1401
1402
1403
1404
【災害派遣情報】
北部方面隊は、#即応予備自衛官 の雇用企業主をお招きし、招集された隊員への激励をしていただきました。また、これから即応予備自衛官の採用を考えている企業主にもご参加いただき、制度のより一層の理解を得ることができました。
#平成30年北海道胆振東部地震 #地震 #災害派遣
1405
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
中部方面隊が実施中の入浴支援情報です
・六甲の湯:17:00-21:00 福島県本宮市本宮第1中学校
・尾張の湯:16:00-21:00 宮城県丸森町小斎小学校
詳細な支援情報は防衛省HPをご参照ください→mod.go.jp
#台風19号 #災害派遣 #入浴支援
1406
災害派遣活動(32-3)
【#笑顔と故郷を取り戻すために JTF】
第38普通科連隊(宮城県多賀城市)が、関係機関と連携して郡山カルチャ-パ-ク(福島県郡山市)で行っている、災害廃棄物の撤去活動です。活動している隊員は、災害招集に応じた即応予備自衛官です。
#災害派遣 #台風19号
1407
1408
1409
写真は、災害派遣隊の後方支援の隊員が洗濯・除菌された迷彩服等を乾燥している様子です。医療支援活動を行う看護官等が業務に専念できるよう後方支援部隊がサポートしています。
#沖縄 #新型コロナウイルス #災害派遣
1410
1411
【令和元年台風15号に伴う伐採支援活動(第14報)】
9月22日(日)第32普通科連隊(大宮)は南房総市において、第1戦車大隊(駒門)は茂原市においてそれぞれ停電復旧の為の伐採支援活動を行いました。
#倒木 #災害派遣
mod.go.jp/gsdf/eae/1d/
1412
1413
1414
1415
【災害派遣情報】第14施設群及び第303ダンプ車両中隊は、福島県いわき市及び郡山市において、災害廃棄物の撤去作業を実施しました。
#自衛隊 #災害派遣 #北部方面隊
#笑顔と故郷を取り戻すために JTF
1417
#川内(せんだい)駐屯地【令和2年7月豪雨対応に伴う災害派遣69】
#第8施設大隊 #第8後方支援連隊 #第1整備大隊 #施設整備隊 の #熊本県 芦北郡津奈木町等における #災害派遣 活動(二次災害防止)の模様です pic.twitter.com/98iBdmhCJV pic.twitter.com/EBum47lAnd pic.twitter.com/TAraEZB5Xj
1418
1420
1421
1422
【 #平成30年北海道胆振東部地震 で #災害派遣 中の #即応予備自衛官 の声】
ニセコ環境(株)(倶知安町)勤務の菊池即応予備3曹「家族や会社の協力があり、おかげでいち早く災害等招集に応じ被災地に入ることができました。被災された方々に少しでも寄り添えるよう声掛けを心がけています」
1423
1424
【#足利市山林火災 #災害派遣】
本日は偵察より熱源が確認されなかった事から、空中消火は実施せず、地上から消防隊員が現場の確認等を実施しています。
第12旅団は、ヘリコプターの待機態勢を維持しつつ、関係機関と連携し災害派遣を実施していきます。
@1st_helb
@jasdf_iruma
1425