101
安倍首相の"自らの疑惑隠しのために法改正を行うわけではない"という旨の発言がありましたが、何故こんな国が混乱している時になのか説明してくれません。
"支持率は下がるだろうがしばらく選挙はないから"という旨の発言は、無理なやり方をしている裏付けでは?
#検察庁法改正の強行採決に反対します
102
#検察庁法改正の強行採決に反対します
異例なことに法相がお出ましになるって??
そもそも内閣委でやってるのがおかしいから。
束ね法案なのも卑怯だから。
当たり前だろ、森が答弁するの。
103
ひとり国会議事堂へ。デモ気分で憂さ晴らし。#検察庁法改正の強行採決に反対します #lumion
104
#検察庁法改正の強行採決に反対します
毎日トレンドから消されても、消されても続いているツイートデモ。
午前一時現在68万ツイートに。
自民党は明日強行採決するつもりだ。市民の採決反対の声を、与党議員に届けたい。
思いとどまれ。踏みとどまれ。ここが、民主主義の瀬戸際だ。
105
#検察庁法改正の強行採決に反対します
日刊ゲンダイ、ホントにセンスいいよな。こういうのを一目瞭然というんだ。
106
107
#安倍首相
「黒川さんの人事については全く決めていない」
"決めていない"…。
あなたが決めるってこと?
#検察庁法改正の強行採決に反対します
108
「もうちょっと議論しましょう」「でないと賛成できません」と言ってメンバーから外されるのって、普通の感覚でいったら、かなり異常だと思うし、「丁寧に説明します」と首相が言って、実際は強行採決するのも、筋が通らない。自民党の人たち、大丈夫だろうか。
#検察庁法改正の強行採決に反対します
109
元 検事総長ら検察OB十数人が
検察庁法改正案に「反対」の意見書を
今日(15日)法務省に提出する。
#検察庁法改正案に抗議します
#検察庁法改正の強行採決に反対します
▼東京新聞 5月14日夕刊1面
110
本当に「いいね」という気持ちで、「いいね」が押せる。
#検察庁法改正の強行採決に反対します twitter.com/shiikazuo/stat…
111
議員構成を考えれば。魔法の杖はありません。与党がその気なら、野党にできることはほとんどない。そんな中で。どう「意地」を見せるのか。が問われます。 注視しましょう。「握ったり」してないよね。逃げ回ってた法相が、お顔を見せたらオッケー、とかダメよ。#検察庁法改正の強行採決に反対します
112
検察官も行政官だからこの案は三権分立を脅かしていない!ましてや恣意的な人事などはしないw 安倍晋三の言い訳は、コンビニで万引きをして捕まり防犯カメラにもその姿が映し出されているのに、頑として盗んでいないと言い張る犯人のようなものだ。
#検察庁法改正の強行採決に反対します
113
政治ツイートしたことない人も、この下のタグ一行だけでいいです、ツイートして下さい。
世論で国を正したい。
あなたの1ツイートで三権分立を守りましょう。
よろしくお願いします。 🙇♀️
#検察庁法改正の強行採決に反対します
114
これを「譲歩」だの「前進」だのと受け取らないように注意したい。なぜなら森法相が審議に参加するのは当たり前だから。無理筋のことを言っておいて撤回することで、譲歩したと錯覚させようとしているにすぎない。騙されてはならない。
#検察庁法改正の強行採決に反対します twitter.com/asahi_tokyo/st…
115
来週19日(火)の衆院本会議通過が本命の日程。そのために明日強行採決すると。明日が今後何度か来る山場の一つですね。
#検察庁法改正の強行採決に反対します twitter.com/wayto1945/stat…
116
もうじきFM横浜の「ミュージック・ランブル」が始まります。
外出自粛に関する安倍総理の記者会見ましたが、検察庁法改正に対しての質問は出たけれど、あっさりと自論を述べられて、それに食いつく記者は無し。
一般国民の署名は軽く500万筆を超えているのにね。
#検察庁法改正の強行採決に反対します
117
安保法案の時と同じ事言ってんぞ…
#検察庁法改正の強行採決に反対します
118
朝日新聞の記者が検察庁法改正案を切り離すか、と追撃するも、安倍首相は「国会のことは国会において決める」などと言ってまた逃げる。
ここで「そんなことは聞いていない。政府が切り離すのかどうか」と突っ込めない暗黙のルール、次はこれを変えないと。
#検察庁法改正の強行採決に反対します twitter.com/ABETakashiOki/…
119
#検察庁法改正の強行採決に反対します ってお前らしつこくハッシュタグ付けてツイートしてんじゃねーよ!オレは頭がいいんだゾ! twitter.com/radio_kabukich…
120
動きが止まらない。「松尾氏のほか元法務省官房長の堀田力氏ら田中角栄元首相を逮捕したロッキード事件に関わった検察OBを中心とする十数人。東京高検や大阪高検の元検事長も含まれている」。「検察OBが改正案反対 意見書提出へ」
#検察庁法改正の強行採決に反対します
mainichi.jp/articles/20200…
121
#検察庁法改正の強行採決に反対します
しばらく国政選挙はないとか国民はすぐ忘れるとか見くびって強行採決する気なら大間違い
忘れるわけない、コロナで生活と政治がこんなに直接つながってることを毎日嫌ってほど痛感してるんだから。国会中継みてる人がいつもより多いのも命と生活かかってるから
122
もう呆れる
#安倍総理を捜査して下さい
#検察庁法改正の強行採決に反対します
検察庁法改正案強行は河井克行の逮捕潰しだった! 買収の原資“安倍マネー”に捜査が及ぶことを恐れた官邸が検察幹部と裏取引の動き lite-ra.com/2020/05/post-5… @litera_webより
123
124
「15日(金)強行採決」と「週内の採決をあきらめた」の両方がニュースに流されてますが、15日に衆院内閣委員会で強行採決、来週衆議院本会議で採決、で一貫しています。
国会の審議は委員会を通してから本会議にかけるのが手順なのでこうなる。 #検察庁法改正の強行採決に反対します twitter.com/kyodo_official…
125
小学校で教わった「民主主義」 はこんなんじゃなかった #検察庁法改正の強行採決に反対します