1
グリーンラインが4両から6両へ。6両編成は9月24日(土)から順次運行を開始します。平日朝のラッシュ時間帯を中心に運行し、今年度中に3編成を、令和6年度末までに全17編成中10編成を6両化していきます。 #横浜市交通局 #横浜市営地下鉄 #グリーンライン #10000形 #6両化
2
グリーンラインは4両から6両へ。いよいよ9月24日(土)から6両化した1編成が運行開始です。川和車両基地では、お客様に気持ちよくご利用いただけるよう、仕上げの車両清掃を行っています。#横浜市交通局 #横浜市営地下鉄 #グリーンライン #10000形 #6両化
3
横浜市営地下鉄グリーンラインは、令和4年9月下旬からの6両化に向けて、6両編成車両の試運転を開始しました。オレンジ色の「6cars」ステッカーが目印です。運が良ければ見られるかも!? #横浜市交通局 #横浜市営地下鉄 #グリーンライン #10000形 #6両化
4
横浜市営地下鉄グリーンラインに、令和4年9月下旬から6両化車両が登場します。 これに向け、本日より延長されたホームが順次供用開始され、新しいホームドアが9月下旬からお使いいただけるようになります。今しばらくお待ちください。 #横浜市交通局 #グリーンライン #6両化
5
沿線の魅力を繋ぐグリーンラインは4両から6両へ。いよいよ本日から6両化した1編成が運行を開始します!沿線の見どころを詰め込んだ映像をご覧ください。#横浜市交通局 #横浜市営地下鉄 #グリーンライン #10000形 #6両化
6
横浜市営地下鉄グリーンラインに、令和4年9月下旬から6両化車両が登場します。 これに向けて、連結する2両の車両が到着し、6両化作業を行いました。これから各種試験・試運転を経て営業開始に備えます。 #横浜市交通局 #横浜市営地下鉄 #グリーンライン #10000形 #6両化
7
14年前の平成20年(2008年)3月30日、横浜市営地下鉄「グリーンライン」が開業しました。 中山から日吉までの10駅、13kmが21分で結ばれました。リニアモーター推進方式の小型車両で運行している「グリーンライン」。9月には6両化車両が登場します! #横浜市交通局 #横浜市営地下鉄 #グリーンライン
8
2008年3月30日、横浜市営地下鉄「グリーンライン」が開業しました。中山から日吉まで13㎞、21分、リニアモーター推進方式の小型車両で運行を始めました。また、市内鉄道で初めての「ステーションカラー」や、壁面緑化、太陽光発電等を導入しました。 #横浜市交通局 #グリーンライン
9
沿線の魅力を繋ぐグリーンラインは4両から6両へ。明日の運行開始に向け、PRビジュアルが完成しました。駅や車内でポスターを見かけたら、みなさんお気に入りの沿線のスポットを思い浮かべてみてはいかがでしょうか。#横浜市交通局 #横浜市営地下鉄 #グリーンライン #10000形 #6両化
10
グリーンラインが4両から6両へ。ピカピカの新しい中間車両2両を神戸から運び込み、川和車両基地で合体!メイキングの様子をご覧ください。動画中のクレーンの音は本物!6両編成は9月下旬から順次導入。youtu.be/CAY9Kgqkb70 #横浜市交通局 #横浜市営地下鉄 #グリーンライン #10000形 #6両化