26
最近の政策はヤバすぎるので参加! 自分の子、孫、友達が苦しんで子育てしてるのをみて、知ろう、助けようとしてほしい! 児童手当所得制限、年少扶養控除無い事知って!私もTwitterで年少扶養控除無い事知りました.... #子どもの支援は一律に #児童手当の特例給付廃止反対
ご活用、ありがとうございます。 子育て支援の #所得制限 については、未だ知らない人が多いですよね…。 当事者になって慌てても遅いのです…。児童手当を世帯主収入→世帯合算収入にという動きも。 一層進む少子化は、経済の停滞、高齢者の社会保障政策等にも影響します。 #子どもの支援は一律に twitter.com/tassy0123/stat…
28
税金は言われた通り比較的多くしっかり納めさせて頂いてます。 だから子育て支援は他の子と等しく下さい。 本当にただそれだけの事です。 納める税金で差を設けたなら 福祉は一律にすべきです。 福祉を一律にできないなら 収める税金は等しくして下さい。 #子どもの支援は一律に #所得制限反対
29
年収1200万円以上の児童手当廃止は「働き損の子育て罰」。キャリア断念、産み控え、仮面離婚考えた夫婦も|BUSINESS INSIDER businessinsider.jp/post-225894 @BIJapanから #子どもの支援は一律に #児童手当の特例給付廃止反対
30
経団連、所得制限全廃に反対 少子化対策の児童手当 | 2023/6/5 - 共同通信 nordot.app/10383933579328… 何度も言うが、児童手当は貧困支援ではない。 これも何度も言うが、所得制限があるのは児童手当だけではない。 さっさと撤廃して、次行こうぜ、次‼️ #子どもの支援は一律に
所得制限なかったら、我が家は子供4人(0.2.4.7)で、月5万、年間60万もらえるはず。ただ、仕事頑張りすぎたから、手取り60万の罰金らしい。額面にしたら80万レベル。なおかつ累進課税でたくさん税金持ってかれる。そりゃ少子化加速する訳だ。 #児童手当の特例給付廃止反対 #子どもの支援は一律に
32
私は所得制限世帯ではないですが 全子育て世帯の方よーく考えて下さい🤔 我が子が将来努力して働いた結果 所得制限にかかった時 子どもに頑張り損でこんな理不尽な制度はないよ💦って言われた時、贅沢してるだの収入を下げろって言えますか? #子どもの支援は一律に #所得制限撤廃法案の早期成立を
日本の総理なんですから、日本人への投資もお願いします。 特に若者や子どもへ投資すべき‼️ #子どもの支援は一律に #児童手当の特例給付廃止反対 アフリカ支援に4兆円 首相表明 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6436902
子育て支援の話になると『財源がない』って言うけど、一年間の子育て支援の予算以上の金額を外国へポンと出せるのは何で? #子どもの支援は一律に #今こそ本気の少子化対策
35
何回も言うけど所得制限つけたらそれは子育て支援じゃなくて貧困支援なので。 全ての子供に児童手当だけでなく、年少扶養控除復活を。 こんなこと、子ども家庭庁大臣が任命されたその瞬間に言うことやと思うけどな。 #所得制限撤廃を全国で #子どもの支援は一律に
36
自分の子供のために 自分の子供にかけるために 必死になって働いて 昇進もし単身赴任も受け入れた そこで待ち受けたのは所得制限 そしてこの度特例給付の廃止も決定…老後2千万と言われるのに50代のサラリーマンいつ老後の資金いつ貯めるんだ? #子どもの支援は一律に #所得制限撤廃法案の早期成立を
37
ほんとにヤダよ。。 また所得制限か。って毎回思うし、国へのガッカリがすごい。所得制限する意味ある?みんな子育て頑張ってるじゃん。子育て頑張ってねって国も応援してよ。 一律に応援してくれたらもっと笑顔で子育てできると思う。 #子どもの支援は一律に
38
児童手当は9割のみ、クーポンは0〜2歳の保育園行ってない子のみ これで素晴らしい!日本の子育て支援!!ってなるでしょうか? 高校、大学にお金がかかりすぎるのです。残された1割の子は高校無償化対象外で大学の奨学金も借りられません。 #子どもの支援は一律に #児童手当の所得制限反対
39
アメリカの大学に500億円寄付するなら国内の大学の学費を全てを無償化して下さい。寄付する程お金が余っているならできる筈です。 #所得制限撤廃を全国で #子どもの支援は一律に
40
175日後に撤廃される所得制限。 なぜなら2023.4.1から施行の『こども基本法』で差別の禁止が明確にうたわれています。親の所得で子どもを差別することはいけません。 #子どもの支援は一律に #所得制限撤廃法案の早期成立を
41
なぜ子育て支援の年収基準って1000万前後?なぜ児童手当は世帯主の収入で決まるのに高校無償化は世帯収入で判断?なぜ可処分所得が逆転するようなやり方が今までそのまま?このあたりが未だ解読できないまま。 #子どもの支援は一律に #児童手当の所得制限反対
今は支援がたくさんあっていいね、高校も無料でしょう、児童手当もあるでしょう、子育て世帯だけ10万円もらったでしょうと言われるけど所得制限で何ももらってませんから。配らなくてもいいから年少扶養控除と特定扶養控除の減額分税金返して。 #児童手当の特例給付廃止反対 #子どもの支援は一律に
政府自ら認めたんなら、はよう撤廃して下さい❗️ 来年度もその8制度が続いてるなら、検討使の称号ですゾ‼️ #児童手当の特例給付廃止反対 #子どもの支援は一律に 就学援助など8制度、所得制限の根拠なし 河野氏「チーム」が論文 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
とにかくこの国の子育て、教育予算は低過ぎます!!全ての子育て世帯がもっと声を上げて良いんです!!国は人ありきでしょ??子どもたちの明るい未来のために、この国の未来のために未来施策にお金を使ってください!!! #子どもの支援は一律に #児童手当の特例給付廃止反対
絶対納得できない。 親のどちらかが1200万なら児童手当無。親のどちらもが960万未満なら児童手当満額支給。 🅰️世帯年収1200万 支給無 🅱️世帯年収1900万 支給満額 加えて、🅰️は累進課税、医療費、奨学金などの負担もあり、更に多子ほど負担増。 #所得制限撤廃を全国で #子どもの支援は一律に
46
単身赴任、障害児育児、医療費3割… いくら頑張れば報われますか? 苦しいです。毎日。 #子どもの支援は一律に #単身赴任手当を非課税に
47
年少扶養控除復活+児童手当になったら、子育て世帯皆手取り増えるんだよ。 皆で声をあげていこうよ。 #子どもの支援は一律に
48
0歳から2歳までの10万円クーポン、保育園を利用してないことが条件なら妊娠適齢期の働く女性達は絶望すると思います。キャリアを持続させたい女性は出産後可能な限り一刻でも早く仕事に復帰したいはず。保育園は必須。なんで制限付けるのでしょう? #子どもの支援は一律に #児童手当の所得制限反対
49
非課税世帯の5万円は現金で迅速に✨ 子育て世帯の10万円はクーポンでしかも保育園に行ってない子だけとか色々条件つけてノロノロと🐢 …これで子育て支援?笑わせんな😇 #子どもの支援は一律に #児童手当の所得制限反対
先日の明石市訪問の映像が、#たまきチャンネル にアップ。 #泉市長 との対談と、子育て支援施設見学の様子。 明石市のように、本気になって子どもに向き合った政策をすべき! 所得制限なんていらない! 私も出演しています。 #子どもの支援は一律に #今こそ本気の少子化対策 twitter.com/kokumindata/st…