#泉房穂 市長との対談。 明石市は泉市長が着任されてから9年連続で人口が増えており、転入された方の多くが20代~30代の子育て世帯。国も明石市の事例をいち早く取り入れるべき。 「すべての子どもを本気で応援する」 決断の時は今。 #所得制限撤廃 #参院選比例は矢田わか子 #参議院選挙2022
維新は大阪の私立授業料無償化を全国に広めたいそうですが、 ◯大阪はそもそも所得制限があって過半数の生徒が授業料を払っている。 ◯大阪は自己負担が重く、たいていの都道府県より高くつく。 この2つを伏せたまま、こういうポスターをはるのはどうかと思いますよ。 #所得制限 #所得制限撤廃 twitter.com/osaka_ishin/st…
働けば働くほど支援が得られない矛盾した制度、その典型的な例が所得制限。 少子化、子育て罰、そんな社会はおかしい。社会全体で子どもを育てることが大事。 残り期間、必死になって全力で訴えていきます。 #参院選比例は矢田わか子 #参議院選挙2022 #所得制限撤廃
54
7歳の娘が手紙を書いて準備してくれていた。 なんだか感動。 矢田さん頑張れ! #参院選比例は矢田わか子 #所得制限撤廃
所得制限を撤廃して、全ての子どもの権利保障として給付すべきと考えます。先月の参議院予算委員会でも特別児童扶養手当等について質問しました。現状は、2人目、3人目の子どもが障害を持って生まれたケースでも所得制限があります。子ども関係予算倍増目指して頑張ります‼️#自見はなこ #所得制限撤廃 twitter.com/miyakomilk/sta…
日本の子ども関連予算、対GDP比でたったの1.65%。そして昨年の出生数は過去最少。 このままでは更に少子化が加速してしまいます。 子育て政策にしっかりと予算を確保しなければいけない。 #所得制限撤廃 に向けて、全力取組みます‼️ #参院選比例は矢田わか子 #参議院選挙2022
【選挙戦6日目】 集会へ移動中です🚙 10月から #児童手当 制度が変わります。所得に上限が設けられ、約61万人の子どもが支給対象外に。所得制限を設けるのであれば、せめて #年少扶養控除 を復活すべき。 引き続き #所得制限撤廃 を強く訴えていきます‼️ #参院選比例は矢田わか子 #参議院選挙2022
【矢田わか子の政策】 政府は「重層的に支援する」と言うものの、一定年収以上の世帯は公的給付対象外となっており、重層的という言葉は全くあてはまりません。 すべての子どもを本気で応援する。#所得制限撤廃 を強く訴えていきます‼️ #参院選比例は矢田わか子 #参議院議員選挙2022
59
【国民民主党の教育・子育て政策】 給料が上がる経済の実現と共に、国民民主党が掲げる「人づくりこそ国づくり」の考え方。教育国債の発行で、教育・科学技術予算を倍増させ、すべての子どもが等しく健やかに育つ、子育てしやすい国をつくります。 #子育て #所得制限撤廃 #比例は国民民主党
【選挙戦11日目】 #枚方 でのご挨拶。 深刻な少子化、このままでは今の社会保障制度を維持できなくなる。 今やらなければ、間に合わない。 #所得制限撤廃 を粘り強く訴えてまいります! #参院選比例は矢田わか子 #参議院議員選挙2022 #国民民主党
【矢田わか子の政策】 政府は「重層的に支援する」と言うものの、一定年収以上の世帯は公的給付対象外となっており、重層的という言葉は全くあてはまりません。 すべての子どもを本気で応援する。#所得制限撤廃 を強く訴えていきます‼️ #参院選比例は矢田わか子 #参議院議員選挙2022 #国民民主党
【選挙戦13日目】 日本は対GDP比で1.65%しか子どもに対する投資をしない。北欧諸国は約3.5%、倍以上。 子どもは社会全体の子として、育てなければならない。 すべての子どもを本気で応援する社会を実現するために、頑張ります! #参院選比例は矢田わか子 #参議院議員選挙2022 #所得制限撤廃
63
