26
27
28
今日は横浜市営バス開業の日。1928年にボンネットバス30両で開業しました。1923年の関東大震災からの復興の中、道路があれば営業可能な乗合自動車が徐々に発達する時代の中での幕明けでした。今では連節バス等、800両以上のバスが運行しています。
#横浜市交通局 #横浜市営バス #横浜市営交通100周年
29
30
本日10月10日は、はまりんのお誕生日!
そごう横浜店で開催中のトリインパラダイスに、のるるんと一緒に登場。
「はまりんお誕生日おめでとう!」とお祝いの言葉をいただき、はまりんも笑顔もいっぱいに!
ありがとうございました。
#横浜市交通局 #はまりん #トレインパラダイス #市営交通グッズ
31
32
33
34
横浜市交通局では、地元プロスポーツチーム応援企画として、特典付き「横浜F・マリノス応援チケット」を数量限定で販売中です。6月10日(土)は市営地下鉄に乗って横浜F・マリノスの応援に行こう!city.yokohama.lg.jp/city-info/koho…
#横浜市交通局 #横浜市営地下鉄 #fmarinos
36
37
38
39
おかげさまで本日7月23日、BAYSIDE BLUEは運行開始1周年を迎えました。横浜駅東口から有名観光スポットにアクセスできる全長18mの連節バス「BAYSIDE BLUE」をこれからもよろしくお願いします!
ルートなど詳しくはこちらcity.yokohama.lg.jp/kotsu/bus/nori…
#横浜市交通局 #ベイサイドブルー #横浜観光
40
41
42
明日3月11日(土)9時25分から
日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」が放送されます。
旅人の太川陽介さんが、横浜市営地下鉄ブルーラインで街歩きをします。
さて、どんな旅でしょうか?
ぜひご覧ください!ntv.co.jp/burari/article…
#横浜市交通局 #横浜市営地下鉄 #ブルーライン
43
10月22日(土)の「出没!アド街ック天国」はセンター北、センター南です!
どんな所が紹介されるのか、楽しみですね!
#横浜市交通局 #横浜市営地下鉄 #センター南駅 #センター北駅 twitter.com/admati_officia…
44
45
46
100年史『横浜の街とともに 横浜市営交通100年』を7月1日(木)から発売!懐かしい市電・バス・地下鉄の歴史や現在の市営交通まで、たくさんの写真とともに楽しめるビジュアル誌です。詳細はこちら kotsu100th.city.yokohama.lg.jp
#横浜市交通局 #横浜市営交通100周年 #市電 #バス #地下鉄
47
【市営交通の歴史】
本日6月15日は横浜市営地下鉄の路線名が「ブルーライン」「グリーンライン」に決定した日。
平成18年に、一般公募約9,200通から選ばれ、各色が横浜や沿線のイメージカラーとして親しみやすいと決まりました。平成20年のグリーンラインの開業時から使われています。
#横浜市交通局
48
12月16日(金)で市営地下鉄は50周年を迎えます!
これを記念し開業当時のデザインの切符を発売!
一番初めに開業した伊勢佐木長者町、阪東橋、吉野町、蒔田、弘明寺、上大岡の6駅の券売機で12月16日(金)のみ限定発売です!
city.yokohama.lg.jp/kotsu/sub/oshi…
#横浜市交通局 #市営地下鉄 #開業50周年 #記念切符
49
交通局では、日頃からご利用いただいているお客様への感謝の気持ちを込めて、毎年ご好評いただいているクリスマスイルミネーションバスを、今年も運行いたします。この時期しか見られない特別な市営バスが横浜の街に灯りを灯します。city.yokohama.lg.jp/kotsu/bus/oshi…
#横浜市交通局 #横浜市営バス #クリスマス
50