1126
1127
「インプルート・ノヴァ」
バイロン軍にて試験量産された小型機。
内蔵火器や変形などの機構を排除し、生産性、操作性、追従性を重視したシンプルな機体構成である。
設計段階から複数のパッケージの装着を前提に開発されているため状況を問わない運用が可能。
#30MM
#30MM宇宙戦
#30MMバイロン軍
1128
ガルドノヴァ・ブラーヴ(宇宙戦仕様)
完成しました!
[設定コメント]
上級士官向けに再設計されたガルドノヴァの上位モデル。ビームガトリングを始めとした空間戦装備にて敵勢力を迎え討つ。
#30MM宇宙戦 #30MMバイロン軍
#30MM
▼(リプ欄に続く 1/5)
1129
1130
【レヴェルノヴァ・アラート】
機動力を強化された宙域守備隊仕様のレヴェルノヴァ。
有事における先鋒として投入され、主力部隊の到着まで戦線を維持する。 #30MM #30MM宇宙戦 #30MMバイロン軍
1131
1132
1133
【#今週の新商品情報】
1月21日(土)発売予定
・BANDAI SPIRITS エントリーツールセット
・30MM 1/144 オプションパーツセット11(大型キャノン/アームユニット)
bandai-hobby.net/schedule/20230…
#プラモデル #30MM
1134
【#今週の新商品情報】
今週1月21日発売予定
・30MM 1/144 オプションパーツセット11
(大型キャノン/アームユニット)
各機体へ装着可能な大型キャノン&アームユニットでカスタマイズの幅がもっと広がる!
詳細はホビーサイトをチェック
bandai-hobby.net/item/5208/
#30MM #30ミニッツ #プラモデル
1135
ラビオット・ヘビーアーマー
全身に装甲を増設、両肩部にビームガトリング、腰背部にブースターをを搭載したラビオットの重装制圧仕様
高い面制圧能力を持つ
座標R中継基地制圧に投入された
#30MM
#30MM宇宙戦
#30MM地球連合軍
1136
1137
1138
#公式画像とうちの子並べようぜ
#30MM
たくましく育ちました!
1139
ポルタノヴァ オブリタレイター
超大型ビーム砲「ギガント」を始めとする多数の火器を装備した長距離支援型
無人機との連携を前提とした設計がなされており、単機ながらも多角的な戦術を可能とする
#30MM
#30MM宇宙戦
#30MMバイロン軍
1141
1142
1143
【カスタマイズミッションズ 戦況報告‼】
#30MM宇宙戦 戦況を更新!
↓
bandai-hobby.net/site/30minutes…
バイロン軍は2軍の攻撃を阻止できるのか?
30MMミッションは宇宙戦ミッションは3月12日まで開催中!
引き続きご応募お待ちしております。
#30MM #30ミニッツ #プラモデル
1144
コイツを30MMと言い張る勇気。
#30MM
1145
ジャバウォック Type-GA
ジャバウォックシリーズの一機
本体は防御重視の構成になっているが
背部の大型アームと大型テールユニットにより高い攻撃力を有する
#30MM
#30MM宇宙戦
#30MMバイロン軍
1146
1147
攻性防衛機構【アウドラング】
力場を理解し尽くしたバイロン軍が座標Rを防衛する為だけに開発した特化運用型大型EXM。稼働エネルギー等様々な形で力場を応用する事で地の利を以って他軍を圧倒する。
#30MM宇宙戦 #30MMバイロン軍
#30MM
1148
1149
マクシオンハンド
マクシオンで開発されていた超大型EXMのマニピュレータ
開発計画が中止になったため製造済みだったマニピュレータにコックピットを設け宇宙用エグザビークルとした
その大きさで敵を掴んで圧殺または、爪を展開し引き裂くといった戦闘を行う
#30MM
#30MM宇宙戦
#30MMマクシオン軍
1150
「Mパック装備型インプルート・ノヴァ」
大出力のバーニアと大量のマイクロミサイルを備えた強襲ブースター型の戦術パック「Mパック」と追加の大容量ミサイルコンテナを装備した姿。
敵軍からは「ミサイルモンスター」と恐れられた。
#30MM
#30MM宇宙戦
#30MMバイロン軍