1
2
🌊 #海展 予習🌊
水深2,000m以深に生息する世界最大の硬骨魚類 #ヨコヅナイワシ 🐟
全長250㎝以上のヨコヅナイワシを捉えた映像をお届けします🐟📹
この映像の撮影秘話はこちらから➡️jamstec.go.jp/j/pr/topics/ex…
気になった方は是非 #海展 にお越しください🐟 twitter.com/umiten2023/sta…
3
📗今日はみどりの日 📗
ということで緑色のものをご紹介💎
この美しい緑色の石はなんとマントルなんです💎✨
でも、そもそもマントルって何?
気になった方はこちら👉jamstec.go.jp/j/pr/topics/sh…
4
\🌊夏は国立科学博物館で #海展 🐳/
特別展「海―生命のみなもと―」を7月15日(土)から開催します🙌
深海2017から6年…今度は深海だけではありません!! 海のはじまりや未来、多様な生命、4つのポイントから海を知って楽しめます。もちろん最新の研究成果も✨
詳細はこちら👉 umiten2023.jp
5
//
🗣️📢今夜放送📺お見逃しなく!
\\
#ザ・バックヤード がJAMSTECのバックヤードに潜入!
📺NHK Eテレ 4月5日(水)午後10時30分~ twitter.com/JAMSTEC_PR/sta…
6
⠀//
📢TV放送情報📺
\\
#中村倫也 さんが案内人を務める #ザ・バックヤード が #JAMSTEC に潜入!
深海生態系の頂点に立つ #トッププレデター 、#スーパーコンピュータ など、最後の秘境の謎解明に挑む姿をご紹介!
📺NHK Eテレ 4月5日(水)午後10時30分~
お見逃しなく📺👀 twitter.com/senritsutareme…
7
【ピックアップ】南海トラフ地震発生帯での過去20年間の探査から得られたビッグデータを基に作成した地震発生帯の3次元構造モデルから見えてきた南海トラフ地震発生帯の実態とは。IMG仲西主任研究員が解説します。
コラムはこちら➡️jamstec.go.jp/j/pr/topics/co…
#南海トラフ巨大地震 #シミュレーション
8
🌋こんなところに海底火山?!🌋
海底からゆらゆらと噴き出す熱水。
この熱水が噴き出している場所はなんと、東京湾の入口からわずか○○㎞の海底でした!
⏬気になる答えはこちらから⏬
jamstec.go.jp/j/pr/topics/ex…
👍インスタグラムも更新中👍
instagram.com/jamstec/
9
【コラム】2023年2月6日にトルコ南東部で発生した地震についてJAMSTEC海域地震火山部門の山本揚二朗副主任研究員による解説コラムです。
こちら⇒
jamstec.go.jp/j/pr/topics/co…
被災されました方々が一刻も早く平穏な日常を取り戻されるよう、心よりお祈り申し上げます。
#トルコ地震
10
【プレスリリース】複数の自律型海中ロボットの隊列制御による高効率な海底調査技術の実証試験について
複数異機種の自律型海中ロボット(AUV)を洋上中継機(ASV)で隊列制御し、効率的・高精度な海底調査ができることを実証
詳しくは➡️jamstec.go.jp/j/about/press_…
#SIP2 twitter.com/JAMSTEC_PR/sta…
11
【ピックアップ】
――鯨骨生物群集?それはどのようなものですか?
クジラが死んで海底に沈むと、その肉や骨を利用にするためにさまざまな生物が集まってきます。それを鯨骨生物群集とよびます。
⏬
深海生態系の謎に挑む
jamstec.go.jp/j/pr/topics/ex…
海と地球の情報サイト|JAMSTEC BASE #JAMSTEC
12
【研究成果】レアアース泥採鉱装置による水深2,470m海域からの海底堆積物揚泥試験の成功について
jamstec.go.jp/j/about/press_…
#SIP #革新的深海資源調査技術 #ちきゅう #レアアース泥 #環境モニタリング #ISO規格 #江戸っ子1号
13
#ブラタモリ はじめて海と地球の研究所JAMSTECをご覧いただいたみなさん、これを機会にフォローもよろしくお願いします!
海と地球の研究をもっと知りたくなったらこちらも見に来てください♪ jamstec.go.jp/j/pr/
インスタはこちら📷 instagram.com/jamstec/
14
#ブラタモリ いまタモリさんたちが体験している深海のVR映像はこちらでご覧いただけますよ!
