101
102
103
#あさいち文化園
おはようございます。
今朝も日差しが出て、過ごしやすい日になりそうですね。
さて、明日(21日)と明後日(22日)は、開園記念のイベントがあります!
tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
天気が持ちますように!
#朝の動物園
#文化園の動物たち
#ニホンリス
104
105
106
108
109
110
111
112
114
115
116
117
2022年5月13日に生まれたアムールヤマネコの子どもたち、4頭ともすくすくと育っています。
【6月8日の様子】
生後10日を過ぎたころから目も開き、巣箱の中で少しずつ歩くようになってきています。
#文化園の動物たち
#アムールヤマネコ
#文化園ヤマネコだより
118
#あさいち文化園
おはようございます 。
雨降りの朝、梅雨らしいお天気です。
いつもは草かげなど落ちつく場所に隠れているキュウシュウノウサギも、雨の日は屋根の下ですごしています。
今日もよい一日でありますように。
#朝の動物園
#文化園の動物たち
#キュウシュウノウサギ
119
#あさいち文化園
おはようございます。
くもり空の井の頭自然文化園です。
気温があがったり、さがったり、体調管理にお気をつけください。
今日もよい一日でありますように。
#朝の動物園
#文化園の動物たち
#カピバラ
#開園前のエサの時間
120
2022年5月13日に生まれたアムールヤマネコの子どもたちの様子をお届けします。
【6月10日の様子】
立ち上がったときにおしっこをする様子も確認できました。母親のお乳をしっかり飲めているようです。
歩行もしっかりしてきています。
#文化園の動物たち
#アムールヤマネコ
#文化園ヤマネコだより
121
122
本日(6月22日)から、アムールヤマネコ親子のライブ映像をご覧いただけます!
公開場所は本園ヤマネコ舎のモニターです。
すくすくと育つ子どもたちや、母親「ミレ」の献身的な子育ての様子など、今しか見られない姿をぜひご覧ください。
#文化園の動物たち
#アムールヤマネコ
#文化園ヤマネコだより
123
124
125