126
127
国会議員の皆さーん!#核兵器禁止条約 への態度をまだ表明されていない約540人の皆さん全員に往復ハガキを送りました。もうそろそろ国会の議員事務所に届いているはずですので返信ハガキでご回答くださいね!#議員ウォッチ は待ってます!#核兵器YesOrNo
128
「先週の金曜日、#核兵器禁止条約 が発効しました。私は全ての国々に、この条約の目標を支持するよう呼びかけます」
「核兵器のない世界を作ることは可能です。実現しなければなりません。皆で。」
国連の優先課題に関する事務総長の演説。核軍縮に触れた部分より。NPT再検討会議の重要性も。👇 twitter.com/UN/status/1354…
129
#被爆者 の方々へのメッセージ。容易に想像できない壮絶な経験をされ、それを乗り越えてさらに人類が2度と同じ思いをすることのないよう核兵器廃絶のために声を上げ続けてくださった皆様に心からの敬意と感謝を込めて。どうかお元気でお過ごしくださいますようNYよりお祈りします。#核兵器禁止条約 twitter.com/UN_Disarmament…
130
カンボジアが #核兵器禁止条約 を批准しました。 twitter.com/un_disarmament…
131
本日1月22日 #核兵器禁止条約 が発効しました。核兵器廃絶へ向けた、重要な一歩です。批准した国々、条約成立に貢献した国々や被爆者の方々、市民社会の皆様に心からの賞賛と感謝の意を送ります。国連は核兵器廃絶を実現するため、一層の努力を重ねます。
132
カンボジア🇰🇭が #核兵器禁止条約 を批准。52番目の締約国となりました。条約発効のこの日に、「核なき世界」へともに歩むことを決めたカンボジアに、敬意を表します。Congratulations, Cambodia!🇰🇭 #nuclearban #YesICAN🎉🎉
133
核兵器をつくることも、保有することも、使うことも、全てを禁止する「世界の新たな条約」が発効されました。
今日から核兵器は違法です。
Nuclear weapons are outlawed.
January 22, 2021
#核兵器禁止条約
#核兵器
#nuclearban #YesICAN
134
今日1月22日、核兵器の存在は違法になった。#核兵器禁止条約 発効。原爆ドーム前のキャンドルメッセージに一市民として参加。その後、私からのメッセージを作成、発信いたしました。
135
136
#核兵器禁止条約 発効に際しての事務総長のビデオメッセージです。
「これは核兵器のない世界に向けた大きなステップです。私たち皆の安全保障のために、核兵器なき世界というビジョンを実現するよう、全ての国に呼びかけます」 twitter.com/antonioguterre…
137
核兵器をつくることも、保有することも、使うことも、全てを禁止する「世界の新たな条約」が発効されました。
今日から核兵器は違法です。
Nuclear weapons are outlawed.
January 22, 2021
#核兵器禁止条約
#核兵器
#nuclearban #YesICAN
138
なぜ女性団体が #核兵器禁止条約 の発効をお祝い?と不思議に思われるかもしれません。
新日本婦人の会は「核戦争の危険から女性と子どもの生命を守ります」を会の目的の第一にして、1962年の創立以来、署名をはじめさまざまな行動をしてきました。
今日は一日、全国で条約発効をお祝いします👏🎊
139
「すぐに核兵器ゼロ」とはいかなくても、この条約が核兵器を「使えない武器」にするために担う意義は大きい。
ノーベル平和賞を受賞したICAN国際運営員の川崎哲さんが #核兵器禁止条約 を解説します。
詳しい記事はこちらから⇨
huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
140
1月22日(金)に発効される #核兵器禁止条約
しかし条約の発効は「核兵器の時代の終わりの始まり」です。
私たちは核兵器なき世界の実現のため、今後も努力を続けます。
141
143
#赤旗日曜版 #11月1日号 1️⃣歴史動かした瞬間
🕊世界を変える #核兵器禁止条約 来年から存在が違法
宝田明さん、東ちづるさん、湯川れい子さん、たかまつななさんも大歓迎
🐰広瀬アリスさん「私なんて」はもうやめた #七人の秘書
🌈太田啓子さん 社会が刷り込む「男らしさ」 #これからの男の子たちへ
144
唯一の被爆国でありながら #核兵器禁止条約 に批准さえできない日本政府。人類の未来に何のメッセージも残せない。恥ずかしいことだ。
核兵器禁止条約が発効へ 批准数「50」に到達、不参加日本の姿勢問われる #東京新聞 1面 tokyo-np.co.jp/article/64180
145
#核兵器禁止条約 世界唯一の被爆国として国際世論に発するべきは、終わりなき軍拡競争に歯止めをかけるため、核保有国に対し粘り強く働きかけたいであるべき。#ノーベル平和賞 #ICAN の #川崎哲 氏と私の政策勉強会で対論させて頂いた際も核廃絶への有効性は実証されている。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
146
国連での採択からわずか3年で
#核兵器禁止条約 批准国が50か国。条約の発効を受けて「批准しよう」という国際的な運動はさらに力を持つだろう。国会でも批准に向けた議論をぜひ。
1人でも多くの被爆者の方々が、日本の批准を見届けることができるように。 twitter.com/nakamitsuun/st…
147
日本こそ、
加わらんとアカンやろ!
#核兵器禁止条約
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
148
149
2020年10月24日(ニューヨーク時間)、国連憲章発効75周年のこの日に #核兵器禁止条約 は発効に必要な50か国の批准に達しました。90日後、2021年1月22日に核兵器禁止条約は発効します。 #nuclearban #YesICAN
150
《速報》
10月24日、ホンジュラスが #核兵器禁止条約 に批准し、遂に核兵器禁止条約は発効要件の50ヵ国を達成しました!
核兵器禁止条約は90日後、2021年1月22日に発効します。