251
#東山魁夷展 のオリジナル和菓子がお楽しみいただけるのもいよいよ明日まで。#山種美術館 のもうひとつの作品ともいえる美しい和菓子をぜひ味わってみてくださいね!(山崎)
252
#東山魁夷展 の和菓子は1/24まで】 開催中の「東山魁夷と四季の日本画」の和菓子をお楽しみいただけるのもあと1週間。 「峰の桜」、「ときわ木」、「今ひとたびの」、「除夜の鐘」は魁夷の「京洛四季」をモティーフにした和菓子。 和菓子でも日本の美しい四季が味わえます♪(山崎)#山種美術館
253
本日1/15は #半襟の日 とされているそうです。#上村松園 《庭の雪》(#山種美術館)の女性の襟にご注目。よく見ると「胡粉(ごふん)」という白い絵具で花の模様が描かれています。襟に掛けた薄紅色の布は「襟袈裟(えりけさ)」と呼ばれ、着物に髪の油がつくのを防ぐためにつけられたんですよ。(山崎)
254
「京都は今描いといていただかないとなくなります」と言ったのは文豪・川端康成。この言葉が魁夷の心を動かし、京洛四季の連作へと導きました。川端は魁夷の画集『京洛四季』の序文にも筆をとっています。ぜひ1/24(日)までにご覧くださいね。(山崎)#山種美術館 #東山魁夷展
255
【Cafe椿の新春和菓子は1/7まで!】 Cafe椿では、新春限定の和菓子メニュー「いち富士」をご提供!富士山をかたどった可愛い和菓子です。1/7(木)までにぜひお試しください♪#山種美術館
256
東山魁夷《秋彩》(#山種美術館)をモティーフにした「今ひとたびの」。和歌で名高い小倉山の秋の夕景を描いた作品を和菓子でかたどりました。中には黄緑色の鮮やかな柚子あんが入っています。(山崎)#東山魁夷展
257
東山魁夷《緑潤う》(#山種美術館)をモティーフにした「ときわ木」。常緑樹と苔の緑が映える修学院離宮の庭園を 透明感のある錦玉羹と羊羹で表現し、抹茶風味に仕上げました。(山崎)#東山魁夷展
258
東山魁夷《年暮る》(#山種美術館)をモティーフにした「除夜の鐘」。歳末の夜、古都にしんしんと降る雪と町家の屋根を、きんとんと錦玉羹で和菓子にしました。冬の風情を感じさせるひと品です。(山崎)#東山魁夷展
259
東山魁夷《春静》(#山種美術館)をモティーフにした「峰の桜」。鷹ヶ峰の深い緑色をイメージし、淡雪羹と錦玉羹の桜をアクセントに添えました。中は上品な甘さのこしあんです。(山崎)#東山魁夷展
260
#東山魁夷展 の和菓子のご案内】 東山魁夷展の和菓子も本日からお試しいただけます! 和菓子も四季がお楽しみいただけるラインナップになっていますよ。 皆さん、どの和菓子を食べてみたいですか? ぜひこの機会にお試しください。(山崎)#山種美術館
261
柴田是真《墨林筆哥》(#山種美術館)。 琵琶を弾く蛙と、熱心に演奏に聴き入る蛙たちの姿を描いた図は、気持ちを明るくしてくれます🐸 ぜひ15日までにユーモラスでかわいい蛙たちに会いに来てくださいね(山﨑)#アニマル展
262
#ふわふわ🐣】小茂田青樹《雛》(#山種美術館)。青樹は精緻な風景画や、幻想的で装飾性に富んだ花鳥画に新境地を拓いた画家。本作は、ふわふわの羽毛の雛が身を寄せ合う様子を描いた心和む作品です。(山﨑)#アニマル展
263
守屋多々志《波乗り兎》(#山種美術館)。 「波に兎」は古くから絵画や工芸に取り上げられてきた主題。 シンプルに表現された兎と、金泥によるリズミカルな波がモダン。 うさぎのつぶらな瞳とピンと立った耳が可愛らしいですね。(山崎)#アニマル展
