタマイズミッションズ 開催中!】
カスタマイズミッションズ第7弾“第3勢力襲来”
開催中!
①『#30MM第3勢力襲来』
②『#30MM地球連合軍』または『#30MMバイロン軍』または『#30MMマクシオン軍』
①②2つのハッシュタグをつけて参戦!
応募詳細⇒lnky.jp/MTE0nG7
#30MM #30ミニッツ
1104
【#30MMブログ 更新!】
第26弾は今週発売4アイテムを含む12月発売新商品を一挙紹介!待望の水転写式汎用デカールから新規造形のアーマー、カラーバリエーション商品まで怒涛のレビュー!
#30MM寒冷地戦 もいよいよ大詰め!
新アイテムとともに、ミッションに参戦!
lnky.jp/bFsEuY7
#30MM
1105
1106
そこで上腕部と腹部に新パーツと同じパープルを混ぜてあげるとかなりマッチングしてくれたのではないでしょうか。
新腿パーツは通常の物より少し長めの形状になっていますのですが脛延長パーツを加えて更に脚長に。
#30MM
1107
WIP
#30MM
1108
■シルフィード [高機動型]
フォレスティエリベースの汎用試作機。脚部推進器の強化、腰部後方に推進ユニットを増設した高機動タイプ。
ライフルとシールドの追加、装甲の強化により攻守バランスのとれた機体となっている。
#30MM
#30MM地球連合軍
#30MM森林戦
1111
特大型装甲特殊運搬車をTLでお見かけする度にお財布事情的に買わなかったけどアレ良いなぁ遊びたいなぁと。
なので、手元にある素材でそれっぽいのをでっち上げる事にした。
車両前部が曲がるギミック入れるの忘れてたしもうちょい弄ろうかな。
#30MM
1112
腰のポーチがよく動きますのでスカートっぽいシルエットにする事も可能です。写真は同商品2個使った組み合わせになりますが、シールドではなくもっと似合うパーツもありそうです。
30MM 1/144 EXM-E7c スピナティア (コマンド仕様) bandai-hobby.net/item/4725/
#30MM
1113
トード·ロ·エングロバ四天王
炎のアグニス
汎ゆる熱エネルギーを動力に変換し、
規格外の膂力を発揮できる。
身の丈を超える巨大な槌
「烈火金剛衝」で
数多の闘士を屠ってきた。
「誰が“噛ませ”だってぇ?
言ったヤツから掛かってこい‼」
#サンマルFCFアフターイベント
#30MM
1114
『30 MINUTES MISSIONS ANOTHER EXAMACS PLAN』プラモデル「30MM 1/144 bEXM-28G レヴェルノヴァ(陸戦強化仕様)」が、プレバンにて3月15日12時より予約開始!
hobby.dengeki.com/news/1870205/ #30MM #プラモデル
1115
おつぎは腰部
腰サイドアーマーを大型化します。
アルトの足首の前半部を甲の高さを削って腰サイドアーマーと合体。足首前アーマーも組み合わせてよりそれっぽい形状に😗
フロントアーマー部はアルトの胸中央パーツを貼り付けてランナープラ板で少々デコレートしました😉
#30MM
1116
1117
ミノムシ型諜報用小型EXM
地球に生息するミノムシという昆虫に似せて作った小型EXM。枯れ枝の簑をまとい、枝からぶら下がって諜報活動を行う。
敵に見つかると頭部中央の射出口からビームを発射する。
それで敵を倒せない場合は簑にこもって10秒後に大爆発する。
#30MM昆虫博物館
#30MM動物園
#30MM
1118
アルトプロ:スナイパー
アルトの特務仕様バリエーションであるアルトプロシリーズのうち、狙撃に特化した機体。
テールブースターは切り離すことで索敵ドローンとして機能し、精密な狙撃をサポートする。
#30MM
#30MM第3勢力襲来
#30MM地球連合軍
1119
【いよいよ今週末開催!】
6/18(日)18:00~
YouTubeチャンネル”30 MINUTES CHANNEL”にて #30MM、#30MS の第2回新商品発表会を生配信!
プロデューサーによる様々な新情報紹介や本邦初公開アイテムもお見逃しなく!
チャンネルはこちら↓
youtube.com/channel/UC_sjy…
#30ミニッツ発表会
1120
近接ブンブン丸 #30MM
1121
【アンティパスト・コスモス】
某企業製量産機の改修プランのひとつ。「先祖返り」による高性能化の代償は重く、量産機の定義からは逸脱した機体となってしまった。▼
#30MM火山惑星戦 #30MMバイロン軍 #30MM
1122
【#今週の新商品情報】
新規金型のオプションアーマー「#30MM 1/144 指揮官機用オプションアーマー[シエルノヴァ用/ブルーグレー]」明日発売
胸アーマーはポルタノヴァへもカスタマイズ可能!
脚部延長パーツが付属!
#シエルノヴァ のスタイルチェンジが可能!
bandai-hobby.net/item/4253/
#プラモデル
1123
【いよいよ今週末開催!】
6/18(日)18:00~
YouTubeチャンネル”30 MINUTES CHANNEL”にて #30MM、#30MS の第2回新商品発表会を生配信!
プロデューサーによる様々な新情報紹介や本邦初公開アイテムもお見逃しなく!
チャンネルはこちら↓
youtube.com/channel/UC_sjy…
#30ミニッツ発表会
1124
タコ型エグザビークル『クラーケン』
座標R付近で確認されたバイロン軍の機体と思われるエグザビークル
光学迷彩で暗礁宙域などに隠れ、付近を航行する機体や艦艇を腕で捕獲し多数破壊した
#30MM
#30MM宇宙戦
#30MMバイロン軍
1125
シエルノヴァ【ジオード】
連合系の技術を取り入れつつ一般兵向けに調整された量産機。
「ありふれたもの」の名が示す通り、癖のない性能が乗り手に応じて無数の個性を映し出す。#30MM #30MMバイロン軍 #30MM森林戦