深海VR - 「しんかい6500」調査編|JAMSTECチャンネル
youtu.be/r7q1ZP2vf4I
15
今夜放送ですね。タモリさんたちがJAMSTECをブラブラブラ♪と巡ります #ブラタモリ
ちょうど今日 #10月1日 は前身の海洋科学技術センターが1971年に発足した記念の日でもあります。
ぜひ一緒にご覧ください♪ #JAMSTEC twitter.com/NHK_PR/status/…
16
来週10/1(土)は JAMSTECで #ブラタモリ ♪
nhk.jp/p/buratamori/t…
次回も楽しみですね
旅のお題「なぜ深海へ潜るのか?」
▽深海の水圧を再現!ブラタモリ号の運命は?
▽タモリ「しんかい6500」潜入!
▽VRで深海探検!
▽インド洋海底下にヒマラヤの砂
▽深海で大陸の成り立ちが分かる?
17
【研究成果】トンガの大規模噴火が引き起こした特殊な大気波動「ペケリス波」を発見
~85年前に提唱されていた共鳴振動の実在を証明~
jamstec.go.jp/j/about/press_…
➡️発表論文はこちら
doi.org/10.1175/JAS-D-…
➡️(動画)高解像度全中性大気モデルによる大気シミュレーション
youtu.be/kUmYHULXa2Y
18
2022年8月12日
いよいよみらいが北極海に向けて出航しました。
猛暑の中の準備で大変でしたが、各グループ準備万端でしょうか?
朝からの豪雨は出航時には一転!陽光も射し、縁起の良い船出となりました。
#みらい北極航海2022 #ArCS_II
19
🌊#海の日 にJAMSTECオンラインツアー開催決定!
普段は立ち入りできない「しんかい6500」整備場や「地球シミュレータ」マシンルームなど、JAMSTEC全拠点から研究最前線を紹介します。話題のヨコヅナイワシも生解説🐟
7/18(祝)13:30スタート!
#YouTube #ニコニコ生放送
jamstec.go.jp/j/pr/events/20…
20
\研究成果/
ヨコヅナイワシは2000m以深に棲息する世界最大の深海性硬骨魚類だった!
詳しい続きはこちらへ➡️
jamstec.go.jp/j/about/press_…
論文➡️
doi.org/10.3389/fmars.…
#ヨコヅナイワシ #JAMSTEC #deepsea
21
\本日更新/
24年間ありがとう、「かいれい」。
1997年の就航以来「世界で初めて」を含む多くの成果に貢献しましたが、惜しまれながらも今年2月に運用停止した深海調査研究船「かいれい」。
無人探査機「かいこう」とともに成し遂げた功績を振り返ります➡️
jamstec.go.jp/j/pr/topics/20…
22
これは長野県の諏訪湖で見られる「釜穴」
湧出するガスを精密解析した結果、地下深部を起源とするメタンが主成分であることが明らかになりました。
詳しくはこちら➡️
【研究成果】プレート境界の断層湖で湧出する地下深部ガスの分子種特定と物質循環への寄与を解明
jamstec.go.jp/j/about/press_…
23
今日6/8は #世界海洋デー #WorldOceanDay 🌊🌏
この日にお届けする最新研究はこちら➡️
一日のどこかで海の環境に思いをめぐらせたらRTといいねをお願いします💙
海にやさしい素材ってどんなものだろう?
—海で分解される素材開発の最前線—
jamstec.go.jp/j/pr/topics/20…
#海洋科学技術 #SaveOurOcean
24
\今日は #国際生物多様性の日 /
深海にすむ生物や深海底の映像を見ていると、ついつい時間が経つのを忘れてしまいます!
#JAMSTEC は保有する潜水調査船や無人探査機により取得された膨大な数の #深海 の #映像 や #画像 を公開しています。
godac.jamstec.go.jp/jedi/
25
【海と地球の“深”知識】マントルは、溶岩ではなく、宝石。
地球の断面図ではマントルはよく赤色に塗られています。そのせいか、マントルと聞くとドロドロに溶けたマグマのような赤色をイメージする人が多いようです。しかし、実際は違うということが解ってきました🧐
続き👉
jamstec.go.jp/j/pr/topics/sh…