#あさいち文化園 おはようございます。 空が明るくなってきましたね! 今日もよい一日でありますように。 #朝の動物園 #文化園の動物たち #タンチョウ #桜
#あさいち文化園 おはようございます。 文化園はうす曇りの空が広がっていますが、 気温は高め、日中にはぐっとあがりそうな気配です。 今日もよい一日でありますように。 #朝の動物園 #文化園の動物たち #ミゾゴイ #森にすむサギの仲間 #やぶに隠れるこの色模様
ヤクシカの… メス メス メス … メス? 角がありませんが、一番右はオスです。 #文化園の動物たち #ヤクシカ
#あさいち文化園 おはようございます。 夜行性のアフリカタテガミヤマアラシ。 当園のペアは、雨の日も、そして今日みたいな晴れの日も、2頭ならんで眠ります。 今日もよい一日でありますように。 #朝の動物園 #文化園の動物たち #アフリカタテガミヤマアラシ
#あさいち文化園 おはようございます! !? ご本人は、後ほど登場。 今日もよい一日でありますように。 #朝の動物園 #文化園の動物たち
#あさいち文化園 おはようございます。 七井門からご入園のみなさまは、私たちがお迎えいたします! 今日もよい一日でありますように。 #朝の動物園 #文化園の動物たち #コールダック
モルモットふれあいコーナーは当面のあいだ休止していますが、モルモットたちが部屋にもどる様子はガラス越しに見ることもできます。 お昼ごろ部屋にもどると食事の時間です。 #文化園の動物たち #モルモット
#あさいち文化園 おはようございます。 井の頭自然文化園、本日は休園日です。 今日もよい一日でありますように。 #朝の動物園 #文化園の動物たち #ミーアキャット #休園日
#あさいち文化園 おはようございます。 資料館の一階、巣で重なって休むカヤネズミたち。 朝方このように団子になっていることが多いようです。 今日もよい一日でありますように。 #朝の動物園 #文化園の動物たち #カヤネズミ #資料館一階ネズミーズコーナー
#あさいち文化園 おはようございます。 やっと暖かな日差しが戻ってきましたね。 今日もよい一日でありますように。 #朝の動物園 #文化園の動物たち #コールダック #アヒル
#あさいち文化園 おはようございます。 今朝はまだ肌寒いですが、日中は平年並みの温かさになるようです。 今日もよい一日でありますように。 #朝の動物園 #文化園の動物たち #フェネック
#あさいち文化園 おはようございます。 春はオシドリの産卵の時期。今年もヒナが見られることでしょう。 今日もよい一日でありますように。 #朝の動物園 #文化園の動物たち #オシドリ
生息地である丘陵地が宅地などに変わり、都内ではすっかり数が減ってしまったトウキョウサンショウウオ。 春になり、水生物館のバックヤードで孵化した幼生(オタマジャクシ)の展示が始まりました。 #文化園の動物たち #トウキョウサンショウウオ
#あさいち文化園 おはようございます。本日は休園日です。 「野鳥の森」の二ホンキジのオスです。 春の繁殖期を迎え、羽色の鮮やかさが いつもより一層増しています。 春のピカピカ✨のこの姿、ぜひご覧ください。 今日もよい一日でありますように。 #朝の動物園 #文化園の動物たち #二ホンキジ
#あさいち文化園 おはようございます。 イモリとヤモリ、どっちがどっち? イモリは「井守」、水辺に生きる両生類🐸、ヤモリは「家守」、人家によくいる爬虫類🦎 水生物館で並んでいるのでくらべてみてね。 今日もよい一日でありますように。 #朝の動物園 #文化園の動物たち #二ホンヤモリ
#あさいち文化園 おはようございます。 文化園は本日4月30日、そして5月1、3、4日は通常よりも1時間遅く18時まで開園します🐿️ (入園は17時までです) 初夏の園内をゆっくりとお楽しみください! #朝の動物園 #文化園の動物たち #ミーアキャット
\🚩月曜だけど開園です🚩/ いつもは月曜日はお休みですが...本日は開園しています。閉園は17時、入園は16時までです。 みなさまのご来園、お待ちしております! #文化園の動物たち #ユーラシアカワウソ
#あさいち文化園 おはようございます。 文化園は本日も開園時間を18時まで延長です(入園は17時まで)。 「リスの小径」では、今年生まれの仔リスたちが巣箱を離れて走り回るようになりました。ぜひ探してみてくださいね🐿️🔍 #朝の動物園 #文化園の動物たち #二ホンリス
#あさいち文化園 おはようございます。 本日5月4日は「みどりの日」で無料開園日、 どなたも無料でご入園いただけます! 開園時間も通常より1時間延長して18時までです。 (入園は17時までなのでお気をつけください) #朝の動物園 #文化園の動物たち #フェネック #砂漠にすむキツネのなかま
おめでたい!! 本日「こどもの日」に、 なんと2頭のモルモットが出産しました! あかちゃんは、3頭(左)と2頭(右)です。 モルモットふれあいコーナー近くの「あかちゃんのおうち」でご覧になれますので、ぜひ会いにきてね! #こどもの日 #文化園の動物たち #モルモット #テンジクネズミ
#あさいち文化園 おはようございます。 今朝はあさいち動画のお届けです。 ぷるぷるぷるっと尾を振るこの動物は、ご存じの通りペンギンです。 当園ではフンボルトペンギンを飼育していますが、世界には18種ものペンギンがくらしているそうです。 #朝の文化園 #文化園の動物たち #フンボルトペンギン
#あさいち文化園 おはようございます! 緑がぐんぐんと伸び、 だんだん夏が近づきつつあるような気配も... きもちのよいお天気の日曜日、 本日もみなさまのお越しをお待ちしています。 今日もよい一日でありますように。 #朝の文化園 #文化園の動物たち #ミーアキャット
#あさいち文化園 おはようございます。 硬い硬いクルミ、周縁をぐるりとかじってふたつ割りでこじあけます。 「リスの小径」の木の下には、割った殻が落ちているので、探してみてくださいね。 今日もよい一日でありますように。 #朝の動物園 #文化園の動物たち #二ホンリス #口元に何かついてますよ
#あさいち文化園 おはようございます。 資料館一階のカヤネズミです。 ここでは日本にすむネズミ5種が展示されています。 森にすむネズミ、トンネルほりが得意なネズミ、 いろいろな姿かたちを比べてみてください。 今日もよい一日でありますように。 #朝の動物園 #文化園の動物たち #カヤネズミ
#あさいち文化園 おはようございます。 カイウサギがエサを食べる様子をお届けします。 うしろで鳴いているのは沖縄の地鶏チャーンです。 みなさまのご来園お待ちしております。 今日もよい一日でありますように。 #朝の動物園 #文化園の動物たち #カイウサギ