26
【岩本防衛大臣政務官の動静】 2月24日、#岩本防衛大臣政務官 は、#防衛装備庁 #次世代装備研究所 (東京都世田谷区)を訪れ、宇宙・サイバー・電磁波といった新たな領域の能力の獲得・強化のほか、高出力マイクロ波発生装置及びサイバー攻撃対処技術などの研究について説明を受けました。
27
【岩本防衛大臣政務官の動静】 10月26日、#岩本防衛大臣政務官#防衛装備庁 艦艇装備研究所を訪れ、艦艇等の模型を用いた流体力学的な性能評価や人工的に作った波の中での船体動揺を計測する大水槽などの試験施設を視察しました。
28
12月16日、#小野田防衛大臣政務官 は、#防衛装備庁 #航空装備研究所 を訪れ、研究所の任務のほか、次期戦闘機関連の研究及びジェットエンジンや極超音速誘導弾関連技術に関する研究の説明を受けました。航空装備研究所は、航空機や航空機用機器、誘導弾についての研究及び試験などを行っています。
29
【岸防衛大臣の動静】 4月13日、#岸防衛大臣 は、我が国の防衛力を支える重要かつ不可欠な要素である防衛生産・技術基盤の維持・強化の根幹となる防衛産業政策等について、防衛装備品を製造する企業主要15社と意見交換を行いました。 #防衛省・自衛隊 #防衛装備庁 #防衛産業
30
【DSEI JAPAN 2023 閉幕】 #DSEI_JAPAN_2023 がさきほど閉幕しました。期間中は多くの方々に #防衛装備庁 ブースを訪れて頂きました。本アカウントで関連tweetをご覧いただいた方々もありがとうございました。今後とも担当者一同、様々な展示会で日本の装備品の魅力・高い技術力を発信していきます!
31
例年実施している #防衛装備庁 #陸上装備研究所 一般公開についてですが、今年度は新型コロナウィルスの感染症の状況を踏まえ、12月23日からしばらくの間、防衛装備庁ホームページに特設ページを開設してオンラインでの一般公開を開催しています。ぜひご覧ください。 mod.go.jp/atla/rikusouke…
32
#VIETNAM_DEFENCE_EXPO_2022#防衛装備庁 ブースから、まるで船を思わせるボディが特徴的な多目的水陸両用車をご紹介! 陸上では6輪で、水上ではウォータージェットで推進します。さらに人員・貨物輸送ユニットが搭載でき、津波や洪水等の災害時にも活躍が期待できます!
33
【鬼木防衛副大臣の動静】 2月28日、#鬼木防衛副大臣 は、#防衛装備庁 #艦艇装備研究所 (東京都目黒区)を訪れ、研究所の任務について説明を受けたほか、艦艇等の模型を用いた液体力学的な性能評価や人工的に作った波の中での船体動揺を計測する高速水槽などの試験施設を視察しました。
34
9月26日、#井野防衛副大臣 は、#防衛装備庁 #次世代装備研究所 を訪れ、高出力マイクロ波発生装置及びサイバー攻撃対処技術などの研究について説明を受けました。 本研究所は、宇宙、サイバー、電磁波等の新領域を横断する戦闘様相に対応した、次世代の装備の実現に関する研究・試験を行っています。
35
4月24日、#井野防衛副大臣 は、#防衛装備庁 #陸上装備研究所 を訪れ、研究所の任務と、レールガンや車両用多種環境シミュレータの研究について説明を受けました。本研究所は、火器、弾薬、車両、施設器材等の研究及び試験評価を行っており、わが国の平和と安全に貢献してまいります。
「お知らせ」 今年3月19日(木)に除籍した元練習艦やまゆき(定係港:呉)の部品も出品されています! #海上自衛隊 #呉地方総監部 #やまゆき #防衛装備庁 twitter.com/atla_kouhou_jp…
37
#防衛省 と豪州国防省との間で科学技術者を相互派遣する人事交流プログラムにより、豪州国防科学技術グループ(DSTG)のロッジ氏が来日しました。ロッジ氏は、豪州側からの初めての派遣者であり、#防衛装備庁 #陸上装備研究所 で複数無人車両の自律化に関する研究を行います。
38
