26
#失業率 2.9%は、労働力調査が #休業者 を「雇用されている」と捉えているからだ。だが、休業者が雇用されているのは、#雇用調整助成金 が賃金を支払っているからだ。仮に休業者220万人を失業者とカウントすると、7月の失業者数は416万人となり、失業率は6.2%となる。
27
EU域内で夏の休暇往来が増えた結果、感染者再拡大。ドイツは短時間労働給付金を2022年3月まで延長を検討。コロナ長期化に備えた動き。9月から入国規制緩和の日本でも対応急務。#新型コロナウイルス感染症 #新型コロナウイルス #雇用調整助成金
#特別定額給付金 は93%の世帯に約12兆円、#持続化給付金 は267万者に3.5兆円の給付を完了。#雇用調整助成金 は申請53万件の76%の約40万件に支給決定。週に8.5万件まで対応能力向上。既に3,500億円支給決定。直接給付の総額は約16兆円、対GDP比約3%。今後も迅速に給付を行い経済を下支えしていく。
29
リーマンショックを参考にして失業増を推計すると、267万人となる。しかし、今回打撃を受けているのは、対人サービス業など、日本経済で最も弱い部門であるため、#失業 増は300万人を超える可能性が強い。#雇用調整助成金 に頼ることは問題。 diamond.jp/articles/-/238…
30
安倍首相が約束した「アベノマスク」を受け取らないうちに緊急事態宣言が解除されたという家庭も多かったのではないでしょうか。一連の政府の迷対応をまとめました。 #新型コロナ #緊急事態宣言 #アベノマスク #10万円 #雇用調整助成金 :政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…
#雇用調整助成金 については、休業届の提出を不要とするなど申請手続を一段と簡素化。また、5月20日(水)より雇用調整助成金のオンライン受付を開始。さらに、日額支給上限についても、現在の8330円から15000円に特例的に引き上げるべく検討を加速。オンライン申請は以下から。kochokin.hellowork.mhlw.go.jp/prweb/shinsei/…
32
#雇用調整助成金 の15000円への引き上げ、雇用されている方が申請・受取出来る新型コロナ対応休業支援金、家賃補助、学生支援緊急給付金、そして休業協力金や「新たな生活様式」対応、自治体が支援する家賃補助の原資としての #地方創生臨時交付金 の増額!コロナ禍乗り切り、経済回復への追加支援!
今は有事です。 #雇用調整助成金 をはじめ、新型コロナウイルス感染拡大に伴う #支援策 には今、スピードが求められています。 オンライン懇談会ではその点についてもご意見をいただきました。 基本的な考え方について、説明させていただきます。
34
全相談件数の1% #雇用調整助成金 の支給のハードル高すぎる #柚木道義 議員「今朝の最新の雇用調整助成金の全相談件数は236,883件だが、支給は、1,666件で0.7%。100人中1人。激甚災害法を援用し、迅速支給ぇきるみなし失業給付にすべきでは?」 加藤大臣、更に最新の支給数を答弁も2533件で全体の1% twitter.com/yunoki_m/statu…
35
緊急事態宣言を延長したのはいいけど、個人や企業への支援は不安だらけ。国民にさらなる協力を求める以上、こんなことでは困ります。現状をまとめました。 #新型コロナ #緊急事態宣言 #延長 #支援 #雇用調整助成金 #給付 :政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…
36
#休業補償#雇用調整助成金 支給わずか0.1%❗️これでは10割助成も絵に描いた餅。餅を食べれないと死んでしまう。コロナ死より経済死が増えかねない。#アベノマスク 466億円も今すぐやめて、補償額8,330円上乗せに回すべき。#失業給付#みなし失業 扱いで受け取れるよう引続き強く政府に求めます。
4/23、竹谷議員と現在審議中の支援策について議論しました。約40分の動画です。気になるところからご覧ください。youtu.be/rox5gwf-9MI #stayhome 1:03 #10万円給付 5:23 #緊急小口資金 10:27 #雇用調整助成金 14:03 #持続化給付金 21:10 #GoToキャンペーン 31:40 #宅配BOX 34:22 #GIGAスクール構想
1人も解雇せず雇用維持した中小企業を対象に #雇用調整助成金 を更に拡充。知事要請で休業や営業時間短縮の場合、助成率を10割に引き上げ(休業手当として賃金全額を払っている等の場合)。休業要請がなくとも、休業手当の支払率60%超の部分の助成率を10割に。4月8日以降の休業に適用。 雇用を守ります。
40
#家賃 支払の猶予法案 国会提出へ 立民など▶︎安倍政権が補正予算案出し直しで10万円給付も遅れます。#コロナ 対策最優先で、#黒川検事長 定年延長法案など不要不急法案でなく、家賃猶予法案審議など優先と野党は主張。#雇用調整助成金 早期支給も私は先々週から強く要求中。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
#雇用調整助成金 の特例措置により、雇用を維持する企業の助成率を中小企業90%、大企業でも75%に引き上げます。労働基準法上、休業手当の支払いが不要となる場合でも、任意で休業手当を支払っていた場合には、助成対象となります。この助成金を活用し、雇用をしっかりと守っていきます。 twitter.com/hiranok/status…
#新型コロナウイルス感染症 の実体経済への影響に関する #集中ヒアリング で運輸・宿泊・観光関係者のお話。インバウンド・旅行客減で宿泊・商店街は売上9割減、運輸も未曾有の危機。#雇用調整助成金 、資金繰り対策などの支援策の前例ない拡充、終息後の大キャンペーンなどの要望あり。検討深める。