151
新春にちなみ、縁起の良いモティーフを描く作品をご紹介。#速水御舟《紅梅・白梅》は吉祥画題の定番である紅白の梅を描いています。当館創立者の山崎種二はこの作品を自宅の床の間に掛けて楽しんでいました。詳しくは山崎妙子館長による特別解説をご覧ください!→bit.ly/3jVGt4d #山種美術館
152
#山種美術館#和菓子 は、展覧会ごとの出品作品がモチーフです。青山の老舗菓匠「菊家」に特別にオーダーしたオリジナル和菓子は日本画の魅力が和菓子の中に詰まっています✨#奥村土牛展 の和菓子をお楽しみいただけるのは1/23まで。ご来館の際はぜひ和菓子もお楽しみください😉
153
かつて、当館には茶室があり、正月には初釜(はつがま)を行っていました。初釜では干支の扇子を配っており、昭和50年以降の12年間、原画は #奥村土牛 が制作しました。《寅》は今から36年前、昭和61年の寅年に描かれたもの。土牛の描く動物画は見ていてほっこりしますね😊#奥村土牛展 #山種美術館
154
🎍新春限定! 和菓子のご案内🎍 #山種美術館 のCafe椿では、1/3(月)~1/7(金)までの期間限定で #和菓子「ことほぎ」を販売。末広がりな形から縁起が良いとされる日の丸扇の型です。 新年は当館でお正月限定の和菓子をぜひお召し上がりください♪ #奥村土牛展
155
@nhk_bijutsu#山種美術館#キュレーターバトル に参戦!】 花見を楽しむ女性たち。その後ろについて来る小動物は一体何… 犬?子狐?それともオコジョ?! 何にせよカワイイことはたしかでしょう❤ 菱田春草が東京美術学校に在学していた20歳の年に描かれました。(三戸) 菱田春草《桜下美人図》#ヘンな生きもの
156
🎍新春限定! 和菓子のご案内🎍 #山種美術館 は年明け2022/1/3(月)より開館します。Cafe椿では、1/3(月)~1/7(金)までの期間限定で #和菓子「ことほぎ」を販売。末広がりな形から縁起が良いとされる日の丸扇の型です。 新年は当館でお正月限定の和菓子をぜひお召し上がりください♪ #奥村土牛展
157
#クリスマス🎄 を楽しむ #和菓子#グッズ のご紹介 #奥村土牛《雪の山》をモティーフにした #和菓子「冬のけしき」は、山に降り積もる雪を白いきんとんで表現。 雪の結晶❄をかたどった「雪色鉛筆」は削ると雪の結晶が舞い降りたような、繊細なかたちの削りかすが生まれる色鉛筆です。 #山種美術館
158
【12/25はスケートの日!】 川合玉堂《氷上(スケート)》(#山種美術館)。日本フィギュアスケート界の草分け的存在、稲田悦子選手をモデルにした作品です。 フィギュアといえば、ちょうど全日本選手権の真っただ中ですね。選手の皆さん、ご健闘をお祈りしています!#フィギュアスケート #figureskate
159
#奥村土牛《早春》。この椿の木は自宅の庭にあった低木の珍種で、毎年は咲かなかったそう。それでも土牛はこの花が好きで、毎年咲くのを楽しみにしていました。「この年は珍しく咲いたので随分写生をした」というくらいですから、よほど心待ちにしていたのでしょうね💖#奥村土牛展 #山種美術館
160
@nhk_bijutsu#山種美術館#キュレーターバトル に参戦!】 川端龍子《華曲》(左隻)。勇壮な獅子…のはずが、顔つきは勇ましいのに、まるで猫のように身をくねらせ、蝶にじゃれついています。この後、果たしてちゃんと着地できるのでしょうか?!龍子にしか描けない、摩訶不思議な獅子図です😅(三戸)#ヘンな生きもの
161
@nhk_bijutsu#山種美術館#キュレーターバトル に参戦!】 柴田是真《墨林筆哥》。#鳥獣戯画 のように蛙を擬人化した作品で、何と紙に漆で描かれています。熱唱する蛙がやたら巨大だったり、うっとり聴き入ってる蛙もいれば、ぼやいている蛙もいたり、クスッと笑えるポイント満載です。(三戸) #ヘンな生きもの
162
🎍新春限定! 和菓子のご案内🎍 #山種美術館 は年明け2022/1/3(月)より開館します。Cafe椿では、1/3(月)~1/7(金)までの期間限定で #和菓子「ことほぎ」を販売。末広がりな形から縁起が良いとされる日の丸扇の型です。 新年は当館でお正月限定の和菓子をぜひお召し上がりください♪ #奥村土牛展
