551
伊賀越えの頃にはイチャイチャしてる徳川家康と本多忠勝☺️🍙 #どうする家康 #真田丸
552
ここ7年位の大河の本多忠勝は ・藤岡弘、#真田丸 ・高嶋政宏 #おんな城主直虎 と、かなりキャラの濃度が高いので、山田裕貴忠勝も楽しみにしてる #どうする家康
553
2016 内野聖陽  #真田丸 2017 阿部サダヲ #おんな城主直虎 2020 風間俊介  #麒麟がくる 2021 北大路欣也 #青天を衝け 家康の系譜も相当濃ゆい 青天の家康は、語り部で存在感が凄いのに、タブレットを駆使したり「ネック」という英語を使ったり、フットワークめちゃ軽だったな #どうする家康
どうする家康と合わせて真田丸も見始めてる。濃ゆいメンツ揃いの真田家が全員可愛い!そしてボロボロになりながらなんとか伊賀超えする家康に笑ったし癒された #真田丸
どう見ても真田家に仕える忍者にしか見えない水野信元さんww #どうする家康 #真田丸
556
#どうする家康 どこぞの信州の国衆家で聞いたようなセリフを吐く水野信元。 #真田丸
557
#どうする家康 どこかの安房守にぶっ刺さる言葉をww #真田丸
558
三谷さんの洞察の通り、新納慎也さんの寂しそうな表情にグッと引き込まれ、胸が詰まされる🥺 #あさイチ #真田丸 #鎌倉殿の13人
近年の秀吉 真田丸→笑顔で人をいたぶって殺す系闇を抱えているヤクザの組長タイプのサイコパス 麒麟がくる→本心が全く読めない系の怖いアサシン型のサイコパス どうする家康→メンタル攻撃をやってくるガイジ型のサイコパス #どうする家康 #真田丸 #麒麟がくる
560
【渋谷東急本店 きょう閉店】 渋谷生まれ、渋谷育ちの井上順さんにとっても、このデパートは様々な思い出があります。 で『ここの書店で大河ドラマ #真田丸 の出演オファーをもらった』と…。え?そんな話もあったそうです。 ▼オファーしてきたのは、あの人▼ nhk.or.jp/shutoken/newsu…
561
#岡田准一 が真田信繁に迫る! 大坂の陣で語り継がれる猛将 #真田信繁。 なぜ彼は「#真田丸」を築き徳川勢を苦しめる事ができたのか? 詳細なジオラマで検証🔎 ✨ゲスト #高島礼子 #高橋克典 #宮崎哲弥 #ザ・プロファイラー 選 📺2日(木)午後9:00[BSプレミアム/4K] nhk.jp/p/profiler/ts/…
562
今日の #どうする家康 でついに本多正信が登場するので、これでやっと #真田丸 徳川御一行揃い踏み✨ 近藤正臣さんの正信は徳川の知恵袋だったけど、松山ケンイチさんの正信はうつけものっぽい!? 内野聖陽さん松本潤さんの家康公、藤岡弘さん山田裕貴さんの忠勝と、両者の対比も見てて楽しいな!
【新商品】真田紐のくつひも 真田紐は、通常の織物の4倍以上の糸を圧縮して平たく織られるため、非常に伸びにくく丈夫です。 その真田紐をくつひも用に加工したのがこちらの商品です。靴のカラーに合わせて好きな色と結び方でドレスアップも楽しめます! #真田丸 #スニーカー好き #靴 #限定品
565
どう家の家康が情けないキャラしてるのは許せんみたいな話を聞くと真田丸って昔の大河になったんだなあと思った。 #どうする家康 #真田丸
566
#このシーン嫌いな人いない説 大河史上最高の伊賀越え #真田丸
567
#どうする家康 第10回視聴。側室選びに1話かける理由、ぱっと見でも3つは即座に思い付く。一つは今回お葉から生まれたふう(督姫)関係の話は今後掘り下げるという事。督姫は北条、次いで池田に嫁ぐ。何れもかなり重要な大名家。特に北条との関係は重要だし #真田丸 履修していれば予測出来るはず
568
これが戦国最強の武田軍の赤備え 当時は赤の顔料は高価だったから 赤備え ↓ 富と権力と強さを持った有力大名の象徴 武田家に仕えていた真田信繁 武田軍滅亡後も影響を受けていた井伊直政 みんな武田信玄リスペクトの赤備え そして みんな家康を苦しめる #どうする家康 #真田丸 #おんな城主直虎
569
この度、「#NHK人物録」に載せていただくことになりまして、過去の出演作5作品を振り返ったインタビューがそれぞれのリンク先でご覧になれます!映像と写真でちょっと懐かしい気持ちになりました😅 #真田丸 #なつぞら #お父さんと私のシベリア抑留 #いいね光源氏くん #どうする家康 #NHKアーカイブス twitter.com/nhk_archives/s…
武田勝頼は勇猛果敢で武芸に優れ、『甲陽軍鑑』に「強過ぎたる大将」と評されるほどであった。側近たちも選りすぐりの精鋭たちであり、その中には真田家出身の加津野信昌(後の真田信尹)も居た。 #どうする家康 #真田丸
571
郷敦勝頼様は平岳大勝頼様ともちろん違うけど、どちらも父信玄を見る目が憧れと敬愛が目一杯こもってて、たまらなくなる切なさを秘めててる 彼らが歩んできた複雑な家族関係を思わせてくれるとこがいい それは「あの父の息子」である中の人のオーラもあるかもしれない #どうする家康 #真田丸
572
たぶんこの知能と勘だけで生きてる真田昌幸もこの武田スパルタ軍の中にいるはずなんだけど、キャラが違い過ぎて全く想像がつかない #どうする家康 #真田丸
573
高嶋氏政様ァァァァァァァァァァァァァァァァァァ お”か”え”り”な”さ”い”い”い”い”い”い”い”い”い”い”い”い”い”い”😭🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌 #小田原北條五代祭り #真田丸
574
三方ヶ原で引き倒される家康の馬印。この次に家康の馬印が引き倒されるのは42年後の大坂夏の陣、同じ武田の流れを汲む赤備えの軍勢によってである。 #どうする家康 #真田丸
575
(残念ながら数正の台詞だけでしたが)三方ヶ原合戦にて犀ヶ崖に夜討ちを仕掛けた徳川家臣 #大久保忠世(左👈) #どうする家康(2023) そのおよそ40年後、大坂冬の陣にて本町橋に夜討ちを仕掛けた豊臣方浪人 #塙団右衛門(右👉) #真田丸(2016) 何の因果か夜襲俳優。並べてみると忠世の方が話通じそう(笑)