76
#国会中継 初めてまともに観たけど、 すごい。 質問に答えないどころか 書面に書いてある分かりきったことを 親切丁寧に読み上げて時間稼ぎをし、 挙句委員長に質問を強制終了させられる 観てるだけでストレス値爆上がり ほんと、気持ちが悪い #検察庁法改正案の強行採決に反対します
77
動画は2017年、共謀罪の強行採決です。 日本維新の会(当時)の丸山議員が鉄砲玉となり、いきなり採決を提議するという暴挙に。 今日5月15日の内閣委員会でも強行採決が予想されています。鉄砲玉になるのは当然、日本維新の会でしょう。 #検察庁法改正案の強行採決に反対します
今日の国会中継、強行採決が本当に不安だったんですけど、Twitterのみんなで一緒に見て盛り上がれたのがちょっと楽しかったです。ガチンコのトーク番組に声援を送ってるみたいな。また国会をみんなで見たいと思ってしまいました。 #検察庁法改正案の強行採決に反対します
79
#検察庁法改正案の強行採決に反対します  これです↓ 【国会中継】衆院内閣委員会 森法相が出席し検察定年法案の質疑(2020年5月15日) - YouTube youtube.com/watch?v=B8-ALi…
80
@kyodo_official 2人でお会いされていることが首相動静で公開されています。 首相動静―(2018年)12月11日:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASLDC… #検察庁法改正案の強行採決に反対します @TomoMachi
81
#国会個人包囲0515 に参加。 国会周辺をグルっと。適度な距離をテープがつなぐ。コロナの元での新しい運動が生まれた感じ。検察庁法改正案を止める上で世論が決定的。来週に向けてさらに広げよう!! #検察庁法改正案の強行採決に反対します #SocialDistanceResistance
82
黒川人事は法案と関係ないとの意見がいまだに語られる。 しかし、黒川人事の前提となる現行法の解釈変更を境に法案は変貌した。そして黒川氏のほかに勤務延長が必要な例は一つもなかったという。 それでも両者の関係性を否定するのは「政治的」発言ではないか。 #検察庁法改正案の強行採決に反対します
公明党って、この法改正案を賛成するのですか? 平和の党から悪党になるんですか! #検察庁法改正案の強行採決に反対します
84
「【意見書全文】首相は『朕は国家』のルイ14世を彷彿」 「法が終わるところ、暴政が始まる」(ジョン・ロック)とも。 安倍さんにご一読をお勧めします。 #検察庁法改正案の強行採決に反対します asahi.com/articles/ASN5H…
85
武田大臣が壊れたサンプラーのように通告してないから答えられないけど答えてやるよ的なやりとり入れて時間潰すのやめてほしいな。時間の無駄以外の何者でもない。 #検察庁法改正案の強行採決に反対します
衆議院内閣委員会が始まらないのは、理事会がもめているからだろう。 #検察庁法改正案の強行採決に反対します
87
今の「検察庁法改正案」のデタラメさを見れば、こんなクソ法案を強行採決しようと目論む安倍晋三なんかが進めようとしてる「憲法改正」だって、どうせ「国民のため」でも「国家のため」でもなく「自分と自分のお友だちのため」の改悪だってことがよく分かる。 #検察庁法改正案の強行採決に反対します
ものすごく気にしています。 ネット意見へのコメント控えると首相 | 2020/5/15 - 共同通信 this.kiji.is/63384922659484… #検察庁法改正案の強行採決に反対します
国会中継、野球みたいに解説しながら放送したら盛り上がるんじゃないかな? 「あーいい質問ですね」とか「彼を支援してるのは農家ですからね」とか。 過去の対戦成績や政治家のプロフィールをわかって見ると楽しい気がする! #国会中継 #検察庁法改正案の強行採決に反対します
90
91
検察OB14名による意見書 「検察が萎縮して人事権まで政権側に握られ、起訴・不起訴の決定など公訴権の行使にまで掣肘を受けるようになったら検察は国民の信託に応えられない。正しいことが正しく行われる国家社会でなくてはならない」 #検察庁法改正案の強行採決に反対します asahi.com/articles/ASN5H…
92
安倍晋三氏以外の首相のもとで行われた強行採決って在任期間中にせいぜい1、2回だけど、安倍政権の強行採決の数は年々増えて、2018年なんか年5回とかだもん。戦後一番たくさん強行採決やった政権がまともなわけあるか、っていう… #検察庁法改正案の強行採決に反対します #安倍政権は強行採決ばっか
93
何度も言うけど国家公務員の定年延長を決めたのは野田内閣だし、 黒川氏はゴーン事件に関わってるから定年延長は必要だし、 モリカケ桜は現検事総長も立件してないから問題ないし、 こういう事に何も触れず抽象論ばっか並べてる連中は何なの? #検察庁法改正案の強行採決に反対します
94
散会!今日は飲むわ。 審議中聞こえたの国会前の声だよね? ぐっときたわ デモ行きたいよぉー泣 ひとまずお疲れ様です。 #検察庁法改正案に抗議します #検察庁法改正案の強行採決に反対します
小泉今日子、柴咲コウ、石田ゆり子…一流女優が激怒「安倍降ろし」! | 日刊大衆 #検察庁法改正案の強行採決に反対します taishu.jp/articles/-/749…
96
#憲法改正を望みます#検察庁法改正案の強行採決に反対します を勢いで上回ったようですね。大量スパムもせず、一人で何十件もツイートしてる人もほとんど居ない。やはり左翼の変なデモよりは保守的な民意が多いのだなと。
97
昨日本棚の整理してたら、公民の参考書が出てきて読み直してる。 少し古いものだけど、ちゃーんと書いてますよ! #検察庁法改正案の強行採決に反対します
5月15日㈮ #えだのボイス です。 #検察庁法改正案の強行採決に反対します 自民党と公明党は、今日の午後にも、検察庁法改悪法案を強行採決しようとしています。 感染症危機のどさくさ紛れに強行することは許されません。 そのために #あなたの力が必要です。 私たちは最後まで全力で闘います。
99
今日の強行採決はなし。週明けに持ち越しか。 #検察庁法改正案の強行採決に反対します
100
これほど勇ましく理路整然とし、頭を覚まして読まなければと思う先人の文章を、小説や台本など以外で現実的な温度を伴って触れるのは今の自分にとって紛れもなく貴重な一つと思う。「法が終わるところ、暴政が始まる」が心に残った。 #検察庁法改正案の強行採決に反対します asahi.com/articles/ASN5H…