#東京メトロ×Clock over ORQUESTA】 #クロケスタ駅ナカLIVE!!開催を記念して ぷちくろケスタ 『クロケスタ駅ナカLIVE!! 新宿チーム』 を2月24日18時に公開予定です✨ どうぞ楽しみにお待ちください。 ✅特設サイトはこちら special.clockoverorquesta.com/ekinakalive/ #クロケスタ
102
■10年前の渋谷駅 渋谷ヒカリエデッキが本日開通しました。10年前の渋谷(副都心線)駅は中央2線分が通路となっていたのでやたら広く感じられました。#東京メトロ #東急
103
■目蒲線と日比直 1990年10月、改良前の多摩川園駅で撮影しました。 目蒲には東横線共用の1000系、東横線には営団地下鉄03系が。#東京急行 #東急 #東京メトロ #多摩川駅
#東京メトロ×Clock over ORQUESTA】 徹底解説!ティンク先生🦋が教える #クロケスタ駅ナカLIVE!! の楽しみ方を公開🌟 動画の続きはこちら✨ 👉youtu.be/lPjkgOI00i8 #クロケスタ
106
■日常の光景 この電車、このカラーが当たり前の日常だった頃。当然のことながらその有難さに気づくことは出来ませんでした。皆さんにも「日常を切り取っておくこと」をお薦めします!2004年11月、朝霞台で撮影。#東武 #東京メトロ
107
■東京メトロ東西線 深川車両基地見学会の折に(2007年1月)撮影した、ステンレス・アルミの東西線5000系です。#東京メトロ #東西線
#東京メトロ×Clock over ORQUESTA】 🏞️王子チーム🏞️ 九重 九日(青年CV:#立花慎之介#クロケスタ駅ナカLIVE !!の 告知スペシャルボイスを【明日12時】に公開です! どうぞお楽しみに✨ ✅イベント詳細はこちら special.clockoverorquesta.com/ekinakalive/ #クロケスタ
#東京メトロ×Clock over ORQUESTA】 🏦銀座チーム🏦 小豆沢 三斗(青年CV:#服部想之介#クロケスタ駅ナカLIVE !!の 告知スペシャルボイスを公開! イベントは2月21日より開催です✨ 詳細はこちら ✅special.clockoverorquesta.com/ekinakalive/ #クロケスタ
#東京メトロ×Clock over ORQUESTA】 🏞️王子チーム🏞️ 春海 一十(青年CV:#山路和弘#クロケスタ駅ナカLIVE !!の 告知スペシャルボイスを【明日12時】に公開です! どうぞお楽しみに✨ ✅イベント詳細はこちら special.clockoverorquesta.com/ekinakalive/ #クロケスタ
#THEYELLOWMONKEY ファンの #前向きになれる曲 🎵教えて‼️ 4/15(月)~4/21(日) #東京メトロ 全線🚃の中づりに、THE YELLOW MONKEYの”グッとくる歌詞”を掲出❗️ #メトロソングス をつけて 1⃣前向きになれる曲 2⃣その理由 をツイート💬すれば、中づりが当たる‼️🎊🎁 #jwave #antenna @TYMSproject
#東京メトロ×Clock over ORQUESTA】 #クロケスタ駅ナカLIVE!!開催を記念して ぷちくろケスタ 『クロケスタ駅ナカLIVE!! 銀座チーム』 を3月1日18時に公開予定です✨ どうぞ楽しみにお待ちください。 ✅特設サイトはこちら special.clockoverorquesta.com/ekinakalive/ #クロケスタ #クロケスタ駅ナカLIVE
113
■あの頃の日常 ニコタマの普通の光景も15年も経つと、貴重なシーンにかわってきます。2005年8月、大井町線・田園都市線二子玉川駅で撮影。#東急 #東京メトロ #東武 #二子玉川
114
■営団08系の試運転 東武伊勢崎線内でピカピカの営団08系が試運転を繰り返していました。2003年2月撮影。#東武 #東京メトロ
115
■この看板(マーク)を知らない人が増えている!? 誰だって知っていると思っているのは東京のおじさん・おばさんだけのようです(※個人の感想です)。 Mマークに馴染めないおっさんの独り言です。 2004年1月、四ツ谷駅で撮影。#東京メトロ #地下鉄
116
歌舞伎町 BLUE FESTIVAL 期間限定でゲートがブルーに👀 そのタイミングでの陸送はレア貴重w 歌舞伎町×丸ノ内線 2023.4.22(0:21) 東京都新宿区 歌舞伎町一番街 東京メトロ丸ノ内線02系 廃車陸送 #東急歌舞伎町タワー #KABUKICHOBLUEFESTIVAL #新宿 #歌舞伎町 #東京メトロ #丸ノ内線 #山広運輸
#東京メトロ×Clock over ORQUESTA】 チーム応援投票中間発表✨ 現在1位は銀座チーム🎉🎊 1番多くの応援をもらったチームは、キャラクターの「サイン入りスペシャルブロマイド」を公開✨ 投票は【3月21日23:59】まで! ✅詳細はこちら special.clockoverorquesta.com/ekinakalive/ #クロケスタ #クロケスタ駅ナカLIVE
「半蔵門線8000系」の動画を配信します。二編に分かれています。今年も綾瀬車両基地でのイベントが中止となりましたが、東京メトロファンの方々にグッズと鉄道部品をお届けできるように販売会を計画しています!後日、詳細をご案内いたしますのでお見逃しなく! #東京メトロ #鉄道部品 #半蔵門線8000系
119
【ハマ・オカモトさんインタビュー公開】 4人組ロックバンド「OKAMOTO’S」のベーシストのハマ・オカモトさんにジャニス本店に訪れていただきました。 metro90daysfes.jp/discovery/2 #TOKYO_METRO_90_Days_FES #東京メトロ #ハマオカモト #OKAMOTOS #オカモトズ
#東京メトロ×Clock over ORQUESTA】 🏦銀座チーム🏦 榊 八色(青年CV:#堀内賢雄#クロケスタ駅ナカLIVE !!の 告知スペシャルボイスを公開! イベントは2月21日より開催です✨ 詳細はこちら ✅special.clockoverorquesta.com/ekinakalive/ #クロケスタ
#東京メトロ×Clock over ORQUESTA】 🏞️王子チーム🏞️ 朱鷺燈 零士(青年CV:#緑川光#クロケスタ駅ナカLIVE !!の 告知スペシャルボイスを【明日12時】に公開です! どうぞお楽しみに✨ ✅イベント詳細はこちら special.clockoverorquesta.com/ekinakalive/ #クロケスタ
122
■5,6年前の印象でしたが、撮影からすでに18年も経っていて驚いています。東横線多摩川、田園都市線藤が丘にて、2003年3月撮影。#東急 #東武 #東京メトロ
123
今とは逆の光景。03系がデビューし、マッコウクジラの置き換えが始まった頃。撮影地の田園調布駅はまだ地下化前でした。大きなSマークがカッコイイですね。 #日比谷線 #東京メトロ #営団地下鉄
124
■東急線3並び~2002年12月 東横線渋谷駅、田園都市線藤が丘駅でそれぞれ撮影しました。半蔵門線はまだ営団地下鉄でした。  #東京急行 #東京メトロ #東急
125
■2007年の中央線 東西線直通電車と201系。2007年1月に撮影しました。 ユザワヤの手提げ袋挟んだの誰? #中央線 #JR東日本 #東京メトロ