126
#検察庁法改正の強行採決に反対します ここまで大問題にしてきた力は、多くの方々のツイッターの力です。明日は、重要な山場になります。野党は一致結束し、党派をこえて協力を広げながら、止めるために全力をあげます。 危機のもと日本の民主主義の底力が試されます。力をあわせ強行採決を止めよう!
127
昨日の東京新聞。アベノマスクの第4の会社に30億追加らしい。 #検察庁法改正の強行採決に反対します
128
あなたの声を聞かせてください?え? 聞かせてあげます。 #検察庁法改正の強行採決に反対します
検察OBが改正案反対 ロッキード事件捜査の元検事総長ら 意見書提出へ - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200… 「元検察トップも反対を表明する異例の展開となった」 あり得ないことをやろうとするから… #検察庁法改正の強行採決に反対します
130
「黒川君は優秀な検察官ですが、黒川君でなければ適切な指揮ができないような事件はありえません」ー閣議決定で黒川氏を続投させ、しかもその理由を明かせない安倍首相は、記事を読んだのだろうか。 堀田力さん、高校の大先輩でもある。 #検察庁法改正の強行採決に反対します asahi.com/articles/ASN5F…
131
安倍政権は、何度強行採決しているのか。秘密保護法、安全保障関連法制、共謀罪、高プロ含む働き方改革関連法、水道法、、、、あまりに多くて、市民は声をあげることに疲れ、あきらめたように見えた。でもそうではなかった。もう一息だ。声をあげよう #検察庁法改正の強行採決に反対します
132
僕と司法修習同期の友人は「巨悪を眠らせない」と言って検事になった。彼のような検事は人生の最後に定年延長されず平検事に叩き落とされるのだろう。 #検察庁法改正の強行採決に反対します 検察OB有志も改正案に反対 元検事総長ら意見書提出へ a.msn.com/01/ja-jp/BB143…
2017年のニュース。この時は共謀罪を成立させるために、「委員会採決を省略する」という禁じ手を発動していました。本当に自民党って民主主義の敵みたいな連中だなと思いましたが、まさかおんなじこと、するつもりないですよね? #検察庁法改正の強行採決に反対します news24.jp/articles/2017/…
134
政権与党の中からも声が上がり始めた。潮目が変わりつつある。 #検察庁法改正の強行採決に反対します 自民・船田氏「三権分立の一角崩す行為」検察庁法改正案:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN5G…
135
強行採決に反対した泉田裕彦議員を内閣委員から外しておいて、恣意的人事はないなんて信用できない。 解釈変更はいつでも後付けできる。それに定年延長の基準がないなら、急いで採決する必要はない。 そして黒川氏の辞退を願う。 #検察庁法改正の強行採決に反対します headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200514-…
136
#検察庁法改正の強行採決に反対します 小泉環境大臣「法案が審議中でもあるので、環境大臣としてのコメントは控えたいと思う」 ちょっとまて!!その法案を閣議決定して衆議院に提出したのは内閣だろ!!!その閣議決定に大臣としてサインしたのもお前だろ!!審議してるからこそ何か言えよ!!
安倍晋三w 感染者数は減ったが、三つのお願いは聞いて!と言われてもだな〜 公文書改竄するわ、隠蔽するわ、憲法破るわ、あらゆる数字誤魔化すわ、やる事なす事出鱈目ばかりだわ、どの角度から見てもなんも信用できないんだわなw お願いより国民の補償を急げ! #検察庁法改正の強行採決に反対します
今、諦めかけた日本人に「勇気」と「正義」の価値を証明して見せられるのは誰だ?? 黒川さん!それはあなただ! #検察庁法改正の強行採決に反対します
139
思えばこの政権はずっと、度重なる強行採決でこの国の未来と立憲主義を壊してきました。それを許した同時代の国会議員、そして私も含めて国民のすべては、未来の世代に永遠にその責任を問われ続けると思います。少なくともささやかな反対の声だけはと思います。#検察庁法改正の強行採決に反対します
140
会見の前々日から「47都道府県のうち39が解除になる」と会見内容が報じられまくり、安倍晋三は誰かが書いた原稿を棒読みするだけ、記者からの質問は事前に打ち合わせしたものしか答えない。こんな「安倍晋三の自己陶酔ワンマンショー」なんかに税金使うな!FUCK! #検察庁法改正の強行採決に反対します
141
私まだ20代なんですよ。あと何十年もこの国で生きていく予定なんです。これ以上母国に絶望したくない。法治国家で、民主主義で、国民主権の国に生まれて生きてきたんだから、明日からも死ぬまでも法と自由がある国で暮らしたい。若者の未来を壊さないでくれ。 #検察庁法改正の強行採決に反対します
143
なんか安倍首相が今までと全く変わらないとか言っていたので #検察庁法改正の強行採決に反対します
だからなんで世界中で政府と国民が一体でコロナと戦ってる時に、一応は先進国らしい日本だけこんなどうでもいい不要不急の悪法で政府と戦わにゃならんのだ。 安倍のせいで日本人だけ罰ゲーム状態じゃないか、クソ迷惑な。 #検察庁法改正の強行採決に反対します  #検察庁法改正案に抗議します
報道によれば、政府・与党は、「検察庁法改正案」採決強行の方針を立てている模様です。15日の内閣委員会を経た後、土日を挟んで市民の声が沈静化することを見越して、週明けの衆院通過を狙っているものを思われます。 #検察庁法改正案に抗議にします #検察庁法改正の強行採決に反対します
147
子どもたちに少しでもマシな未来を残したいから。 #検察庁法改正の強行採決に反対します
148
#検察庁法改正の強行採決に反対します 今回、検察は本気のよう。 期待を裏切らないで欲しい。
149
「三権分立が侵害されることはもちろんない。恣意的な人事が行われることはないと断言したい」ー繰り返し否定するが、なぜそう言えるのかを語らない。むしろ行政官だと強調する姿勢は、準司法官という地位と職務の特殊性を軽視するもの。#検察庁法改正の強行採決に反対します asahi.com/sp/articles/AS…
150
「与党対野党」として捉えるのは違うと私は思っています。 「与野党を問わず」、国会が、時の内閣に対して、「国会として」ブレーキをかけられるかどうか。 「安倍さんに野党が反対している」のではない。 国会が、役割を果たすかどうかのときだと思います。 #検察庁法改正の強行採決に反対します