2
3
4
京都地本からお知らせです‼️
7月に計画し天候不良で順延となりました #京都安全保障フォーラム が11月11日(日)同志社大学烏丸キャンパスにて実施されることとなりました。
#潜水艦 艦長を歴任した現役海上自衛官の講演もありますので奮ってご参加下さい😆
#安全保障 #京都 #フォーラム
5
6
正月早々残念な話題だが、火器管制レーダーを照射した側が「謝罪を要求」というのは呆れて言葉もない。わが国が公開した映像以上に事実を裏づける証拠がないのであれば、話し合いで歩み寄るべきは韓国側にほかならない。
#韓国 #外交 #安全保障 twitter.com/nhk_news/statu…
7
「後出しジャンケン」が常に事実に反するとまで言わないが、後出しジャンケンであることには変わりない。どちらが説得力があるか、国際社会はきちんと見ている。
#韓国 #安全保障
照射 韓国が反論映像を公開か | 2019/1/3(木) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6308882
8
ほとんどがわが国がすでに公開した映像の使い回し。レーダーの照射についても当初の「捜索目的」から「照射していない」に変わっている矛盾した説明。韓国は反論になっていない反論に固執することをいい加減やめ、謝罪すべきときだ。
#韓国 #外交 #安全保障 twitter.com/nhk_news/statu…
9
国際社会が足並みをそろえなければ朝鮮半島の非核化は実現できないというのに、よりによって韓国が制裁違反というのはどういうことか。いきすぎた融和政策の弊害と言わざるをえない。
#韓国 #北朝鮮 #外交 #安全保障 twitter.com/kyodo_official…
10
目を疑わざるをえない。現在の東アジアの安全保障環境を考えれば、日韓のGSOMIA破棄などおよそありえない。文政権のこの判断は東アジアの平和に対し必ず禍根を残す。
#韓国 #安全保障 #外交
韓国政府 日本とのGSOMIAを破棄へ www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
11
防衛研究所には『防衛研究所紀要』や『戦史研究年報』といった出版物があります。これら出版物には所属研究者の論文等が掲載されています。HPで閲覧できます。nids.mod.go.jp/publication/ki…
nids.mod.go.jp/publication/se…
#安全保障 #国際関係 #戦史 #軍事史 #論文
12
秋田県民はカタカナが苦手……いや、秋田出身の友人がいるがそんな事はない。ひょっとして、この人たち……
#防衛省 #自衛隊 #安全保障 #秋田県 #秋田市
イージスアショア、住民の反発で秋田市への配備断念… 秋田県内で配備候補地を検討 snjpn.net/archives/194909 @sharenewsjapan1から
13
14
『EU MAG』の関連記事、「静かに進展する日欧 #安全保障 ・ #防衛 協力」(2015年7月号 ニュースの背景)はこちら👇
eumag.jp/behind/d0715/
#eumag #EUinJapan
16
17
YouTubeチャンネル
【佐藤まさひさの国会教室】
youtu.be/RprQbjtV7aI
この時期は自民党外交部会長として、各条約を部会で審査しています。今回は日印ACSA含む11本の条約・協定を提出予定です。日印ACSAは自衛隊にとり6番目のACSAとなります。
#ヒゲの隊長 #佐藤正久 #外交 #安全保障
18
19
街頭でも安全保障政策に反応が強い。視聴者からのチャットでもリクエスト多数。いよいよ今週は前原安全保障調査会長を迎えて「自分の国は自分で守る」具体策です。
#国民民主党 #安全保障 #中国海警法 twitter.com/DPFPnews/statu…
20
21
22
23
アフガニスタンを見て。
「外国から武力侵攻を受けているのに米軍が日本から撤退し始めた」場合は日本をどのように守っていくつもりなのかを、国会議員の先生方はどのように考えておられるのかを伺いたいですね。
現状、米軍なしで日本国民を守れるのか?
#安全保障
24
【安全保障 その4】
防衛予算の全体規模も小さすぎます。今だとほとんどが人件費になっているが、必要な装備ができない。最悪の事態を想定したら、中国は衛星を破壊する技術を身につけたといいます。 -#高市早苗 #安全保障 #女性初の総理大臣
youtu.be/4fGoR_Sd-FA
25