青森県三沢市における鳥インフルエンザ発生に係る災害派遣について(最終報) #災害派遣 mod.go.jp/js/press/index…
【鳥インフルエンザ発生に伴う災害派遣】 手袋・防護衣をそれぞれ2重に装着して、お互いに袖口等をガムテープで止めあいます。 脱ぐときも手順通りに脱ぎ、ウイルスの拡散防止を万全にしています。 #災害派遣 #鳥インフルエンザ #全力を尽くす
【記念行事シリーズ8】 行進訓練の災害派遣型装備部隊です。 土砂の撤去に大型の重機、水害救助時にボート、約200名の炊事が可能な野外炊事トレーラー、1トンの水が入る給水トレーラー等であらゆる災害へ対応します。 #京都 #福知山 #創立記念 #災害派遣 #救急車
【九州北部豪雨に伴う災害派遣】 西部方面特科隊の隷下部隊である西部方面特科連隊第4大隊(久留米)が、 引き続き佐賀県杵島郡大町町などにおいて、給食支援や、大町町自動車学校の油除去などの任務に従事しています。 #災害派遣 #任務 #佐賀 #九州北部豪雨 #久留米 #大分県 #由布市 #湯布院 #自衛隊
【九州南部豪雨に伴う災害派遣】 宮崎地本は、宮崎県在住の即応予備自衛官7名に、辞令書を交付しました。 本日より逐次、準備を整えて現地に赴きます。 よろしくお願いします😌 #陸上自衛隊 #西部方面隊 #災害派遣
2182
【平成30年北海道胆振東部地震に係る災害派遣】  北部方面隊は、厚真ダムにおいて余水吐内に蓄積した流木及び土砂の除去を実施しております。 #平成30年北海道胆振東部地震 #厚真ダム #地震 #北海道 #災害派遣
#西部方面航空隊 の活動】 #西部方面ヘリコプター隊 は、3月11日(木)、 #海上自衛隊 #護衛艦#いなづま」 と協同した発着艦訓練を実施しました。今回は、 #UHー60 (多用途ヘリ)で実施し、 #災害派遣 等の際、速やかに各種行動が出来る様に連携を図ることが出来ました。
2184
【災害派遣活動状況③】 10月16日(水) 岩手県下閉伊郡山田町浜地区 #三沢基地 #台風19号 #災害派遣
2185
添付の写真は、陸上自衛隊東部方面航空隊 (立川)所属の操縦士が、被災現場の情報収集及び映像伝送を実施しているヘリの機内の様子です。 #自衛隊 #災害派遣 #陸上自衛隊 #東部方面航空隊
【災害派遣】 新潟県村上市において鳥インフルエンザが発生し、新潟県知事からの災害派遣要請を受け、第30普通科連隊(新発田)が活動を実施中です。 #第12旅団 #第30普通科連隊 #災害派遣 #鳥インフルエンザ
【9月の西部方面総監 本松陸将のメッセージ】 #西部方面隊 HPに掲載しました。リンク先よりご確認ください。 mod.go.jp/gsdf/wae/souka…  写真は、#九州北部大雨 に係る #災害派遣#ケニア からの帰国、オリエント・シールドにおける #米軍 の受け入れの様子です。
2188
【災害派遣情報】 17日に帯広を出発した第5後方支援隊は、18日(金)午前、船岡駐屯地に到着しました。午後から新地町へ移動し、災害派遣活動のための現地偵察及び自治体との調整を実施しました。 《笑顔と故郷を取り戻すために JTF》 #災害派遣 #台風19号 #北部方面隊
2189
添付の写真は、陸上自衛隊東部方面通信群(朝霞)所属の隊員が、ヘリの飛行前に映像伝送装置の点検を実施している様子です。 #自衛隊 #災害派遣 #陸上自衛隊 #東部方面航空隊
第10師団は、三重県知事からCSF(豚熱)の発生に伴う災害派遣要請に基づき、豚の殺処分等の支援に係る活動を実施しています。除染等にも留意し、事態の早期収拾のため、自治体と連携し対応してまいります。 #第10師団  #災害派遣  #豚熱
#新型コロナウイルス 感染症の感染拡大防止のための沖縄県における #災害派遣(第6報 )】  令和3年1月31日、第15後方支援隊及び #宮古 警備隊で編成された #第15旅団 災害派遣隊の #看護支援班 は、#高齢者施設 において #医療活動 を開始しました。 #沖縄県 #安心 #安全
【災害派遣活動状況】 本日の #熱海市 の天候は曇り、最高気温は27度でした。#中部航空方面隊 は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る #災害派遣 活動を実施中です。動画は、#ドローン を操作し被災現場の情報収集を開始する様子(昨日)です。 #航空自衛隊 #中空
#CSF に伴う #防疫対応 に係る #災害派遣(第22報)】  令和2年1月14日、対処部隊長(第15高射特科連隊長)は、謝花 #副知事 から今回の災害派遣に対して、#激励 を受けました。  #第15旅団 は、#SNS を通じてたくさんの方々から激励をいただき隊員一同 #感謝 申し上げます。
【青森県三沢市鳥インフルエンザ発生に伴う災害派遣】 第9師団は、引き続き災害派遣活動を実施中です。 現地活動部隊を支援する部隊を紹介します。 #第9師団 #青森県 #災害派遣 #鳥インフルエンザ
【災害派遣】 第9師団は、12月15日13時45分、青森県知事からの要請を受け、青森県三沢市における鳥インフルエンザ発生に伴う災害派遣活動を実施中です。 #陸上自衛隊 #第9師団 #災害派遣 #青森県 #鳥インフルエンザ
#CSF に伴う #防疫対応 の支援 に伴う #災害派遣(動画)】  この動画は、現場に到着した #第15旅団 の隊員が発生地域周辺の消毒等、防疫対応の支援の様子です。(1月8日) (動画:第15通信隊) youtu.be/sX5671arJgc via @YouTube
2198
~災害派遣情報~ 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 高射学校(高射教導隊)は、千葉県内で台風によって被災された家屋の応急処置(ブルーシートの展張)を行いました。 写真は、高所作業車等を使用した作業の様子です。 #高射学校 #災害派遣
【鳥インフルエンザに係る災害派遣(宮崎県児湯郡新富町)】  令和4年11月20日(日) #第43普通科連隊 は、児湯郡新富町において発生した #鳥インフルエンザ の蔓延防止のため、 #災害派遣 活動を開始しました。 #都城駐屯地 #宮崎
#笑顔と故郷を取り戻すために 10月31日(木)、長野地本の即応予備自衛官の担当が、長野市内の赤沼公園で活動待機中の第48普通科連隊(群馬県)即応予備自衛官6名(長野県内で招集)を激励しました。 #台風19号 #災害派遣 #即応予備自衛官 #相馬原駐屯地