163
#奥村土牛 が信州で目にした雪山の景色を描いた 《雪の山》(#山種美術館)。その作品をモティーフにした #和菓子「冬のけしき」は、山に降り積もる雪を白いきんとんで、雄大な山々を錦玉羹で表現しました。冬の風情を感じさせるひと品です。 #奥村土牛展
164
#奥村土牛《吉野》。春が来るたび見たいと思っていた吉野の桜。土牛がその念願をかなえたのは昭和47年、83歳のときのことでした。一目で千本が見えるといわれる桜の眺めを、下千本から中千本、上千本を経て奥千本とゆっくり見てまわったそうですよ。 #奥村土牛展 #山種美術館
165
#和菓子「たわら牛」は、#奥村土牛#山種美術館 の創立者・山崎種二に宛てた礼状に描かれた俵牛がモティーフ。牛が背負っている米俵に紅白の綱をのせて表現しました。米俵は杏入りの練切り。甘さ控えめのこしあんと、杏の酸味がマッチした美味しい和菓子です😋 #奥村土牛展
166
猫🐈も #奥村土牛 が好んで描いたモティーフ。品評会で一等賞をとった猫を写生させてもらったり、知人のお宅に面白いペルシャ猫がいると聞き見せてもらったりしたそうですよ。《シャム猫》は昭和49年、土牛85歳の作。ブルーの瞳やスラっとした脚がすてきです!#奥村土牛展 #山種美術館
167
📣ミュージアムショップ新商品入荷情報! #歌川国芳#金魚づくし」アクリルキーホルダー《国芳没後160年限定ver.》。#山種美術館 でもご購入いただけるようになりました!限定ver.はおたまチャーム付!ユニークな金魚とオタマジャクシがとっても可愛いですね😍 製作:アダチ版画研究所@ukiyoe_adachi
168
#奥村土牛《水蓮》。土牛によると、もらった水蓮を「鉢にさしてみたら面白かったので、それを描いた」のだそうです。「面白かった」という気持ちが作品からもよく伝わってきます。鉢は土牛が所蔵していたもので、よく見ると模様にも蓮が描かれているんですよ。#奥村土牛展 #山種美術館
169
\❄冬季限定! #Beantobar チョコレート❄/ #山種美術館 オリジナルパッケージの #CRAFTCHOCOLATEWORKS のチョコレート🍫。 カカオ豆の香り豊かな板チョコは絶品です♪ パッケージは #速水御舟《翠苔緑芝》の黒猫と兎の2種類。ぜひお手に取ってくださいね。 #ミュージアムグッズ
170
土牛が自宅の庭に咲く八重の白椿を描いた《早春》(#山種美術館)。《早春》をモティーフにした #和菓子「八重白椿」は、白い花びらを銀粉で表現し気品ただよう美しさ 。黄色のしべはお米を乾燥させたしんびきで表現しています。ぜひご賞味ください♪ #奥村土牛展
171
#奥村土牛《兎》。モフモフの白いアンゴラ兎を3羽配したシンプルな構成の屏風。兎の長い毛並みを丁寧に描き込んでいます。当時、世田谷にアンゴラ兎を飼っている人がいて、土牛はそれを写生させてもらったそうですよ。#奥村土牛展 #山種美術館
172
もうすぐ12月。朝晩の冷え込みが一層強くなってきましたね。ショップで販売中の奥村土牛《兎》(#山種美術館)がラベルになったお茶缶。しょうが入りの和紅茶が入っています。ほこほこ身体の芯から温まる一杯。これからの寒い時期におすすめです。#奥村土牛展 #ミュージアムグッズ
173
奥村土牛《醍醐》(#山種美術館)をモティーフにした人気の和菓子「ひとひら」!桜の花びらに優しく包まれた中には柚子あん。桜色と黄緑の色合いの対比が鮮やかな一品です。舞い散る桜の花びらと型押しの桜で満開の桜をイメージしました。来年の桜の季節が待ち遠しいですね🌸#奥村土牛展
174
#奥村土牛《鹿》。真ん中の幼い子鹿はお母さんのお乳を飲みたいのでしょう。目を見開き、ふんばっている姿がほほえましいですね。角が生えてまもない右側の牡鹿もとても穏やかな表情。生き物をいとおしむような、土牛のあたたかいまなざしが感じられる作品です。#奥村土牛展 #山種美術館
175
奥村土牛86歳の作《ガーベラ》。春の院展にあわせ画廊で開催される小品展に出されましたが、ぜひ院展の方にと関係者が熱望。後輩画家の松尾敏男が説得すると土牛は「心配してくれるのにわがままを言って申し訳なかった」と涙を流して承知したそうです。人柄がしのばれますね。#奥村土牛展 #山種美術館