新潟県中越地震から15年。 10.23を忘れない。 #中越地震 #フェニックス #長岡花火
新潟県中越大震災から16年 2004.10.23 を忘れない #中越大震災 #中越地震 #長岡花火 #フェニックス
#中越地震 から16年 17時56分M6.8 あの瞬間は今でも忘れられません 報道の職にいて感じるのは、いつも、誰かの心に寄り添える報道でありたいということです 被災された方が一刻でも早く日常を取り戻せるように。 支援の輪が広がるような報道でありたい 毎年その気持ちを新たにする、10月23日です。
【2004.10.23 を忘れない】 新潟県中越大震災から18年を迎えます。 本日、アオーレ長岡ナカドマでは、午後3時30分より献花台の設置、復興の灯りが点灯されます。 city.nagaoka.niigata.jp/shisei/cate01/… #中越大震災 #中越地震 #長岡花火 #フェニックス
新潟県中越大震災から17年 2004.10.23 を忘れない 本日、アオーレ長岡ナカドマでは、午後3時30分より献花台の設置、復興の灯りが点灯されます。 午後5時56分には、各地で黙とうが行われます。 city.nagaoka.niigata.jp/shisei/cate01/… #中越大震災 #中越地震 #長岡花火 #フェニックス
現在、#台風19号 に伴う #災害派遣 活動中の航空自衛隊習志野分屯基地(第1高射隊)ですが、 #中越地震 の際にも、水タンク車による給水支援や給食支援など多くの航空自衛隊の部隊とともに行いました。あれから15年経ちますが、当時の出来事は決して忘れまてはいません。 #航空自衛隊 #習志野分屯基地 twitter.com/wni_jp/status/…
7
当時私が小6だった時の実際の写真です。 私の住んでる越後川口は震源地の震度7で、うちの家も全壊でした。 ガス電気水道も全部止まりしばらくの避難所生活。寒いし食べるものも無かった。 近所の人や同い年の子も何人も亡くなり、人の悲しむ姿をたくさん見てきました。あの時を忘れない。 #中越地震