801
処理水と「風評加害」の関係については、割とこれが決定版・保存版と言える記事ではないでしょうか。 原発処理水を「汚染水」と呼ぶのは誰のためか…?「風評加害」を繰り返す日本の「異常なジャーナリズム」に抗議する @gendai_biz gendai.media/articles/-/103… #現代ビジネス
802
「すべてを曝け出した状態で生きている」AKB48岡田奈々が秘める、叫びたいほどの「がむしゃらさ」 : gendai.ismedia.jp/articles/-/969… #現代ビジネス
803
現代ビジネスに、言論統制の視点から現在のベネズエラが置かれている状況について書いた記事を寄稿しました。情報規制とベネズエラの現状についてベネズエラ各地のジャーナリスト3人、アナリスト1人、経済学者2人、医療関係者1人に話を聞いてます。 gendai.ismedia.jp/articles/-/642… #現代ビジネス
804
「那覇、石垣島、宮古島、尖閣が同時に制圧、火の海に」【米中沖縄決戦】日米識者徹底シミュレーション @gendai_biz gendai.media/articles/-/105… #現代ビジネス 「その際に使用されると予測されるのは、神風ドローンの異名を持つ自爆式「蜂群」である。」 1ページ目から早速間違ってる。さすがゲンダイ。
805
円安、値上げ、癒着、国葬問題…ここにきて総理大臣「岸田文雄」に全国民が感じている失望感 : gendai.media/articles/-/993… #現代ビジネス
おいマジかwww 「安倍さんは統一教会とは無関係だ!」と馬鹿の一つ覚えみたいに言ってた安倍信者共、ちゃんと息してるか~?www😂 【独自】安倍晋三が統一教会「文鮮明一族」を党本部に招き入れた蜜月写真を入手 @gendai_biz gendai.media/articles/-/101… #現代ビジネス
いい文章だった。 大学の文学教師にできることなど、知的なすれっからしたちが生き延びていくために、つかのま同伴者になることでしかないのだから、こうして鈴木涼美に感謝されたら、教師としてはもう言うことないんじゃないかな。 @gendai_biz gendai.media/articles/-/109… #現代ビジネス
808
これが本当ならば政治的な意図をもった犯行ではなく、統一教会に対する怨讐を同教会と親密な関係にあった安倍元首相に向けたということか。 【独自】安倍元首相を撃った山上徹也が供述した、宗教団体「統一教会」の名前 gendai.ismedia.jp/articles/-/973… #現代ビジネス
この程度のことすらわからない市民が過半数の市なら無くなっても仕方がない、ということかと暗澹たる気持ちになるこのごろであります。 「大阪都構想」賛否真っ二つ…“市消滅”なら大阪はもうダメかもしれない @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/766… #現代ビジネス
810
財務省セクハラ問題を読み解くために知るべき「記者クラブ制の病」 髙橋 洋一 経済学者 嘉悦大学教授 gendai.ismedia.jp/articles/-/553… #現代ビジネス
映画作家の想田和弘さんが劇場版『荒野に希望の灯をともす』に関しての記事を書いて下さいました。 『暴力で暴力を上塗りするこの世界に、中村哲医師が命懸けで示した「別の道」』 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/974… #現代ビジネス
僕も子宮系とかは本当に溜息しか出ないのだけど、この記事はスピ女子の擁護記事では決してなかった。これはちゃんと読んだ方がいい。背筋が伸びた。 「スピリチュアル女子」をあざ笑うすべての人に言いたいこと gendai.ismedia.jp/articles/-/587… #現代ビジネス
813
今夏、安倍首相が「衆参ダブル選」に踏み切ると見るこれだけの理由 gendai.ismedia.jp/articles/-/636… #現代ビジネス
814
映画やドラマを観て「わかんなかった」という感想が増えた理由 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/836… #現代ビジネス
815
2005年に自分が日本で初めて紹介したBIIDという言葉の訳(身体完全同一性障害)が普通に訳語として定着してる。integrityをどう訳すか悩んで他の医学論文での用例をみて完全とした記憶がある↓ 「足を切り落としたい…」自ら障害者になることを望む人々の実態 gendai.ismedia.jp/articles/-/547… #現代ビジネス
#現代ビジネス に掲載されたこの記事。私が付けた原題は【雨の官邸前で“#学術会議”人事に抗議の #ハンスト #菅野完 さんの「#肉体言語」】でした。「記事にしますよ」と菅野さんにお約束し、原稿は12日に出していました。やっと約束を果たせてよかったです。gendai.ismedia.jp/articles/-/764…
817
民泊の業者が次々と撤退を決める、実に興味深い「裏事情」 gendai.ismedia.jp/articles/-/567… #現代ビジネス
818
すでにいろんな人が紹介してるけど広く読まれて欲しい 安易な「ポンチ絵」が、真っ当な政策を妨げる可能性について @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/701… #現代ビジネス
819
「金正恩カード」を手放さない習近平にトランプが繰り出す怒りの一手 gendai.ismedia.jp/articles/-/562… #現代ビジネス
820
新元号・令和に中国政府が見せた「微妙なリアクション」の真意 gendai.ismedia.jp/articles/-/639… #現代ビジネス
821
シンプルにトラブルが多いよ……というところから、岡田優介選手や専門家の話も聞いて、改善の方向性まで3本の記事にまとめました。こちらは前編。 バスケ・Bリーグ急成長のウラで問題視される「エージェント」巡るトラブルの実態 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/957… #現代ビジネス
822
韓国で反正義連・反水曜デモの動きが本格化してきました。このアカウントでフォローしているアカ主の方々は前から何度もこれを伝えていましたね。日本のメディアは遅い。 新しい動きが韓国・ソウルの「日本大使館前」で起きた @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/917… #現代ビジネス
<この記事は読むべきです> 1/3 「大阪府市にとってIR事業者に撤退されることが一番嫌なんです。松井氏や維新の顔を潰すことになるから。 松井一郎「メディア攻撃」の“手法と論理”…大阪IRの「不都合な事実」を報じたテレビ局の戦い @gendai_biz gendai.media/articles/-/108… #現代ビジネス
824
中国の『非戦争軍事行動』要綱制定は斬首作戦による台湾併合の決意 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/965… #現代ビジネス
2019年の記事でも。 「安倍首相と統一教会の関係はつとに有名だ。祖父・岸信介の時代から深いつながりがあるといわれ、選挙はもちろん外交などにおいても世話になっている。」 菅原一秀・河井克行「スピード辞任」疑惑まみれ人材が出世できたワケ @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/683… #現代ビジネス