1
【災害時に安心のマークまとめ💡】 避難場所と避難所の違い知ってますか…? 大地震時に延焼火災などから逃れるのが 「避難場所」 災害で住宅が倒壊などして住めないときには 「避難所」へ 普段よく行く場所に どのマークがあるか確認しませんか #みんなで考える防災 #生きるスキル
2
【水のいらないトイレとは?】 ダンボールとゴミ袋、新聞紙があれば 簡易的なトイレが作れます💡 断水時に自宅のトイレでも応用できて いざというときに役立つかも ▼動画はこちら www3.nhk.or.jp/news/contents/… #みんなで考える防災 #生きるスキル
3
#あなたはいくつ知っている?】 外見では分からない障害もあります。 障害などに関するシンボルマークを覚えて、 援助や配慮ができると良いですね。 #みんなで考える防災 #生きるスキル
4
【単三電池を単一電池にサイズアップ🔋⚡】 停電中なのに懐中電灯用の電池がない... そんな非常時でも大丈夫! 一円玉とダンボールで 単三電池を簡単にサイズアップ出来るんです...! ▼動画はこちら www3.nhk.or.jp/news/contents/… #RTでみんなにシェア #みんなで考える防災 #生きるスキル
5
【ゴミ袋がポンチョに早変わり!?】 災害時に突然の雨... そんな時、ゴミ袋で簡単に ポンチョが作れます! ハサミで切り方を覚えておけば レジャーなどで急な雨の時にも役立つのでオススメです✨ ▼動画はこちら www3.nhk.or.jp/news/contents/… #みんなで考える防災 #生きるスキル
6
【簡単にできる体温調節🌡】 避難生活では、寒さ対策や、熱中症予防が大切... 簡単に体温調節できる方法をご紹介! 普段の生活にもぜひ取り入れてみてくださいね👀 #みんなで考える防災 #生きるスキル
7
人混み… 地下… マンション… 地震のとき、どう身を守ればいいのでしょうか? 気をつけたいポイントをまとめました💡 いざというときにパニックにならないよう、チェックしておきましょう。 #みんなで考える防災 #生きるスキル #体感首都直下地震
8
地震後のトイレは、排水管が破損しているかも。 水を流すのは禁止! #携帯トイレ の備えは必須です。 段ボール簡易トイレの作り方はこちら↓ ただし、衛生環境悪化の恐れがあるので、新聞紙の使用は最終手段と考えて。 ▼動画 www3.nhk.or.jp/news/contents/… #みんなで考える防災 #生きるスキル
9
【避難所生活の注意点 その①】 衛生面やプライバシーなど さまざまな問題が予想される避難所生活 完璧な住居ではないからこそ 周囲の人と協力しあうことが大切です #RTでみんなにシェア #みんなで考える防災 #生きるスキル
10
【3つの違いを知っていますか?】 「避難所」 「避難場所」 「一時集合場所」 地震がおきたとき、 被害の状況によって避難すべき場所は異なります 避難指示が発令された場合、 あなたはどこに向かいますか? #みんなで考える防災 #生きるスキル #体感首都直下地震
11
災害直後は一瞬の判断によって 生死が分かれることも 避難指示があった場合は 「一時集合場所」へ 火災などの危険により 一時集合場所へ行けない場合は 「避難場所」へ こちらの流れを確認しておきましょう #みんなで考える防災 #生きるスキル #体感首都直下地震
12
【訓練開始まであと7日!】 首都直下地震が起きた時の備えは万全ですか? 備蓄は最低でも「3日分」 「1週間分」あると安心です。 最小限揃えておきたいアイテムをまとめてみました✍️ #日常備蓄という考え方 #みんなで考える防災 #生きるスキル #体感首都直下地震
13
【訓練開始まであと6日!】 家・職場・学校… 発災時の場所によって取るべき最善の行動は異なります。 地震が起きた時に 落ち着いて対応するためのポイントをまとめました👇 #みんなで考える防災 #生きるスキル #体感首都直下地震
14
【訓練開始まであと5日!】 外出中に地震が起きたら… 人混みで最も怖いのがパニック! 冷静な行動を。 身を守る方法をまとめてみました👇 #みんなで考える防災 #生きるスキル #体感首都直下地震
15
【マンションの高層階に住む人は必見】 水道が使えなくなった時、 水を運ぶのにリュックを使った 移動タンクが活躍します! ▼動画はこちら www3.nhk.or.jp/news/contents/… #RTしてみんなにシェア #みんなで考える防災 #生きるスキル #体感首都直下地震
16
【訓練開始まであと4日!】 家に住める状態なら、 #在宅避難 を。 ポイントを抑えて準備しておきましょう! #みんなで考える防災 #生きるスキル #体感首都直下地震
17
【訓練開始まであと3日!】 首都直下地震が起きて避難する時 あなたは何を持っていきますか? 自分にとって必要な物を考えて 準備しておくことが重要です。 基本リストから自分仕様にアレンジしましょう👇 #みんなで考える防災 #生きるスキル #体感首都直下地震
18
【避難時のおむつ問題に役立つアイデア】 大災害時には おむつが手に入らない可能性も そんな時のために ポリ袋とタオルで作るおむつを 覚えておくと安心です👶 切り方がポイント 詳しくは動画で↓ www3.nhk.or.jp/news/contents/… #みんなで考える防災 #生きるスキル #体感首都直下地震
19
【訓練開始まであと2日!】 「地震だ!」 まさにその瞬間、冷静ではいられないはず そんな時に備えて 事前にイメージしておくのは大事です #みんなで考える防災 #生きるスキル #体感首都直下地震
20
【避難する前にやるべき5つのこと】 ▽ 初期消火 ▽ ブレーカーを落とす ▽ ガスの元栓を閉める 安否確認のために、メモを残すことも大切。 #みんなで考える防災 #生きるスキル #体感首都直下地震
21
【避難のタイミングと判断】 発災直後、どのタイミングで避難するか… SNS上のデマ情報に惑わされず テレビやラジオなどで正しい情報を集めることが重要です。 #みんなで考える防災 #生きるスキル #体感首都直下地震
22
【訓練開始まであと1日!】 あなたの大切な人は あす16時、どこにいますか? 災害時の連絡方法は… ▽災害用伝言ダイヤル 171  →声で録音 ▽災害用伝言板(web171など)  →携帯から文字で ※12/1~8  体験使用できます  家族や友人と試しておくと安心! #みんなで考える防災 #生きるスキル
23
【首都直下地震 “発災”】 30年以内に70%の確率で発生すると言われる首都直下地震 ✔️最大震度7 ✔️死者2万3000 (内閣府被害想定) 12/2 (月) 午後4時4分 マグニチュード7.3の地震が発災したと仮定して、5日間の防災訓練を開始します! #生きるスキル #みんなで考える防災
24
【訓練:首都直下地震 発災】 今、あなたはどこにいますか? もしマグニチュード7.3の地震が起きたら、自分の命を守れますか? 次を見れば、発災直後にとるべき行動がわかります。 #生きるスキル #みんなで考える防災 #体感首都直下地震
25
#正常性バイアス とは】 災害時、自分だけは助かる、と誰もが考えがち。 まだ大丈夫だと思ったり、不都合な情報を過少評価するのは、心を落ち着かせようとする脳の働きで正常性バイアスと言います。 でも、逃げ遅れてしまう危険性も! 大切なのは、落ち着いて行動することです。 #生きるスキル