26
私が生まれた頃からの感染病床の推移。激減しとる。 *全国 1975年 21,042床 2020年  1,867床 △19,175床 出典:医療施設調査・厚労省ホームページより *京都 1975年 397床 2020年  38床 △359床 出典:医療施設動向調査・京都府保健福祉統計 #病床削減推進やめろ
27
「全額社会保障に使う」はずの消費税を病床減らすご褒美として使えるようにする それがこの法案の肝です #医療法等改正案 #病床削減推進やめろ
28
国立病院は感染症指定医療機関としてコロナ対応にあたっています。しかし国立病院を含む公的病院の統廃合や病床削減を菅政権は狙っています。しかも病床一つ削減すると114万~228万円補助金(稼働率高い病床ほど補助金は高い)を出しその財源は消費税195億円をあてるとしています #病床削減推進やめろ
29
#病床削減推進やめろ コロナ禍で入院ベットが足りません。必要な入院治療が受けられず亡くなる方が急増しています。いま政治が行うべきは「病床を増やす」ことと「医療従事者を増やす」こと。政府がやっている行為は真逆。しかも財源が消費税なんて私たちは絶対に認めません。
30
完全沈黙のメディア。 #病床削減推進やめろ
【署名】命を守るための大切な署名にもかかわらず、まだ2,000筆にも達していません。まだの方ぜひ! ⇒「内閣総理大臣 菅義偉: コロナ禍緊急オンライン署名 #病床削減推進やめろchng.it/VLkB5wXx @change_jpより
消費税を、全額社会保障の充実に使うといいながら 病院のベッドを減らすために使おうとしている。 こんなことのために毎日汗水たらして働いたり消費したりして納税してるんじゃないんだよみんなは。 なんという仕打ち? #病床削減推進やめろ
保健師や医療従事者の声をちゃんと聞いてください。 #病床削減推進やめろ twitter.com/zenroren/statu…
34
#病床削減推進やめろ コロナ感染爆発し、病床が全く足りず自宅待機中に死者が多数出ている中、病床を減らすと消費税から交付金が貰えるという法案を採決? 支離滅裂、もうメチャクチャだ💢
35
日本の富裕層上位50人の資産はコロナ禍の1年で9兆4千億円も増加。一方、労働者は失業や賃下げで貧困化。しかし政府は富裕層には減税、庶民には消費税増税で所得再分配どころか庶民収奪を続け、さらに庶民から収奪した消費税を補助金に使って病床削減。庶民は菅政権に二度殺される #病床削減推進やめろ
36
消費税増税は全世代型社会保障の実現のため、って言ってたじゃないですか。 あの時、病床削減の補助金の財源が増税分って言われてたら、みんなもっと反対しましたよね? しかもこのコロナ禍にこんな病床削減推進法案(しかも急性期!)をゴリ押しするのが安倍・菅首相政権です。 #病床削減推進やめろ
冗談でもなんでもなく、あなたの払った「消費税」で、病床・看護師・医師の数が「減らされる」ことになります。 #病床削減推進やめろ
ダメ、絶対。 むしろ、病床ふやせ。 #病床削減推進やめろ
39
全額を「社会保障に充てる」として増税を強行した消費税の税収を財源とし、本来なら病院に入院しなければならない状態の感染者が自宅放置される中で、まして専用病床を要求するオリンピックの開催に拘泥する自民党政府がゴリ押ししているのが病床削減です。紛れもない殺意です。 #病床削減推進やめろ
41
明日の厚生労働委員会、多分メディアは三原じゅん子の事しか「報道」しないだろう。だからこそ見られる人は見てほしい。誰がこの法案を進めようとしているか。そして誰が本気で止めようとしているかを。 #病床削減推進やめろ
42
私が作ったものより遙かにわかりやすいものもあります。 #病床削減推進やめろ
43
この「補助金やるよ 」との政権の政策に、ほいほい乗っていく医療機関の経営者が実在するのも、また事実。私が3月に離脱したブラッククリニックの経営者などは、まさにそれ。カネのためなら患者さんの安全など二の次だ。こういう守銭奴経営者は、例外なく守銭奴政権支持者だわな。#病床削減推進やめろ
45
#病床削減推進やめろ 何度も言いますが、病床は余っているんじゃなくて、医師や看護師を増やしてこなかったのが原因です。元祖病床削減支援補助金は総務省でした。自治体病院の病床なくせば、あったつもりで5年間交付税払うと。2006年厚労委員会です! chiduko.gr.jp/kokkai/kokkai-…
コロナ禍病床を削減した病院に補助金?しかも原資は消費税?いくら自民党でもそんなひどいことはしないだろうと調べてみたら本当でした…… #病床削減推進やめろ
47
昨年84億円使い削減された病床のうち、高度含む急性期病床数は 【全国】 高度急性期60床 急性期2,374床 【医療逼迫地域】 ・大阪…急性期104床 ・兵庫…急性期120床 ・京都…急性期 50床 だったことが分かった (2021.5.18/参院厚労委員会/倉林明子議員) #病床削減推進やめろ
48
入管法は廃案の見通し。野党の共闘と世論の力ですね! そして、医療法は参議院厚労委員会での審議、採決は今日はなくなったようです。#病床削減推進やめろ
本日の参議院厚労委員会では、#病床削減推進法案(医療法等改正案)の採決が延期されました。 多くの方が #病床削減推進やめろ の声をあげてくださったことが国会を動かしたのではないかと思います。 ただあくまで延期であり、今週木曜に委員会採決、来週の参議院本会議で法案成立の可能性があります。
引き続き声をあげていきましょう‼️ 緊急オンライン署名へのご賛同、拡散、呼びかけもどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️ change.org/bed-sakugen-ya… コロナ禍緊急オンライン署名✍️ #病床削減推進やめろ