264
つぶらな瞳が印象的な、奥村土牛《兎》(#山種美術館)。兎の黒とポピーの赤という色彩の対比など、小品ながら考え抜かれた作品。土牛の描く動物は愛らしく、特に目が優しいですね。(山崎)#アニマル展
265
アンゴラ兎を描いた奥村土牛《兎》(#山種美術館)。当時珍しかったアンゴラ兎を飼っているお宅に出向いて、写生をしたそうです。ふわふわした毛の柔らかな質感が見事に表現されています。(山崎)#アニマル展
266
竹内栖鳳《緑池》(#山種美術館)。 蛙を庭に飼い、雄雌が判別できるようになるほど毎日観察していたそうです。 水面下に透けて見える蛙の身体の表現や、池の水もわずかな色だけで表現されているところに栖鳳の画技の高さを感じますね。(山崎) #アニマル展
267
10月も今日で終わり。冷え込む日も出てきましたね。Cafe椿では、お抹茶のほかにもあたたかい緑茶やコーヒー・紅茶などもご用意しています。和菓子や米粉のケーキ「雪うさぎ」と一緒に、ほっとひと息ついてくださいね。(山崎)#山種美術館 #アニマル展
268
【今週は鳥週間🐦】 3羽の鴨雛が餌を食べ終え、満足そうな表情と姿勢でいるところを見事に捉えた竹内栖鳳《鴨雛》(#山種美術館)。 ふわふわした羽毛の表現や、くつろいだ様子のポーズが可愛らしい作品です。(山崎)#アニマル展
269
小林古径《夜鴨》(#山種美術館)をモティーフにした「夜のみなも」。 飛翔する鴨の姿を錦玉羹で、水面に映る月は黄色の練切りで表しました。 シナモン風味の練り切りの豊かな香りもご堪能ください。(山崎)#アニマル展
270
土田麦僊《香魚》(#山種美術館)をモティーフにした和菓子「瀬音」。みずみずしいふきの葉をつややかな錦玉羹でつくり、ふきの葉の上に添えられた鮎を羊羹でかたどりました。胡麻の風味もお楽しみください。(山崎)#アニマル展
271
#山種美術館 では、初の試みとしてクラウドファンディングに挑戦いたします。 12月14日まで|目標 500万円 readyfor.jp/projects/yamat… 今後はサポートしてくださる皆様の応援を受けながら、新たなかたちで活動を展開していきたいと思っています。是非皆様方のご支援を賜りますようお願いいたします。
272
#山種美術館 では、初の試みとしてクラウドファンディングに挑戦いたします。 12月14日まで|目標 500万円 readyfor.jp/projects/yamat… 今後はサポートしてくださる皆様の応援を受けながら、新たなかたちで活動を展開していきたいと思っています。是非皆様方のご支援を賜りますようお願いいたします。
273
#速水御舟 《昆虫二題》のうち「粧蛾舞戯」(#山種美術館)をモティーフにした和菓子「きらめき」。 御舟が描いた作品をそのまま和菓子にしてみたい、そんな思いを表現しました。 杏入りの練切りとこしあんは控えめな甘さです。(山崎)#アニマル展
274
【猫🐱の人気投票開催!】 9/29、9/30と #アニマル展 に展示されている猫の作品を4点ご紹介しました。皆さんはどの猫がお好きですか?お好きな作品に投票してくださいね。結果は明日12時にお知らせ!感想もお待ちしています♪(山崎)#山種美術館
275
今週は猫🐱の作品をご紹介しています!#川合玉堂《猫》(#山種美術館)は、玉堂の飼い猫を描いたとされる作品。左の前脚を伸ばして次の動作に移る瞬間の猫の様子と、ちょっといたずらっぽい眼差しが可愛らしいですね。(山崎)#アニマル展