#LIMA_2023#防衛装備庁 ブースから、#沿岸レーダー装置 をご紹介!小型軽量、長距離探知、迅速展開という3拍子が揃った防衛装備品です。我が国のような長大な海岸線を持つ東南アジア諸国に移転できたら、大いに活躍が期待できます。
39
【「戦闘糧食」のお味は?】 自衛隊員の訓練中の楽しみは何といっても「ご飯」! #DSEI_Japan_2023 #防衛装備庁 ブースでは、隊員が訓練時に実際に食べているレトルト食品の試食を行っています。来場した多くの方も口にされ、「おいしいですね!」と評判です。
40
#防衛装備庁 ブースに、フランス装備総局(DGA)国際開発部長カーリー中将がお越しになり、柴田装備官(海将)がお迎えしました。「次世代機雷探知技術」は日本と #ユーロサトリ2022 の開催国フランスが共同で研究を進める、まさに、日仏間の防衛装備・技術協力の象徴です。
41
#防衛装備庁 は3月15日から幕張メッセで開催される国際展示会 #DSEI_JAPAN_2023 に出展予定です。テーマは日本の防衛の新たな幕開けを意識した「暁」、陽光が周囲に広がっていくように各国との防衛装備・技術協力の拡大を目指します! 予告編もご覧ください! youtu.be/5-1YUbskUno
42
#LIMA_2023#防衛装備庁 ブースでは、海上自衛隊向けで培った高い造船技術と経験を基に、艦艇共同開発・生産の可能性も含め我が国の高い造船能力を発信します!
43
#ユーロサトリ2022#防衛装備庁 ブース、巨大スクリーンから、今年配備されたばかりの最新鋭フリゲート30FFMと、そこに搭載される統合マスト #UNICORN をご紹介します。8つのアンテナを統合し、レドームで覆ったマスト。30FFMの高いステルス性を支える技術がそこにあります。
44
【研究職中途採用募集🛩️】 #防衛装備庁 では技術系主任研究官級の人材を募集中です🌸 今まで培った知見・技術を次期戦闘機など防衛装備品の #研究開発 に携わる研究職として発揮してください! #国家公務員 #選考採用 #中途採用 詳細はコチラ☟(※応募には条件があります) mod.go.jp/atla/saiyou_ch…
#三菱重工ニュース📰 #三菱重工 は、本日、回転翼哨戒機(能力向上型)の試作機2機を #防衛装備庁 へ納入しました。 同機は、海上自衛隊向け回転翼哨戒機「SH-60K」をベースに搭載システムや飛行性能などの能力向上を図った最新鋭の #ヘリコプター です🚁 詳しくはこちら☟ mhi.com/jp/news/210928…
46
#防衛装備庁 は12月8日から越ハノイで開催される #VIETNAM_DEFENCE_EXPO_2022 に出展します。テーマは「共鳴」、音が重なり力強く鳴るかのように、各国との防衛装備・技術協力の関係構築を目指します! 予告編もご覧ください! youtu.be/ToBYyKkM8C8
47
#LIMA_2023#防衛装備庁 ブースにおいて、#UNICORN を展示しました!将来艦に求められる高ステルス性を実現するため、特別に設計された艦艇用統合マストです。 設計現場の裏側に迫ったアツいPVも是非ご覧ください! youtube.com/watch?v=-Vbbrm…
「お知らせ」 今年3月19日(木)に除籍した元練習艦やまゆき(定係港:呉)の部品も出品されています。 mod.go.jp/atla/choutatsu… #海上自衛隊 #呉地方総監部 #やまゆき #防衛装備庁 twitter.com/atla_kouhou_jp…
49
#ユーロサトリ2022#防衛装備庁 ブースから、日本の防空に欠かせない #警戒管制レーダー #FPSー3ME をご紹介です。よく見ると、アンテナ面に無数の凸が!?この一つ一つがアンテナ素子なのです。トンボの目のようですね。この配列によって、ビームを縦横自由に振ることができます。
50
11月9日午後、#防衛装備庁 国際装備課長は日独防衛セキュリティー技術フォーラムで基調講演を行いました。ドイツは我が国が防衛装備・技術協力を推進していく上で、重要なパートナーです。