52
\迎賓館で一番重いシャンデリア/
#迎賓館赤坂離宮 の #花鳥の間 には、黄銅が大部分を占めている重厚なシャンデリアが3基吊り下がっています✨
その重さは1基あたり約1,125kgもあり、迎賓館で一番重いシャンデリアとなります!!
geihinkan.go.jp/akasaka/kacho_…
53
54
55
\🚪扉にもこだわりが🚪/
#迎賓館赤坂離宮 の一般参観では4つの公用室を見学できますが、参観の際は開かれている扉の閉まっているときの写真です。各公用室のこだわりの意匠がそれぞれの扉にも表れています。
56
\ #パープル・ライトアップ /
11月12日(金)及び13日(土)は、前庭の公開時間を18時まで延長し、「#女性に対する暴力をなくす運動」の一環で、本館を女性への暴力根絶のシンボルカラーであるパープルに #ライトアップ します。
写真は、テスト点灯したときの様子です。
#迎賓館赤坂離宮
57
59
60
\毎月25日はプリンの日です。/
#迎賓館赤坂離宮前休憩所 では、カラメルたっぷりのクラシック #プリン が食べられます。 残念ながら本日は休館日ですが、休憩所はどなたでもご利用いただけますので、今度、#迎賓館赤坂離宮 に参観に来た際や #四谷 にお出かけの際には是非お立ち寄りください!✨
61
62
【特別企画:ガーデンカフェ】#迎賓館赤坂離宮 ガーデンカフェでは日本酒やワインもご提供しています!アルコール以外のドリンクは、コーヒーや紅茶、自家製ジンジャーもございます。午後のひとときを迎賓館前庭のガーデンカフェでお過ごしになりませんか?
63
64
#見学は10月29日から再開 #賓客が歩くレッドカーペット
#国宝
#迎賓館赤坂離宮 は、明治期に誕生した西洋宮殿で #昭和天皇 #上皇陛下 も住まわれました。世界の賓客をお迎えしていない時は、一般の方も #予約なし で見学できます。(#和風別館 は完全予約制)
geihinkan.go.jp/akasaka/
65
\#中央階段 /
#迎賓館 を訪れた賓客は正面玄関から中央階段を上がり、大ホールへ向かいます。階段は白色の #大理石 ビアンコ・カララで造られ、両側の壁には、フランス産のルージュ・ド・フランスという紅色大理石が張られています。geihinkan.go.jp/akasaka/entran…
#迎賓館赤坂離宮
66
\放送予定📺/
本日1月23日(土)19時56分から放送予定の日本テレビ「#世界一受けたい授業」で #迎賓館赤坂離宮 をご紹介いただきます。
geihinkan.go.jp/akasaka/
twitter.com/seka1jugyou_nt…
67
\ メニュー紹介🍴 /
#迎賓館赤坂離宮 前庭のキッチンカーで提供している #アフタヌーンティー セットのメニューはこちら✨HPからのご予約も可能です。現在のメニューは11月下旬まで提供予定です。
geihinkan.go.jp/akasaka/akasak…
68
69
\#今日は何の日 /
1月24日は、#金の日 です。#迎賓館赤坂離宮 にある #彩鸞の間 は、壁もシャンデリアも、上品なゴールドの色使いとなっております。黄金の霊長も隠れていますよ!どこでしょうか?参観の際には是非チェックしてみてください。geihinkan.go.jp/akasaka/sairan…
70
71
【特別企画:ガーデンカフェ】#迎賓館赤坂離宮
ガーデンカフェは19時頃まで開催しています(ラストオーダー18時30分)。また、18時45分からは本館のライトアップを実施!前庭は予約なしでお楽しみいただけます。皆様のご来館をお待ちしております。
72
\迎賓館で乾杯を🥂予約なしでも/
いよいよ明日4月27日(土)から5月6日(月)までの10日間、#迎賓館赤坂離宮 前庭で#GW ガーデンカフェを開催します。キッチンカーで提供するコーヒーやアルコール、日替わりの軽食とともにさわやかな季節の前庭をお楽しみください。
#10日間休まず開館
73
74
75