【台風15号に係る災害派遣情報(第9報)】 第1特科隊(北富士)は、9月27日(金)千葉県市原市にて停電の原因となっている倒木の伐採作業を終え、富津市において家屋へのブルーシート展張作業を実施しています。 #自衛隊 #山梨 #第1特科隊 #北富士駐屯地 #災害派遣 #がんばろう千葉
1377
【災害派遣情報】  北部方面隊は、被災された方々への #給食支援 を実施しています。隊員は、調理の全ての工程において細心の注意を払い、喜んでいただける食事の提供に努めます。 #平成30年北海道胆振東部地震 #災害派遣 #自衛隊 #地震 #北海道
#陸上自衛隊 #第15旅団 は、入院待機ステーションでの医療支援活動を行っています。写真は、派遣隊員が患者の方の移動を介助している様子です。引き続き、患者の方々の気持ちに寄り添った活動を実施して参ります。 #沖縄 #新型コロナウイルス #災害派遣
自衛隊は引き続き、令和3年7月1日からの大雨に係る災害派遣活動を実施しています。添付の写真は、陸上自衛隊第34普通科連隊 (板妻)の隊員が、重機を使用して瓦礫等の除去を行っている様子です。 #熱海市 #災害派遣 #陸上自衛隊 #第34普通科連隊
1380
#自衛隊 は、引き続き、北海道 #知床沖 における #観光船事故 に係る #災害派遣 活動を実施中です。本日は、 #第41掃海隊 #掃海艇 #「ちちじま」(横須賀) が #捜索 を行っております。写真は、掃海艇「ちちじま」による海上捜索の様子です。
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣43】  #第8施設大隊 は #熊本県 芦北郡津奈木町等において引き続き #災害派遣 活動を実施していきます。 また #北海道 #岩見沢駐屯地 #第12施設群 も派遣活動を実施していきます。
【口永良部島における災害派遣(第5報)】  本日午前8時から、断水復旧に必要な導水管の交換及びがれきの除去を約70名態勢で開始しました。  写真は、急峻な山中に入り導水管を作業現場まで運搬している様子です。 #陸上自衛隊 #災害派遣 #断水 #大雨 #鹿児島県 #口永良部島 #屋久島
1383
【災害派遣情報】  北部方面隊は、引き続き #入浴支援 を行っています。被災された方々のくつろぎのひとときに、毎日のメンテナンスはかかせません。 #平成30年北海道胆振東部地震 #地震 #北海道 #災害派遣
1384
#笑顔と故郷を取り戻すために 】 北部方面隊は、福島県 #いわき市 平第四小学校において、#入浴支援 を行っています。本日も皆様のご利用お待ちしております。入浴時間等はリンクよりご確認ください。 mod.go.jp/j/approach/def… #災害派遣 #台風19号 #北部方面隊
1385
【HP更新情報】 台風第10号に伴う住民避難支援に係る災害派遣 #台風10号 #災害派遣 mod.go.jp/js/index.htm mod.go.jp/js/Press/press…
本日(20日)13時00分、栃木県知事から #陸上自衛隊 第12特科隊長(#宇都宮)に対し、#CSF#豚熱)の発生に係る #災害派遣 の撤収要請があり、自衛隊は、18日から実施していた #栃木県那須塩原市 における豚の殺処分等の支援に係る活動を終了しました。
1387
#笑顔と故郷を取り戻すために 】 第2後方支援連隊は、福島県 #いわき市 平第四小学校において #入浴支援 を行っています。昨日の活動の様子を動画でご覧ください。本日も皆様のご利用お待ちしております。 mod.go.jp/j/approach/def… #災害派遣 #台風19号 #北部方面隊
1388
【災害派遣情報】第13施設群は、18日(金)、宮城県丸森町阿武隈川支流において、施設作業を行いました。 《笑顔と故郷を取り戻すために JTF》 #災害派遣 #台風19号 #北部方面隊
【【鳥インフルエンザに係る災害派遣(②)】 第43普通科連隊は、宮崎市田野町に引き続き日向市においても活動を開始しました。 宮崎県のため2正面で頑張っています!!💪 #都城駐屯地 #第43普通科連隊 #災害派遣 #鳥インフルエンザ
1390
災害派遣活動(26-3) 【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 海上自衛隊掃海母艦「うらが」が福島県相馬港で行っている入浴支援活動です。入浴される方々の疲れを癒し、笑顔を取り戻せるように活動しています。(画像は入浴を終えた子どもたちが船から下りる様子です。) #災害派遣 #台風19号
【笑顔と故郷を取り戻すために JTF】 #第13後方支援隊 の装備する給水車が、台風19号被害に伴う災害派遣で給水支援のため、東北地方に向け海田市駐屯地を出発しました。 #台風19号 #災害派遣 #給水 #海田市駐屯地
1392
昨日(2日)19時10分、群馬県知事から #陸上自衛隊 第12旅団長(相馬原)に対し、#CSF(豚熱)の発生に伴う #災害派遣 要請があり、本日(3日)から #群馬県前橋市 において #豚の殺処分 等の支援に係る活動を開始しました。事態の #早期収拾 のため、自治体等と連携し対応して参ります。
1393
【災害派遣情報】  民間船舶「 #はくおう 」の入浴支援終了に伴い、北部方面隊は、「はくおう」内での健康相談・音楽演奏や炊き出し、バスによる送迎を終了しました。たくさんのご利用ありがとうございました。 #平成30年北海道胆振東部地震 #災害派遣 #北海道 #地震
航空自衛隊HPに、台風第19号に係る災害派遣活動の内容を掲載しました。 航空自衛隊は、物資輸送、給水支援、家屋応急処置等を実施しています。 mod.go.jp/asdf/news/rele… #笑顔と故郷を取り戻すために #航空自衛隊 #空自 #JASDF #災害派遣
【台風19号に係る災害派遣67】 #笑顔と故郷を取り戻すために 第12後方支援隊(群馬県)が、長野県佐久穂町の茂来館で入浴支援を行っています。その中で、松本市出身の隊員も活動中です。本人のコメントです。「長野県の役に立てるよう、少しでも貢献したいです!」 #災害派遣
#新型コロナウイルス 感染症の感染拡大防止のための沖縄県における #災害派遣(第9報 )】  #宮古警備隊 の要員で編成された #第15旅団 災害派遣隊管理支援隊は、#医療支援 隊への管理支援の1つとして、 #看護 班の使用した衣類の手入れを実施しています。 #沖縄県 #安心 #安全
#新型コロナウイルス 感染症の感染拡大防止のための沖縄県における #災害派遣(第2報)】  1月30日第15後方支援隊と宮古警備隊からなる第15旅団災害派遣隊は宮古島駐屯地において編成完結式を行いました。災害派遣隊長は編成完結式において「感染予防対策の万全、一致協力を要望する」と述べました
1398
浜松基地は介護老人福祉施設 巴の園、特別養護老人ホーム 白扇閣及び清水病院に対する給水支援を実施しました。 午後も清水病院に対する給水活動を行う予定です。 #浜松基地 #災害派遣 #給水
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に係る災害派遣36】  #第8施設大隊 は #熊本県 芦北郡津奈木町、球磨郡球磨村等において自治体、警察、消防と調整・連携・協力をして全力で #災害派遣 活動を実施していきます。 pic.twitter.com/w2a0qcKvVA pic.twitter.com/GZDvbvE0dm