First Meeting of States Parties to the Treaty on the Prohibition of Nuclear Weapons 始まりました。 #核兵器禁止条約 #TPNW #第1回締約国会議  #れいわ新選組 #ウィーン
First Meeting of States Parties to the Treaty on the Prohibition of Nuclear Weapons #核兵器禁止条約 #TPNW #第1回締約国会議  #れいわ新選組 #ウィーン
自民党は議員さえも派遣していません。ロシアによるウクライナ侵略で人類が核の脅威にさらされるなか、車で約1000kmのウィーンで初の会議。世界の世論の動向がどんなものか、知ろうともしない姿勢はあまりに政権与党として無責任です。皆さん、参議院選で間違った選択をしないで。 #核兵器禁止条約
声明文には、核抑止力や核共有を正当化することは許されない、という趣旨の一文を入れるよう、私から提起しました。#核兵器禁止条約 は核兵器の使用や威嚇を禁じています。日本は非核三原則あり、なおさらです。日本から他に、公明党の浜田昌良さん、立憲の源馬謙太郎さん、共産党の笠井亮さんが参加。
#核兵器禁止条約 が成立後、初めての国会議員会議が開催されました。日本から4名参加。ディスカッションの内容は非公開なので詳細アップできませんが、#第一回締約国会議 初日の本日、議論をまとめた声明が発表されます。声明文には(続)、 #日本はオブザーバー参加を #れいわ新選組 #くしぶち万里
81
カーボベルデ🇨🇻、グレナダ🇬🇩、東ティモール🇹🇱の3か国が #核兵器禁止条約 を批准。締約国は65か国となりました。 #nuclearban #YesICAN
#山本太郎 代表のポスターと「鬼」が、ウィーンに出没!国境を越える、れいわ新選組ボランティアの仲間たち、素敵すぎます。 #核兵器禁止条約 #れいわ新選組 #鬼退治
米国と軍事同盟を結ぶオーストラリア、NATO加盟国のベルギーとオランダも、昨日、第1回締約国会議にオブザーバー参加を表明しました。日本の不参加は外交的失敗になりますよ。まだ今からでも、間に合います。岸田総理、ウィーンへ! #核兵器禁止条約  #れいわ新選組 #くしぶち万里
#核兵器禁止条約 の第1回締約国会議に先駆けて、ノーベル平和賞を受賞した #ICAN 主催の会議が開かれています。広島の被爆者の宮本季美江さんと。ちょうど今、日本のセッション時間で、広島と長崎と中継がつながり、被爆者の声がウィーンに伝えられています。 #れいわ新選組 #くしぶち万里
85
この半日ほどのあいだに、オーストラリア🇦🇺、オランダ🇳🇱、ベルギー🇧🇪が #核兵器禁止条約 第1回締約国会議へのオブザーバー参加を決めました。オブザーバー参加は今からでも可能です。必要なのは岸田総理 @kishida230 の決断です。私たちも声をあげ続けましょう。 #総理ウィーンに行きましょう #YesICAN
86
長崎の被爆者・木戸さん「家族に看取られて亡くなった死者はわずか4%。人間としての尊厳を持って死ぬことも、その後生きることも許さなかった。被爆者の命暮らしの不安は生涯続いている。#核兵器禁止条約 は被爆者の願いそのもので、第6条の被害者援助はすべての人の安全につながる」
志位さんの言う通り。核抑止論は、「いざとなったら核兵器を使う立場にたつ」ということ。世界の過半の国はその論理から脱却して #核兵器禁止条約 が生まれた。唯一の戦争被爆国として世界の国々と手を取り合い、核兵器をなくす外交を本気で展開する必要がある。 #報道ステーション
本日、24代高校生平和大使から2名がオーストリア ウィーンへ出発します🇦🇹🕊🇯🇵 Twitter・Instagram・YouTubeで、高校生平和大使の現地での活動を随時ご報告していきます。ぜひフォローよろしくお願いいたします✅ #締約国会議 #核兵器禁止条約 #TPNW #高校生平和大使 #高校生1万人署名活動
行きます!えっ、ウィーンに勝手連の応援団が?感激です❣️#れいわ新選組 ってすごいですね、世界に、しかも、瞬時に共鳴しあえる仲間がいるなんて。ぜひ、お会いしたいです😊 ウィーンで、れいわポスター🐾 初体験🇦🇹 DMください:info@kushibuchi-mari.jp #核兵器禁止条約 #くしぶち万里 twitter.com/Musikmusik7/st…
【お知らせ】 #れいわ新選組 を代表して、#くしぶち万里#核兵器禁止条約 第1回締約国会議の国会議員会議に出席することになりました。締約国会議にもオブザーバー参加致します。被爆者はじめ世界のNGOや市民社会が主導してきた核廃絶の先頭に、日本が立つべきです。一日も早い条約批准をめざせ! twitter.com/kushibuchi/sta…
91
グアテマラ🇬🇹の批准をもって、中米はすべての国が、#核兵器禁止条約 の締約国となりました!🇧🇿🇨🇷🇸🇻🇬🇹🇭🇳🇳🇮🇵🇦
92
グアテマラ🇬🇹が #核兵器禁止条約 を批准。62番目の締約国となりました。Congratulations!! Guatemala🇬🇹🎉 #nuclearban #YesICAN
93
#核兵器禁止条約 の第1回 #締約国会議 が、6月21~23日にウィーンで開催されます。岸田首相は、核兵器禁止条約が「核兵器のない世界への出口ともいえる重要な条約」であると認めているにもかかわらず、この会議への参加に消極的な姿勢を続けています。
94
オーストラリアのアルバニージー新首相は、#核兵器禁止条約 を強く支持。今日の選挙で最多議席を獲得した労働党は、条約への署名・批准を公約に掲げていました。この選挙結果は、オーストラリアにおける核軍縮政策の新たな時代の到来となるでしょう。 twitter.com/ican_australia…
/ 核兵器のない世界へ #公明党 が緊急提言 \ 本日、岸田総理に「核兵器の不使用の記録」の維持に向けての緊急提言を手渡しました🌏 公明党は、日本の #核兵器禁止条約 第1回締約国会議へのオブザーバー参加を求めています。 #ミライのつくりて
#核兵器禁止条約 新たにコンゴ共和国🇨🇬が批准して61か国に】 2022年5月17日、新たにコンゴ共和国が核兵器禁止条約の批准書を国連事務総長に寄託して61か国となりました。 署名・批准国の内訳はこちら antiatom.org/Gpress/?p=18527
97
コンゴ🇨🇬が #核兵器禁止条約 を批准。61番目の締約国となりました。Congratulations! Congo!!🇨🇬🎉 #TPNW #nuclearban #YesICAN
今日から本格的に国会活動をスタートしました。初の来訪者は、#核兵器禁止条約 の成立・発効に尽力されてきた川崎哲さん。現在、ICAN会長でもあり、ピースボート時代の仲間です。ウクライナ戦争のこと、来月の第1回締約国の重要性について議論しました。岸田総理はオブザーバー参加を! #れいわ新選組
99
GOOD NEWS🎉 コートジボワール🇨🇮が #核兵器禁止条約 を批准し、60番目の締約国となりました。コートジボワールはアフリカでは11か国目の批准国となります。Congratulations!! Côte d’Ivoire🇨🇮❣ #nuclearban #YesICAN
100
殺してはいけない、殺されてはいけない。戦争は不幸しか生まない。戦争は絶対にいけない‼️ #戦争反対нет_войне #戦争反対 #NoWar #核兵器禁止条約