126
■軽量車体の8000系中間車 8401と8402は、8254と8255に、そして晩年はさらに改番。という数奇な運命を辿りました。画像は8254です。1986年6月、多摩川園駅にて撮影。#東京急行 #東急
127
■目黒区は圧倒的に戸建て住宅が多かった時代 東横線学芸大学~祐天寺間で1988年4月に撮影。 #東京急行 #東急 #伊豆急
128
■リゾート21(1986年) 1回目の東急線入線は1986年6月のことで、「田園都市線開通20周年記念」号で6連での運転でした。写真は大井町線自由が丘~九品仏間で撮影。#東急 #東京急行 #伊豆急
129
■東京急行蒲田駅 東急多摩川線が「目蒲線」と名乗っていた当時の蒲田駅界隈です。発車案内のパタパタは「目黒」「目黒」でした。1999年12月撮影。#東京急行 #東急 #蒲田駅
130
■展望席から見た東急線 東横線渋谷駅、同田園調布駅、同元住吉駅、大井町線自由が丘駅で。東横の方の3駅は今は地下化や高架化されました。1986年6月リゾート21記念列車から撮影。#東京急行 #東急 #リゾート21 #伊豆急
131
■鵜の木駅非扱い ホームが短い為、うしろ1両扉が開きません。前の車両からお降りください。でお馴染みだった4連時代の目蒲線鵜の木駅。その動かぬ証拠写真ですぞ。1999年12月撮影。#東急 #東京急行 #鵜の木
132
■2003F 2000系3編成目は、一先ず短い8両編成で東横線に就役しました。1993年3月、武蔵小杉駅にて撮影。当時は南武線ホームと通し番号の番線表示でした。#東京急行 #東急 #武蔵小杉
133
■8642F 8500系の活躍を勝手に懐かしむコーナー。今日は東横線8642F8連です。ながらく増備の続いた8500の編成としての最終増備でした。個人的には晩年の田園都市線より、東横線のイメージが強い編成でした。1988年都立大学~自由が丘間で撮影。#東京急行 #東急
134
■7700系&8090系 1988年9月、大井町線自由が丘駅で撮影しました。7700系6連は細い赤帯が貼付された「二子玉川園」行。8090系5連は運番は3桁化後ですが窓の柱はオリジナルの細いものです。#東急 #東京急行
135
■8500の大活躍 鷺沼に緩急接続で40両の8500系が大集合(もちろん営業車両で車庫の留置ではない)。こんな光景がフツーだった日は戻ってこない?運が良ければまだ撮れる?1981年1月撮影。#東京急行 #東急
136
■8000系リニューアル車 が登場した頃はカナダに滞在していたので、帰国後ひさびさに東横線を利用した時に見た「歌舞伎」の印象は強烈でした。ネット環境が普及していなかったので、初めて現車に遭遇、驚きました。1993年8月撮影。#東京急行 #東急
137
■田園都市線 宅地造成がほぼ終了し戸建て住宅が建ちだした頃の、あざみ野~江田間。8603F10連の快速・水天宮前行が駆け抜けます。1992年1月撮影。#東急 #東京急行 #江田 #あざみ野
138
■1997年当時の発車案内表示器 東横線自由が丘駅上りホームの発車案内。「日比谷線直通」の文字が郷愁を誘います。1997年4月撮影。#東京急行 #東急 #駅サイン
139
■2000系の「快速」幕 田園都市線・新玉川線から「快速」種別がなくなるということで撮影に出掛け、運よく2000系の「快速」幕を撮ることが出来ました。1996年4月、田玉線二子玉川園~二子新地にて撮影。#東京急行 #東急 #快速
140
■半蔵門線の行先表示器 1996年4月、営団地下鉄半蔵門線青山一丁目駅ホームで撮った行先案内表示器です。新玉川・田園都市線の「快速」の消滅を見込んで撮りに行った記憶があります。#東京メトロ #東京急行 #東急
141
■デキ3021 長津田工場の頃のデキ3021です。現在は上毛電気鉄道大胡の車庫に譲渡されています。1995年撮影。#東京急行 #東急
142
■あざみ野駅開業 1977年5月25日開業当日の早朝に撮影しました。新鋭8500系を撮ろうとカメラを構えていましたが、3450形でがっかりした記憶が。今では考え方が180度違いますが、当時は未熟者でしたね~ #東京急行 #あざみ野 #東急
143
■東横線桜木町駅 2002年12月に撮影した東急の桜木町駅。発車案内には「中目黒」通過時代の「東横特急」の痕跡がしっかり写っていました。#東京急行 #東急 #東横特急 #みなとみらい #桜木町
144
■東横特急のPR 2002年12月、横浜駅で撮影しました。磯野家も東横特急のPRに一役買っていた頃です。#東急 #東京急行 #東横特急 #サザエさん
145
■東急線3並び~2002年12月 東横線渋谷駅、田園都市線藤が丘駅でそれぞれ撮影しました。半蔵門線はまだ営団地下鉄でした。  #東京急行 #東京メトロ #東急
146
■東京急行の駅名標 2003年撮影の駅名標です。現在はすべて交換されています。#東京急行 #東急 #駅サイン
147
■桜木町駅 1991年12月に東急東横線桜木町駅で撮影しました。横浜ランドマークタワーが建設途上でした。ホームには8000系8連の渋谷行が停車中。#東急 #みなとみらい #東京急行 #桜木町 #ランドマークタワー
148
■1985年9月、田園都市線中央林間駅にて撮影。 長野電鉄2600系(東急5000系改造)の「赤一色」での試運転です。※以前掲載したものとは別のアングルから #長野電鉄 #東京急行 #東急 #青ガエル #赤ガエル
149
■桜木町駅 東急東横線8090系と根岸線(横浜線)103系。 1987年6月の撮影です。東横線の8両用ホーム渋谷寄りがまだ極端に狭い時代の写真です。#東京急行 #東急 #桜木町 #JR東日本 #横浜線
150
■昭和のおじさんおばさんが、心ときめかせて渡ったあの地下道です。今は旅客利用は出来ません。おそらく倉庫か何かに使っていると推察します。1989年12月の撮影ですが「国鉄」の文字。#東京急行 #東急 #国鉄 #長津田 #こどもの国 #駅サイン ながつた