1
【展覧会予告|邸宅の記憶展|4/1~】 年に一度の建物公開展では、普段は作品保護のために閉じられているカーテンを開け放ち、窓辺から緑豊かな庭園を望めます。 天候にもよりますが、4月初旬まで庭園にある桜が見られることもあります。ぜひ春の訪れを感じてみてください。 #東京都庭園美術館
2
【展覧会予告|邸宅の記憶展】 1933年に建てられた朝香宮邸は、内部の改変はわずかで、創建された当時とほぼ変わらぬ姿を今に伝えています。本展は #旧朝香宮邸 の建築としての魅力をご堪能いただくまたとない機会です。 #東京都庭園美術館 #邸宅の記憶展
3
【展覧会予告|アール・デコの貴重書展】 本館の旧朝香宮邸を純粋にご堪能いただける機会として、今年も建物公開展を開催します。本展では、壁や床などオリジナルの部分を可能な限りお楽しみいただく形で企画しています。 #東京都庭園美術館 #アールデコの貴重書展 #アールデコ #旧朝香宮邸 #建物公開
4
【本日開幕しました! 邸宅の記憶展】 4/1より #邸宅の記憶展 が開幕しました。年に一度の建物公開展です。建物自体が美術品といわれる旧朝香宮邸の家具や調度を用いた邸宅空間と、窓辺から見える庭園の美しい草花との調和をぜひご覧ください。 #東京都庭園美術館 #旧朝香宮邸
5
年に一度のお楽しみ。#東京都庭園美術館 の建物公開展。この時期は邸宅中のカーテンが開け放たれ、カメラを片手に、アールデコ建築の粋を堪能できます。そして併設カフェでは邸宅のダミエ柄をあしらった特製ケーキが登場。テラス席からは美しい庭園も楽しめます。#Bura_Bi_Now #美術館 #建築好き
6
【臨時休館中(当面の間)】 日本庭園の池の水面が反射して水鏡となり、周囲の緑と青空を取り込んでいます。池の鯉が緑の宇宙を浮遊しているようかのような、幻想的な光景を見ることができました。 池の鯉たちは変わらず元気です。皆さまの心の癒しの一助となりますよう… #東京都庭園美術館 #庭園
7
【東京都庭園美術館オリジナルグッズ】 旧朝香宮邸の美しい装飾を、キラキラと輝くマーキングクリップにしました。ゴールドは姫宮寝室前の星型の照明、シルバーは第2階段の丸窓をモチーフに華やかにデザインしています。お越しの際は、ぜひ新館のショップにお立ち寄りください。 #東京都庭園美術館
8
【本日サマーナイトミュージアム】 夏休み期間の金曜日はサマーナイトミュージアム!17時以降、学生の方は入場無料、一般・65歳以上の方は団体料金でご覧になれます。 21時まで開館しているので、お仕事帰りの皆さんもぜひお越しください。(入館は20時半まで) #1933年の室内装飾展 #東京都庭園美術館
9
【予告|ブラジル先住民の椅子展】 展覧会の広報ビジュアルです。ジャガーやサル、トリなど様々な動物たちが登場する本展のチラシは、当館や都内の美術館・博物館などにて配布中です。#東京都庭園美術館 #ブラジル椅子 #椅子
10
【展覧会予告|キューガーデン展】 本展では、科学的なボタニカルアートの始まりとされる17世紀の作品『アイヒシュテット庭園植物誌』や、部分図や解剖図を載せた今日のスタイルを創始したエーレットの作品など、初期のボタニカルアートからご紹介します。 #東京都庭園美術館 #キューガーデン展
11
【春の特別夜間開館】 3/24・25・31・4/1は夜間開館日のため20時まで開館します(入館は19時半まで)。 #桜 が見頃を迎える時期、夜の庭園散策はいかがですか? また、4/1からは「建物公開2023 邸宅の記憶」展が開幕! こちらもあわせてお楽しみください。 #東京都庭園美術館 #旧朝香宮邸
12
【展覧会予告|奇想のモード展】 来年1/15(土)~「奇想のモード 装うことへの狂気、またはシュルレアリスム」を開催します。 詳しい内容はウェブサイトよりご確認ください。 teien-art-museum.ne.jp/exhibition/220… #東京都庭園美術館 #奇想のモード展
13
【開催中|キューガーデン展】 シャーロット王妃が注文し、「女王の陶器」としてその後王室御用達となったウェッジウッドのクイーンズウェア。本館の大食堂と小客室にて展示中です。 18世紀に誕生したなめらかな乳白色の陶器は、世界中から注目を集めるきっかけとなりました。 #東京都庭園美術館
