1151
【KLPS・イジェクター】 火力・耐久を強化した中型量産機のカスタムタイプ。 招かれざる来客を公平かつ誠実に歓迎する。#30MM #30MM宇宙戦 #30MMバイロン軍
1153
ギガラガルト 惑星マクシオンに生息する爬虫類を模した大型エグザビークル 巨体ゆえに動きは鈍重だが強固な鎧で圧倒的な防御力を持ち、口内内蔵の大口径ビーム砲と大型クローで敵をなぎ倒す 元は地上用だが装甲の隙間等にスラスターを増設し座標Rに投入された #30MM #30MM宇宙戦 #30MMマクシオン軍
1154
“ブラマ=プトラ” (bEXM-LP-05 Brahmaputra) 重量級EXM、その巨躯に相応しい 超弩級ガトリング砲”ブラックレギオン”を佩し 弾丸雨注の攻撃を謀る 鈍重な機体だが宇宙戦における0G下では 弱点を克服している #30MM #30MM宇宙戦 #30MMバイロン軍
1155
「BAI・ダガー/02レッドフォックス」 単独侵攻・襲撃任務を旨とする可変攻撃機 大型の機首ユニットにはそれを可能とする電子ステルスが装備されている ダガーは少数生産品で各機にパーソナルネームがあり、本機はレッドフォックスと呼称される(だが余り赤くない) #30MM宇宙戦 #30MMバイロン軍 #30MM
1156
ポルタノヴァ エウェネム 重力という枷を外され巨大化していく機体群に対し、従来サイズの機体の基礎能力を向上させる事を目的としたカスタム機。 右腕の大型クローは機体は元より長大な砲身等厄介な武装を破壊するために用いられる。 #30MM #30MMバイロン軍 #30MM宇宙戦
【カスタマイズミッションズ 戦況報告‼】 #30MM宇宙戦 戦況を更新! ↓ bandai-hobby.net/site/30minutes… 接戦を繰り広げる2軍の立場は先週から逆転! 30MMミッションは宇宙戦ミッションは3月12日まで開催中! 引き続きご応募お待ちしております。 #30MM #30ミニッツ #プラモデル
1158
30MMで30MMを作ってみた。 #30MM
1159
ネグロ=ベスティア Negro=Bestia バイロンの宇宙戦技術を取り込み開発されたマクシオン宇宙戦特機 片手で運用できる軽量型レールガン、エネルギーガトリングガン、ショルダーキャノン2門、ミサイル24基、大型のスラスターとバーニアを多数装備 #30MM #30MM宇宙戦 #30MMマクシオン軍
1160
【零式遷鉄】 可変機構を搭載した小鉄式機体。 装弾数の強化されたGRLミサイルを惜しみなく放出し、爆炎の中を強襲する。 #30MM #30MM宇宙戦 #30MMバイロン軍
1161
マクシオンの日常 HPコンペ用のスピナティアを作ろう!の巻 #HPコンペ #30MM
#今週の新商品情報】 2月11日(土)発売予定 ・30MM 1/144 EXM-E7r スピナティア(リーパー仕様) ・カスタマイズマテリアル(サイバーエフェクト/マルチジョイント) bandai-hobby.net/schedule/20230… #プラモデル #30MM #スピナティア #カスタマイズマテリアル
#今週の新商品情報】 今週2月11日発売予定 ・30MM 1/144 EXM-E7r スピナティア (リーパー仕様) 30MMの遊び方が詰まったオールインワンアイテムでカスタマイズを楽しもう! 詳細はホビーサイトをチェック bandai-hobby.net/item/5225/ #30MM #スピナティア
1164
【零式遷鉄/乙】 可変機構を搭載した小鉄式機体の一つ。 EAV形態での機動力を特に重視した調整が施されている。 #30MM #30MM宇宙戦 #30MMバイロン軍
1165
エリアル 座標Rには、妖精がいるという── #30MM #30MM宇宙戦 #30MMマクシオン軍
1166
陸戦アルトで火力支援型量産機を作りました 30MMのパーツのみ使用、無塗装・無接着です #30MM #HPコンペ
1167
■コルヴィナス ポルタノヴァをベースにレヴェルノヴァの設計を取り入れた新型機。 推力強化型バックパック、腰部後方の大型ブースター、機体各所に設置したスラスターにより宇宙空間での高い機動性を発揮する。一部エース部隊に指揮官機として少数が配備された。 #30MM宇宙戦 #30MMバイロン軍 #30MM
1168
中距離支援中型エグザマクス 【11=ELEVEN/ASSAULT=】 大型バーニアを多数搭載、火力、推力ともに優れた支援機。 #30MM #30MMマクシオン軍 #30MM宇宙戦
1169
【グラウスノヴァ】 バイロン軍の高機動近接戦闘用EXM 爆発的な加速力で敵機の懐に潜り込み、一太刀に斬り捨てる (ツリーに続く) #30MM宇宙戦 #30MMバイロン軍 #30MM
1170
30MSとの連動だけでなく単品でもしっかり遊べる商品になってますので是非是非よろしくお願い致します✨ #30MM 30MM 1/144 EXM-E7r スピナティア (リーパー仕様) bandai-hobby.net/item/5225/
1171
G:LAWS BIG-BOSS 無人機の作戦指揮を目的に開発された超大型ロイロイ。搭載された兵装を換装する事で、幅広いレンジと作戦に対応可能。 #30MM宇宙戦 #30MMバイロン軍 #30MM
1172
OVER:LAWS GRAND MASTER 2機のG:LAWSが合体した形態。 兵装の多様化に加え、2機分の量子コンピュータを用いる事で軍団規模での指揮が可能となる。#30MM宇宙戦 #30MMバイロン軍 #30MM
1173
スピナティア レディプス 座標R特有の力場を利用し宇宙の闇を跳ねる特異なスピナティア。誘導兵器も搭載している。 #30MM #30MM宇宙戦 #30MMマクシオン軍
1174
スピナティオ=レッドメテオライト スピナティオ宇宙戦特化タイプ 宇宙での戦闘を想定して開発された、近接、遠距離、防御をこなす万能遠隔兵装【へミニス】を装備 #30MM #30MM宇宙戦 #30MMマクシオン軍
1175
ラビオット パワード 地球連合軍第4世代エグザマクスの重装型 生存率の向上に重きを置いた仕様で各部装甲の強化、効率的な回避運動を可能とするスラスター配置が施された 携行火器は信頼性を重視し現行機種を装備する #30MM #30MM宇宙戦 #30MM地球連合軍