101
【開催中!1933年の室内装飾展/本日開館日】 会期中、館内カフェにて展覧会特別メニュー「ブランシュ」をご用意しています。渦巻き状の焼き目具合など、朝香宮邸の香水塔をイメージしたこだわりのケーキ。パイナップルやライムのテイストが詰まった夏の季節を感じるスイーツです。 #東京都庭園美術館
102
【サマーナイトミュージアム2019】7/26~8/30の各金曜日は21時まで開館します!(入館は20時半まで)。いつもとは違った、夜の雰囲気の東京都庭園美術館がお楽しみになれます。 嬉しい特典や割引サービスなどの情報はこちらからご確認ください。 rekibun.or.jp/nightmuseum201… #東京都庭園美術館 #夜間開館
103
【展覧会予告|1933年の室内装飾展】 東京都庭園美術館の本館建築は、朝香宮家の本邸として1933年に竣工しました。7/20(土)から始まる展覧会の会期中は、建物が建てられた当時の室内空間を再現してご紹介します。 #1933年の室内装飾展 #朝香宮邸 #東京都庭園美術館 #東京 #建築 #室内装飾
104
NHK「ブラタモリ」6月22日(土)放映分にて、東京都庭園美術館の本館である旧朝香宮邸が紹介される予定です。放映時間は19時30分~です。ぜひご覧ください。 #東京都庭園美術館 #tokyometropolitanteienartmuseum #teienartmuseum
105
【いよいよ明日から|ブラジル先住民の椅子展】 明日6/30(土)より開幕。夏のひととき、美術館の主となったブラジルの様々な動物たちが、みなさまをお迎えします。どうぞお楽しみに! #東京都庭園美術館 #teienartmuseum #ブラジル椅子 #椅子
106
【予告|ブラジル先住民の椅子展】 展覧会の広報ビジュアルです。ジャガーやサル、トリなど様々な動物たちが登場する本展のチラシは、当館や都内の美術館・博物館などにて配布中です。#東京都庭園美術館 #ブラジル椅子 #椅子
107
本展は写真撮影OKですので、建物を見たい方にもお得な展示となっています。当館建築のファンの方にオススメしたいのが、新しく公開した隠し部屋(?)です。どこにあるのか探してみてください。髙田安規子・政子《Jewelry Room》 #装飾は流転する #東京都庭園美術館