26
軽石の薄片が完成した。通常の薄片よりも大きいサイズのもの。軽石の厚さは0.03mmで、髪の毛の半分くらいの厚さにまで薄くしてある。#福徳岡ノ場 #薄片
#しきさい」が8月14日にとらえた #西ノ島 と #福徳岡ノ場 白い #噴煙 が見えています 福徳岡ノ場では海底噴火で新しい島が できたようです 同日「#ひまわり」がとらえた 噴煙が台湾まで届いた様子(右下画像) #地球が見える #GCOM-C #JAXA
今年8月、11年ぶりに #噴火 が確認された #海底火山「福徳岡ノ場」と2013年から噴火を繰り返してきた小笠原諸島「西之島」を空撮しました(10月7日、読売機から=竹田津敦史撮影) リンク先から4K高画質映像をどうぞ。 福徳岡ノ場と西之島4K↓ youtube.com/watch?v=q0YGFX… #福徳岡ノ場 #西之島
29
軽石中には所々に鉱物が含まれていて、偏光顕微鏡で観察するとこんな感じ。色を染色しているのではなく、サングラスにも使われている偏光フィルターを使うとこんな綺麗な色が付いてみえる。実際に目で覗くとずっと見ていられるほど美しい。#福徳岡ノ場 #薄片
30
軽石の薄片を顕微鏡で観察するとこんな感じ。まるで植物の細胞の様に見える。穴はマグマが急上昇してくる時にマグマ中の揮発成分が発泡した痕跡で、今は何も入っていない。茶色っぽく見える「細胞壁」の部分はガラス質(非結晶質)でできている。 #福徳岡ノ場 #薄片
t.asahi.com/wle6 #小笠原諸島#海底火山 で、昨年8月にできた #福徳岡ノ場 の新島が海没していました。写真は1月6日撮影と約3カ月前の21年10月15日撮影のものです。(恵)
8月13日からの #福徳岡ノ場 での火山活動により生じた新島について、国土地理院では米国航空宇宙局(NASA)/米国地質調査所(USGS)の地球観測衛星Landsat-8が本日10時00分(日本時間)に観測した衛星画像を解析しました。 gsi.go.jp/kikaku/kikaku4…
\🌋研究成果🔎/ #福徳岡ノ場 の爆発的な #噴火 の原因を明らかに 多様な漂着 #軽石 からの解読🪨 火山地下の粗面岩マグマだまりをマントルから上昇してきた玄武岩マグマが加熱・活性化させたことで引き起こされたことがわかった。 詳細👉 jamstec.go.jp/j/about/press_… 論文👉 doi.org/10.1111/iar.12…
34
【リリース】福徳岡ノ場のだいち2号SARデータ解析結果を公開 #福徳岡ノ場 (ふくとくおかのば)の火山活動によって生じた #新島 について、 #だいち2号 が2021年8月23日に観測したデータの解析結果を #国土地理院 HPで公開しました。 gsi.go.jp/uchusokuchi/20…
8月13日からの #福徳岡ノ場 での火山活動により生じた新島について、国土地理院では米国航空宇宙局(NASA)/米国地質調査所(USGS)の地球観測衛星Landsat-8が本日10時00分(日本時間)に観測した衛星画像を解析しました。 gsi.go.jp/kikaku/kikaku4…
【あしたのこの時間は?】 最近、#軽石 のことが気になりませんか? JAMSTEC本部の実験室から海底火山の研究者のみなさんとたっぷりご紹介します。 生中継です😳 ▼11/26(金)19時~ #海底火山#福徳岡ノ場」の研究現場に突撃!【#JAMSTEC × #ニコニコ深海研究部live.nicovideo.jp/watch/lv334547…
軽石が埋め尽くした港の海中 小笠原諸島の海底火山 #福徳岡ノ場 の噴火で出た大量の #軽石 が沖縄本島などに漂着しています。島北部の国頭村の漁港では10月中旬ごろから漂着し漁船が出漁できていません。URLに軽石に覆われた港で潜水取材した映像があります。(池) → t.asahi.com/wl3s