14
【東京都庭園美術館オリジナルグッズ】 旧朝香宮邸の美しい装飾が、愛らしいバッジになりました。 ピンバッジのように針を刺すことなく、付属のマグネットで挟んでご使用いただけます。洋服やバッグなどに付けてお楽しみください。 #東京都庭園美術館 #東京 #旧朝香宮邸 #建築 #ミュージアムショップ
15
このあと9時~ #JWAVE #SKY813 🌐☁️ 発展途上国の子供達や女性 環境保全を支援する ジュエリーブランドに注目💍 映画 #由宇子の天秤 監督 #春本雄二郎 さんの本棚📚 #SKYHI #IMASIA NEW ALに参加 #REIKO さん登場! 新曲も初OA💡 #東京都庭園美術館 で開催中 英国王立植物園のボタニカルアート💐
16
NHK「ブラタモリ」6月22日(土)放映分にて、東京都庭園美術館の本館である旧朝香宮邸が紹介される予定です。放映時間は19時30分~です。ぜひご覧ください。 #東京都庭園美術館 #tokyometropolitanteienartmuseum #teienartmuseum
17
【春の特別夜間開館】 3/24・25・31・4/1は夜間開館日のため20時まで開館します(入館は19時半まで)。 #桜 が見頃を迎える時期、夜の庭園散策はいかがですか? また、4/1からは「建物公開2023 邸宅の記憶」展が開幕!こちらもあわせてお楽しみください。 #東京都庭園美術館 #旧朝香宮邸
18
【展覧会予告|奇想のモード展】 シュルレアリストたちと親交のあったエルザ・スキャパレッリは、シュルレアリスムの潮流のなかで示された特異な感覚を、モードの世界に積極的に取り込んでゆきました。本展ではスキャパレッリによるドレスや香水瓶などをご紹介します。 #東京都庭園美術館
19
【展覧会予告|キューガーデン展】 9/18(土)~「キューガーデン 英国王室が愛した花々 シャーロット王妃とボタニカルアート」を開催します。 詳しい内容はこちらからご確認ください。 teien-art-museum.ne.jp/exhibition/210… #東京都庭園美術館 #キューガーデン展 #キューガーデン #英国王室が愛した花々
20
【開幕まであと5日|アール・デコの貴重書展|4/23~】 本館では邸宅としての佇まいを感じていただけるよう、窓のカーテンを開放します。 初夏の陽光のもと、開放的な空間に包まれて過ごすひとときをお楽しみください。 #東京都庭園美術館 #アールデコの貴重書展 #アールデコ #旧朝香宮邸 #建物公開
21
【開幕まであと2日|機能と装飾のポリフォニー展】 本展は、「交歓するモダン」が冠タイトルで、「機能と装飾のポリフォニー」がメインタイトルになります。 展覧会の感想は、 #機能と装飾のポリフォニー #Function_and_Decoration をつけてご投稿ください! #東京都庭園美術館
22
【開催中|東京モダン生活展】 ガラス、ガラス、何種類ものガラス…。 窓や建具、照明などに使用された各種ガラスは朝香宮邸の隠れたみどころです。 用いられた素材にまで掘り下げて見ていくと、この邸宅の魅力をさらに知ることができます。 #東京モダン生活展 #東京都庭園美術館 #旧朝香宮邸 #建築
23
【展覧会閉幕|ルネ・ラリック展】 臨時休館延長のため、残念ですが本展は閉幕となりました。楽しみに待っていてくださった皆さま、申し訳ございません。ご覧いただきたかった会場の風景をここで何点か… 2月にご来場された皆さまもありがとうございました。 Photo: Nobutada Omote #東京都庭園美術館
24
【庭園の花々】 春めく陽気となりました。当館の庭園では、椿など様々な草花が見ごろを迎えています。 都内では、桜の開花宣言がありましたが、当館のソメイヨシノやワシントン桜も少しずつ咲いてきました。 春の訪れとともに、当館の庭園でごゆっくりおくつろぎください。 #東京都庭園美術館
25
【開催中|ルネ・ラリック リミックス展】 1910年頃、芸術において顕著となった「古典への回帰」の傾向にラリックもまた呼応しました。古代神話をモティーフとした花瓶《バッカスの巫女》は、見る角度によって全く異なる表情を見せるオパルセント・ガラスも魅力的です。 #東京都庭園美術館