現在、#台風19号 に伴う #災害派遣 活動中の航空自衛隊習志野分屯基地(第1高射隊)ですが、 #中越地震 の際にも、水タンク車による給水支援や給食支援など多くの航空自衛隊の部隊とともに行いました。あれから15年経ちますが、当時の出来事は決して忘れまてはいません。 #航空自衛隊 #習志野分屯基地 twitter.com/wni_jp/status/…
2227
【災害派遣情報】  北部方面隊は、被災者の方々への #健康相談 を実施しています。避難所生活を余儀なくされている被災者の不安を少しでも解消できるよう日々活動を続けています。 #平成30年北海道胆振東部地震 #災害派遣 #自衛隊 #地震 #北海道
#横浜出張所#トレッサ横浜 で行われる #防災フェア に参加するにゃ(=゚ω゚)ノ 高機動車や救急車の車両展示もあるからみんな来てにゃ~♪ヾ(≧▽≦)ノ 詳しくは下記をクリックにゃ♪ tressa-yokohama.jp/shop/pop-event… #自衛隊 #神奈川 #災害派遣
北海道千歳市における鳥インフルエンザ発生に係る災害派遣について(最終報) #災害派遣 #陸上自衛隊 mod.go.jp/js
2230
【災害派遣情報】  北部方面隊は、 #むかわ町 における #入浴支援 を29日に終了いたしました。台風24号の接近に伴い、予定より2日ほど早い終了となりましたが、開設中はたくさんのご利用をいただきありがとうございました。 #平成30年北海道胆振東部地震 #地震 #北海道 #災害派遣
2231
【即応予備自衛官、活動中!】  #西部方面後方支援隊 に配属された #即応予備自衛官 は被災者の #生活支援 のため、避難所(熊本県 多良木高校)に簡易ベッドを運びました。被災された方の生活を少しでも支えることが出来るように日々活動します。 #自衛隊 #災害派遣 #熊本県
#陸自2021カレンダー を10名様に #プレゼント ‼️ 9月に #第5地対艦ミサイル連隊#健軍)の後藤2曹の #令和2年7月豪雨 に伴う #災害派遣 活動が掲載されています💁 【応募要領】 ① 本ツイートをRT ② 熊本地本フォロー ③ DMに「陸自カレンダー希望」 ※12/11締切。当選者のみDMにて連絡
【台風19号に係る災害派遣66】 #笑顔と故郷を取り戻すために 松本駐屯地の第13普通科連隊が、長野県佐久穂町で橋梁下の流木等の撤去を行っています。その中で、今年入隊した須坂市出身の隊員も活動中です。本人のコメントです。「地元の長野県のために全力を尽くして頑張ります!!」 #災害派遣
11/17は島原防災の日 1990年に #雲仙普賢岳 が約200年ぶりに噴火して大きな被害が出たのを忘れないようにする日です。 この時 #自衛隊 は行方不明者捜索、火山活動の警戒監視、ライフラインの応急復旧等について約5年間 #災害派遣 活動しました。 防災意識を風化させない大事な日ですね。
【台風19号に係る災害派遣28】 #笑顔と故郷を取り戻すために 10月19日(土)より、第4後方支援連隊(福岡県)が、午後3時から10時の間、長野運動公園及び南長野運動公園で入浴支援を行っています。 #台風19号 #災害派遣 #第4後方支援連隊 #長野運動公園 #南長野運動公園
2236
災害派遣活動(18-3) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 #災害派遣 #台風19号 海上自衛隊護衛艦「いずも」において、掃海・輸送機MCHに毛布等の物資を 積載して空路による輸送を実施しています。
2237
【災害派遣情報】  全ての任務を終えて編成を解かれた #即応予備自衛官 255名の活動をシリーズで振り返ります。 【②入浴支援・給水支援】 #平成30年北海道胆振東部地震 #北海道 #地震 #災害派遣 #自衛隊 #入浴支援 #給水支援
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣(湯布院駐屯部隊)】 令和2年7月9日、西部方面特科隊は湯平・川西・庄内地区において給水支援を継続中です。 給水する際は感染症予防に努めております。 #災害派遣 #任務 #大分県 #由布市 #湯布院 #駐屯地 #広報 #陸上自衛隊 #令和2年7月豪雨
【台風19号に係る災害派遣⑮】 10月17日(木)、松本駐屯地の第306施設隊が、上田市県道12号の道路啓開の作業を行いました。 〜笑顔と故郷を取り戻すために〜 #台風19号 #災害派遣 #陸上自衛隊 #松本駐屯地 #第306施設隊
2240
【平成30年北海道胆振東部地震に係る災害派遣】  北部方面隊は、厚真町において本州からの増援部隊とともに、重機による道路上の土砂除去作業を実施しております。 #平成30年北海道胆振東部地震 #地震 #北海道 #災害派遣
2241
【災害派遣情報】  第7音楽隊は、厚真町厚南会館前において #音楽演奏 を行いました。訪れた方々には、午後のひとときを、隊員の歌を交えた演奏で楽しんでいただきました。 #平成30年北海道胆振東部地震 #災害派遣 #自衛隊 #地震 #北海道
8月4日、新潟県村上市・関川村の大雨に伴う新潟県知事からの要請を受けて、#第30普通科連隊 は坂町地区一帯の水没・床上浸水の地域において、人命救助や安否確認を行いました。また、荒川地区では給水支援を行いました。 #自衛隊 #東部方面隊 #第12旅団 #災害派遣 mod.go.jp/gsdf/eae/
【九州南部豪雨に伴う災害派遣】 7月6日に湯布院駐屯地を出発した第101特科直接支援隊は、 物資拠点から被災地への物資輸送任務に従事しています。 #災害派遣 #任務 #大分県 #由布市 #湯布院 #駐屯地 #広報 #陸上自衛隊 #九州南部豪雨
2245
災害派遣活動(45-2) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第13普通科連隊(長野県松本市)は、長野市赤沼公園で「市民、ボランティア、行政、自衛隊が一体となって行う災害廃棄物集積活動『One Nagano(ワンナガノ)』」に参加し、地域の早期復旧に励んでいます。 #災害派遣 #台風19号
2246
【予備自衛官も準備開始!】 本日から、即応予備自衛官に続き予備自衛官も健軍駐屯地(熊本県)へ集まっています。西部方面混成団第19普通科連隊に配属され災害派遣活動を始める予定です。 #即応予備自衛官 #災害派遣 #健軍駐屯地 #熊本県
沖ノ鳥島における行方不明者の捜索に係る災害派遣 #災害派遣 #第5航空群
2248
災害派遣活動(40-4) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 第48普通科連隊(群馬県榛東村)は、長野県長野市の北部レクリエーションセンターで給食支援を行っています。地域の方々の笑顔を思い、自衛隊の料理男子たちが器用に材料を切り込んで美味しい食事を作ります。 #災害派遣 #台風19号
皆様こんにちは 自衛隊秋田地方協力本部では、台風19号の被害に伴い、即応予備自衛官を招集 #災害派遣 に従事します。 防衛省・自衛隊は人命救助、給水・入浴支援、道路啓開など、救援活動に全力で取り組みます。 #秋田地本 #自衛隊 #即応予備自衛官
2250
【令和2年7月豪雨災害派遣】 #第8高射特科群 は、兵庫県小野市の #青野原駐屯地 に駐屯する #中部方面隊 直轄の #高射特科部隊 です。 現在、熊本県において #災害派遣 活動中です。 #高射学校 #中SAM twitter.com/JGSDF_MA_pr/st…