#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣42】  #第8施設大隊 は #熊本県 芦北郡津奈木町等において自治体、警察、消防と調整・連携・協力をして引き続き #災害派遣 活動を実施していきます。 また #北海道 #岩見沢駐屯地 #第12施設群 も派遣活動を実施します。
1352
#熱海土石流 発生当日の7/3に開始した #自衛隊 #災害派遣 は7/31に終了しました。残念なことにまだ4名が行方不明です。撤収命令が出たとはいえ隊員は無念の思いかと。改めて犠牲者の御冥福をお祈りし、被災された方へ心から御見舞い申し上げます。隊員諸君、ご苦労様でした。 sut-tv.com/news/indiv/114…
【HP更新情報】 台風第10号に伴う住民避難支援に係る災害派遣 #台風10号 #災害派遣 mod.go.jp/js/index.htm
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第26報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、長野市が呼び掛けた災害廃棄物撤去作業『One NAGANO』に協力し、本日も19時頃から約100名態勢で廃棄物の夜間搬出を行います。写真は昨日の様子です。#西部方面隊 #長野市
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣45】  #第8後方支援連隊 #第一整備大隊施設整備隊 は #第8施設大隊 が派遣活動で使用した車両、器材等を円滑に万全に使えるように、メンテナンスに励んでいます。  第8施設大隊は引き続き #災害派遣 活動を実施していきます。
7月10日(月)14:04、福岡県知事から第4師団長に対し、大雨による #災害派遣 要請があり、#久留米駐屯地 所在部隊を基幹とする災害派遣部隊を福岡県久留米市田主丸竹野地区に派遣し、浸水による孤立地区の人命救助活動を開始しました。 #西部方面隊
1357
添付の写真は、陸上自衛隊第32普通科連隊(大宮)の隊員が、行方不明者の捜索救助活動のため、土砂災害により泥まみれになった倒木を撤去している様子です。 #自衛隊 #災害派遣 #陸上自衛隊 #第32普通科連隊
1358
#笑顔と故郷を取り戻すために 】 北部方面後方支援隊は、第3入浴支援隊として、#福島県 #郡山市 #高瀬小学校 において、#入浴支援 を行っています。皆さんがホッと一息つけるよう、引き続き活動していきます。 #災害派遣 #北部方面隊
【令和元年 #台風19号 に係る #災害派遣(第12報)】 【#笑顔と故郷を取り戻すために】  災害派遣部隊は、本日も早朝から長野市内において #給食支援(10箇所)、#入浴支援(4箇所)、災害廃棄物等撤去(3箇所)、#防疫(1箇所)の各活動を行っています。写真は昨日の #生活支援 の様子です。 #西部方面隊
1360
【がけ崩れ(人命救助)に伴う災害派遣】 第6師団は山形県鶴岡市におけるがけ崩れに伴う行方不明者の捜索救助活動を継続中です。 #第6師団 #第20普通科連隊 #第6施設大隊 #師団 #即応 #土砂災害 #人命救助 #災害派遣 #災害 #地域とともに #躍動の未来へ
添付の写真は、搬入した砕石を敷いて重機の進入路がつくられている様子です。 #災害派遣 #陸上自衛隊
#九州北部大雨 に伴う #災害派遣(第22報)】  昨日、本松方面総監は、 #佐賀県 で活動中の部隊を視察し、隊員が士気旺盛で黙々と活動している姿を確認するとともに激励しました。 #西部方面隊 #第4施設大隊 #第8後方支援連隊 #西部方面後方支援隊 #西部方面混成団
【青森県内の大雨発生に伴う災害派遣】 令和3年8月14日、第5普通科連隊は物資輸送・通路確保及び給水支援を、第9施設大隊は、小赤川橋周辺の流木の除去を実施しました。 mod.go.jp/gsdf/neae/9d/ #第9師団 #第5普通科連隊 #第9施設大隊 #災害派遣
1364
#笑顔と故郷を取り戻すために】 第2後方支援連隊は、#福島県 #いわき市 平第四小学校において #入浴支援 行っています。皆様のご利用をお待ちしています。入浴情報等は下記のリンクよりご確認ください。 mod.go.jp/j/approach/def… #災害派遣 #北部方面隊
【令和2年7月豪雨に伴う災害派遣】第2報 中部方面隊は、入浴支援のため、中部方面後方支援隊 第104施設直接支援大隊を、大久保駐屯地(京都府宇治市)から派遣いたしました。 #中部方面隊 #災害派遣 #大久保駐屯地 #自衛隊 #豪雨 #入浴支援 #西部方面隊
【守りたい人がおるったい‼️ 】 【出発】 待っててください。 そして、これ以上被害が拡大しない事を祈ります。 #第19普通科連隊 #即応予備自衛官 #第304普通科直接支援中隊 #自衛隊 #災害派遣 #守りたい人がいる
【新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための災害派遣(第11報)】 第15旅団は県庁に連絡幹部及び通信支援班を派遣しつつ活動を継続し、管理支援隊輸送・除染班は、看護班の輸送及び丁寧に車内の消毒を行うなど、感染防護に努めています。 #災害派遣 #沖縄 #自衛隊 #第15旅団 #美ら島の護り
1368
#自衛隊 は、引き続き、 #北海道知床沖 における観光船事故に係る #災害派遣 活動を実施中です。本日は、千歳救難隊 #UH60J#U125A 及び掃海艇 #「ちちじま」(横須賀)が捜索を行いました。自衛隊は引き続き捜索に万全を期して参ります。
#熱海 市における大雨に係る災害発生から本日で1か月が過ぎました。未だ行方不明の方々が一日も早く発見され、市民の皆様に穏やかな日常が戻りますよう祈っております。 7月31日をもって終了した #自衛隊#災害派遣 活動の写真を、#東部方面隊 ホームページで公開いたしました。
添付の写真は、 #陸上自衛隊 #第32普通科連隊 (大宮)の隊員が、土石流により発生した倒木を運搬しやすい大きさに切断している様子です。 #災害派遣 #土石流 #熱海市
【台風19号に係る災害派遣⑲】 10月19日(土)、松本駐屯地の第13普通科連隊が、長野県須坂市で災害廃棄物の撤去・運搬を行いました。 ~笑顔と故郷を取り戻すために~ #台風19号 #災害派遣 #陸上自衛隊 #松本駐屯地 #第13普通科連隊
【令和2年(2020年)7月豪雨に伴う #災害派遣】 「チームえびの」として災害派遣で活動した縁の下の支援部隊を紹介します。本日は308DSです。#えびの駐屯地 #えびの自衛隊 #チームえびの
【青森県三沢市鳥インフルエンザ発生に伴う災害派遣】 第9師団の災害派遣活動は7日目となり、雪と寒さに耐えながら任務を継続中です。 #第9師団 #青森県 #災害派遣 #鳥インフルエンザ
1374
令和元年台風19号に係る災害派遣(第7号ー2) #災害派遣 #台風19号 【患者の申し受け】
【新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための #災害派遣(第18報)】  沖縄県から災害派遣要請を受理以降、管理支援隊輸送・除染班は、災害派遣活動を行う看護班の輸送支援を継続し、使用車両の消毒及び養生を丁寧に行い、感染防護に努めています。 #沖縄 #自衛隊 #第15旅団 #美ら島の護り #絆