お待たせしました、井の頭自然文化園、2022年3月22日(火)より再開園します。 事前の予約なくご入園いただけます。詳しくはこちら→tokyo-zoo.net/topic/topics_d… みなさま、春の文化園でお会いしましょう。 #文化園の動物たち #二ホンアナグマ
#二ホンアナグマ は巣ごもり(浅い冬眠)しており、巣箱から出てこない日が増えています。ご理解の程、お願い致します。 写真は、寝ている様子を撮ろうとした担当者に起こされてしまい、怒り心頭なご様子のオスの #テンテン です。ごめんね! #東山動植物園 #アナグマ #動物園 #名古屋
4
おはようございます。 今朝の動物たちの様子をお届けします。 #二ホンアナグマ #朝の上野動物園 #ただいま臨時休園中
#あさいち文化園 おはようございます。 すっかり湿度も気温も上がってきた6月ですが、二ホンアナグマのペアは、まだまだくっついて眠っています。 動物も、みなさまも、今日もよい一日でありますように。 #朝の動物園 #文化園の動物たち #二ホンアナグマ #夜行性
#二ホンアナグマ 登場!! なかなか写真に収めることができず、今期初の登場です。 #東山動植物園 #アナグマ #動物園 #名古屋
今朝、展示場に落ち葉を大量に入れ、その中にこそっと柿を刻んで隠してみました。 #かみね動物園 #二ホンアナグマ #アナグマ
タケノコを #二ホンアナグマ にもあげてみました。しかし・・・めちゃくちゃ警戒(笑) 残念ながら食べなかったので、ニホンザルがこの後美味しくいただきました。 ※現在二ホンアナグマは施設整備のためお休みしています。 #ズーラシア #ZOORASIA #JapaneseBadger #たけのこズーラシア
#あさいち文化園 おはようございます。 七十二候「熊蟄穴(くまあなにこもる)」の頃。#二ホンアナグマ も(イタチの仲間ですが)、食べものが少なくなるこの頃に巣ごもりに入ります。 寒さの増す日々、お体お大事に。 今日もよい一日でありますように。 #朝の動物園 #文化園の動物たち
#あさいち文化園 おはようございます。 冷えがちな鼻先をおなかに隠す保温のポーズ✨ 野生ではそろそろ冬眠にはいる #二ホンアナグマ、当園のアナグマも、この時期は落ち葉の寝床で丸くなって眠る姿をよく見ます。 今日もよい一日でありますように。 #朝の動物園 #文化園の動物たち