今回は妻が内緒で手紙を準備してくれていた、なんだか感動。矢田さん頑張れ! #参院選比例は矢田わか子 #所得制限撤廃
【選挙戦14日目】 所得制限によって子育て世帯に分断が起きているというニュースがトレンドになっています。 皆さまのお怒りの声、まったくその通りです。 何としても #所得制限撤廃 を実現しなければならない。 #参院選比例は矢田わか子 #参議院議員選挙2022 #国民民主党
【選挙戦15日目】 さきほど #浜松駅 にて。 Twitter上で応援してくださる方々が、なんと駅までいらしてくれました。 皆さまがいるから頑張れる。 本当に厳しい戦いです。しかし絶対勝たなければならない。頑張ります! #参院選比例は矢田わか子 #参議院議員選挙2022 #所得制限撤廃 #国民民主党
66
【国民民主党の訴え①】 #国民民主党 は教育費負担ゼロや給付型奨学金の拡充、児童手当を #所得制限撤廃 して増額、高校卒業まで給付を伸ばすなど、人への投資が何よりも大切だと考えます。 学ぶことを諦めなくていい国へ。 未来に希望が持てる社会を、国民民主党がつくります。 #比例は国民民主党
国民民主党 矢田わか子 当落戦上の大変厳しい戦いです。あと2日間、最後の一押しお願いします。 #参院選比例は矢田わか子 #比例は国民民主党 #国民民主党 #矢田わか子 #所得制限撤廃
【拡散のお願い】 明石市の泉房穂市長との対談【ショート版】 本編→youtu.be/HbSSKGRafAI 「歴代総理はお金かけてます言うんですけど…調べみたら子どもにお金を使わない前提でやりくりしていました。」 #参議院議員選挙2022 #参院選比例は矢田わか子 #国民民主党にワクワク #所得制限撤廃
【国民民主党の訴え①】 #国民民主党 は教育費負担ゼロや給付型奨学金の拡充、児童手当を #所得制限撤廃 して増額、高校卒業まで給付を伸ばすなど、人への投資が何よりも大切だと考えます。 人づくりこそ国づくり
【拡散のお願い】 明石市の泉房穂市長との対談【ショート版】 本編はこちら→youtu.be/HbSSKGRafAI 明石市長「子どもは親の持ち物じゃないんです!主人公なんです!親の状況によって子どもをわけること自体がさみしい話なんですよ。」 #参議院議員選挙2022 #参院選比例は矢田わか子 #所得制限撤廃
【矢田わか子の政策】 政府は「重層的に支援する」と言うものの、一定年収以上の世帯は公的給付対象外となっており、重層的という言葉は全くあてはまりません。 すべての子どもを本気で応援する。#所得制限撤廃 を強く訴えていきます‼️ #参院選比例は矢田わか子 #参議院議員選挙2022
こどもに関する所得制限は撤廃するべき。 確かに稼げる人は15,000円が無くても生きてはいける。 しかしながら所得制限を受けてる人たちの「国から出産を奨励されてない逆差別感」が想像以上に強いことを、国の偉い人は知るべき。 産み育てられる人たちブレーキをかけてどうする。 #所得制限撤廃
国民民主等は、参院選の公約に、#所得制限撤廃 を掲げました。 コメントに反応できてなくても、ちゃんと皆さん意識しているし、取り組んでくれますよ! 私も今までの課題は当然、引き継ぎますし、今後もライフワークとしても、皆さんと一緒に取り組んでいきます❗️ #やたわかを今後もよろしく twitter.com/wdbmx51817/sta…
【投稿を見て下さっている練馬区以外の23区にお住まいの皆さまへのお願い】 是非、ご自身の自治体の区議会でも #練馬区 が提出した「#子育て支援の拡充 を求める意見書」と同様の意見書を提出できないか、お住まいの自治体の区議会議員に働きかけを行ってみてください。→続 #所得制限撤廃 twitter.com/kashima_masao/…
横浜の子育てしにくさをツイートすると都内に引っ越せばいいとリプ付くことがあるけど、夫は都内勤務で私は横浜以西だから通勤考えると難しいんだわ。そうすると今度は転職しろって言ってくるんでしょ?論点そこじゃないんだけど。 #所得制限撤廃