1
2
森乱(1565~1582)は「森蘭丸」の通称で知られるが、「蘭丸」の名は後世の軍記物に登場する表記であり、同時代の資料では「乱」あるいは「乱法師」という表記が用いられている。信長の寵愛は深く、小姓の身分のままで美濃岩村城主にもなっている。
#どうする家康
3
1582年 主要人物年齢一覧(満年齢)
徳川家康 39歳
織田信長 48歳
於愛の方 30歳
酒井忠次 55歳
石川数正 48歳
鳥居元忠 43歳
本多忠勝 34歳
榊原康政 34歳
井伊直政 21歳
服部半蔵 40歳
穴山梅雪 41歳
武田勝頼 36歳
明智光秀 54歳
茶屋四郎次郎 37歳
#どうする家康
4
高天神城陥落は武田勝頼にとって長篠の敗戦以上の大ダメージとなった。城の守備兵の大半が武田家に従属していた各地の国衆たちであり、これを見殺しにした事で勝頼の求心力は一気に低下した。以降家臣や国衆らの離反が相次ぎ、武田家は崩壊への坂道を転げ落ちていく事になる。
#どうする家康
5
6
五徳(1559~1636)は織田家に戻ったが安土城には行かず、近江の寺に入りそこで出家したらしく見星院と号した。信長の死後は権力者達の思惑に翻弄される日々を過ごしたが、最終的にはかつての舅・家康の庇護を受け京都で暮らした。満20歳で未亡人となった五徳だったが再婚はしなかった。
#どうする家康
7
服部半蔵は、徳川家の関東移転後に西念寺 (現・東京都新宿区若葉2丁目)という寺を建て、境内に信康の遺髪を納めた供養塔を建立した。半蔵は晩年出家して西念寺にて信康の菩提を弔いながら余生を過ごした。半蔵の墓も寺院内にある。
#どうする家康
8
『三河物語』によると平岩親吉は信康の身代わりとして切腹を申し出たが、家康は許さなかったという。しかし責任を感じた親吉は傅役の職を辞し、謹慎したという。
#どうする家康
9
これまでの通説では信長は家康に瀬名と信康の処断を要求したとされてきたが、事件当時の資料である太田牛一の『安土日記』によると信長は「家康の思い通りにせよ」と返答したという。あくまでも徳川家の内部事情によるもの、という体裁を取ったものである。
#どうする家康
10
本多忠勝は宿敵であった武田軍に敬意を払っていたといい、長篠の戦いの後「武田家の惜しい武将達を亡くしたと思っている。これ以後戦で血が騒ぐ事はもうないであろう」と物憂げな様子で語ったという。
#どうする家康
11
北条家に逃れていた今川氏真夫妻は、北条氏政の方針転換(武田との和睦)により相模を離れ、家康の庇護下に入ったという。氏真は徳川軍の客将として武田軍と戦い、また外交官として家康と氏政のパイプ役を務めるなど駿河・遠江において活発な活動ぶりを見せていた。
#どうする家康
12
1576年 主要人物年齢一覧(満年齢)
徳川家康 33歳
瀬名 36歳
織田信長 42歳
於大の方 48歳
於愛の方 24歳
酒井忠次 49歳
石川数正 42歳
鳥居元忠 37歳
本多忠勝 28歳
榊原康政 28歳
松平信康 17歳
井伊万千代 15歳
穴山信君 35歳
今川氏真 38歳
武田勝頼 30歳
#どうする家康
13
14
15
長篠の合戦で戦死した山県昌景の首級は山県家家臣の志村貞盈が敵に奪われないように持ち帰ったという。貞盈を始めとする志村一族は後に徳川家に臣従、武州多摩に移住し八王子千人同心の中心的存在となっていった。コメディアンの志村けん氏(1950~2020)はその子孫とされる。
#どうする家康
16
奥平信昌は強右衛門の命懸けの忠義を称え、彼の息子に父の名を継がせ「鳥居強右衛門信商」と名乗らせた。徳川幕府が成立し信昌の子・松平忠明が大名となると信商は家老となり、その子孫は奥平松平家(忍藩)家老として幕末まで主家を支えた。子孫は現在も健在である。
#どうする家康
17
月代(さかやき)という髪型は昔から存在し、以前は戦の時だけ兜の中の蒸れ防止の為剃っていた。戦が100年以上続いた戦国期、具体的には信玄・謙信・信長らが活躍した頃に男子の日常的な髪型として定着していった。剃刀が一般に普及したのもこの頃で、月代の習俗化の推進に一役買った。
#どうする家康
18
19
20
#歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え
徳川家康は滅亡した武田家の血筋が絶える事を惜しみ、生き残った武田勝頼の娘に婿を世話してやった。
#どうする家康
21
22
山田八蔵は大岡らの陰謀を密告した功により500石の加増を得たという。彼の屋敷のあった三河国柿碕村(現・愛知県安城市柿碕町南屋敷)の屋敷跡には彼の墓とされる塚が残されている。
#どうする家康
23
24
山田八蔵(?~1588)は松平信康の家臣、諱は重英。徳川家重臣・鳥居家の家臣(信康にとっては陪臣)で、尾張源氏の一流である山田氏の末裔とされる。三河一向一揆の際は一揆方に付いたが許され、再び松平(徳川)家に仕える事を許された。
#どうする家康
25
1575年 主要人物年齢一覧(満年齢)
徳川家康 32歳
瀬名 35歳
織田信長 41歳
酒井忠次 48歳
石川数正 41歳
本多忠勝 27歳
榊原康政 27歳
鳥居元忠 36歳
井伊虎松 14歳
松平信康 16歳
平岩親吉 33歳
明智光秀 47歳
穴山信君 34歳
山県昌景 51歳
武田勝頼 29歳
#どうする家康