177
安倍政権を擁護する人達が「こんな非常時に野党は、桜ばっかり」とおっしゃっていました。  同じ方々が「こんな非常時に保身の法案を審議する場合か。」と何故、おっしゃらないのか不思議です。 #検察庁法改正案に抗議します
178
#検察庁法改正案に抗議します」500万件のツイートに宮本議員「この国民の怒りをどう受け止めるのか」の問いに、安倍は一切答えず。重ねて「これほど多くの国民がツイートで意思表示したことはかつてないこと」と質しても答弁せず。完全に無視。国民の怒りの声に聴く気すらない態度だ。ぶざけんな😡
安倍は三権分立を知らないわけじゃなく、「国民は知らないだろう」と思ってごり押ししてるんです。安倍はバカなんじゃなく、われわれがバカにされてるんですよ。 #検察庁法改正案に抗議します
180
見過ごせるわけがない。#検察庁法改正案に抗議します 野党「森隠し」と反発 検察庁法改正案、与党が審議強行:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN58…
181
見えないデモのうねりが見える。聞こえないシュプレヒコールが聞こえる。 #検察庁法改正案に抗議します
#検察庁法改正の強行採決に反対します #検察庁法改正案に抗議します #検察庁法改正に抗議します 今日衆議院の内閣委員会で強行採決される可能性が高まっています。13時50分から90分間、森法務大臣も出席し質疑が行われる予定です。採決の動議が出て、強行採決をする可能性が極めて高いです。止めよう!
185
こんな露骨な人物がなぜ、検事長なのか… #検察庁法改正案に抗議します #検察庁法改正法案に抗議します
三権分立崩壊の危機に冷や汗が滲み出てきたので護符としてモンテスキューの肖像を貼る (y 衆議院の三権分立の図 shugiin.go.jp/internet/itdb_… 政府官邸の内閣制度の概要欄の三権分立の図 kantei.go.jp/jp/seido/seido… 矢印の向きが1箇所違うのはなぜ #検察庁法改正案に抗議します
187
刑事裁判を起訴できるのは検察官だけ。検察官には、起訴するかどうかの裁量も認められる。 それが、自分を検事長にしてくれた内閣にかけられた疑惑ならどうか。検察人事を目前とする時期なら、忖度を求める政権なら… だから刑事司法の独立性は、侵してはならない。 #検察庁法改正案に抗議します
188
【検察庁法改正 抗議投稿相次ぐ】 yahoo.jp/faIh2z 検察官の定年を65歳に引き上げる法改正案を認めていいのか。作家や漫画家、俳優らが10日未明、疑義を唱えた。ツイッター上で「#検察庁法改正案に抗議します」の投稿が相次ぎ、一時、約150万件を越えた。
#検察庁法改正案に抗議します とか言ってる奴ら、むしろ問題なのは検察官起訴独占主義と独自捜査権限と人質司法のコンボなのであって、そこが三権分立を脅かしてること知ってるんかいな。定年延長なんぞ些末な事項にすぎぬ。そんなクソどうでもいいことに馬鹿は気付かずほくそ笑むのは検察ばかりなり
190
いろいろ変種してるけど、あわせて1000万ツイートは超えたね。東京都の人口より大きい数。 #検察庁法改正案に抗議します #検察庁法改正法案に抗議します #検察庁法改正に抗議します
191
三権分立の危機というと2013年に内閣法制局長官を通常ならありえない安倍色の強い外務省出身者を長官にぶち込んで安保法制通したのが現政権で今起きてることもその延長上にある。我々が7年間放置して今の事態になってることを忘れない方がいい。 nikkei.com/article/DGXNAS… #検察庁法改正案に抗議します
192
日弁連が2度も反対声明を出すのは、異例中の異例。このことだけをとっても、いかに反社会的な法案か分かるというもの。 この法案に賛成票を投じる議員の名前は、汚名と共に歴史的に記録されると思う。 #検察庁法改正案に抗議します headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-…
193
#検察庁法改正案に抗議します ツイッターデモに私も参加します。 委員会審議が8日に強行。 内閣による検察人事への介入を合法化する法案は検察の独立を破壊する。政権中枢がいかに腐敗しても、誰もこれを正すことができなくなる。 コロナ危機に紛れて、こんな法案を審議成立させることは許せません。
普段は政治に関することはあまりツイートしないようにしていましたが、これは表明させてください。 #検察庁法改正案に抗議します
195
見逃してくれよ、といわれて、いちいち見逃す検察を見過ごすな。 #検察庁法改正案に抗議します
196
「プロンプター読み間違い」「まだ届かないマスク」「衝撃のコラボ動画」「責任は取らない」「わが国の支援は世界で最も手厚い」「絆でコロナに勝てる」など、各種仰天発言。コロナでは徹底してボケてても、安倍首相って自分の権力のことだけは着実に遂行しますね(笑) #検察庁法改正案に抗議します
これは単なる定年引き上げ法案じゃないですよ。「政権による検察支配法案」と呼ぶのが正解です。読めばそれがわかります。#黒川 さんは #森友 事件の捜査をつぶした主犯と言われ、だから”#官邸の守護神”と呼ばれます(続く) #検察庁法改正案に抗議します #赤木さんを忘れない hbol.jp/218851?cx_clic…
198
安倍政権下では、いくら報道が事実を積み上げても一蹴され、公文書は改ざんされと、信じられないような光景をたくさん見てきたが、これがその極め付けではないか。 心ある自民党議員の人は自分の良心に従い、Twitter上の声、オンライン署名を見て行動して欲しい。 #検察庁法改正案に抗議します
199
①議事録→なし ②打ち合わせ文書→なし ③国会での理由説明→なし(説明不能) 長い憲政史上、こんな法案は初めてだろう。どんだけヤバい法案なんだ。 #検察庁法改正に抗議します #検察庁法改正案に抗議します headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200512-…
200
与党は、短時間の審議でこっそり可決を企んでいた。世論の力で押し返し、本会議質問を行わせ、野党が一致して連合審査を求め、採決強行を止めている。 #検察庁法改正案に抗議します の声が広がれば、国会をさらに動かす。 だいたい与党と維新は、検察庁法について質問すらしていない。撤回させよう!