つつつん🫒(@QLVT01B3fzLumju)さんの人気ツイート(新しい順)

1
子ども育てられる資金確保してから産むもんだよみたいなのを見かけたけど、退職金とか児童手当とか考慮してライフプラン組むよね。で、これですよ。こんな事されるから産んだ後に困るんですよ…
2
格差是正という言葉が大嫌いになりました😇😇😇 退職金への課税、格差是正へ 骨太方針の概要判明 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
3
ねねねね…ねんまつ…????? twitter.com/asahi/status/1…
4
朝話してたの、記事であるのか。タイムリー。 「老後資金2000万円」を貯めていたら大学無償化の対象外になるって知ってました? yutorism.jp/entry/2023/05/…
5
高所得者がちょっと損する位で騒がなくても…か。 いやあのこれ、異次元の少子化対策って言ってるからね?子育てしてて損する人が出るのがどうかしてるんだけど…
6
児童手当 第3子以降の加算「高校生まで月額3万円」で調整 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023… 児童手当が延長されても、控除を無くしたら意味がありません!! #子育て世帯一致団結 #こどもの扶養控除全面復活求む #早生まれは控除が1年ない
7
こども家庭審議会、24パーセントが20代そして大学生も複数いる中、普通の子育て当事者はゼロ…?
8
自民党の少子化対策調査会(会長・衛藤晟一元少子化対策担当相)が近くまとめる提言案の概要が7日、分かった。子育て世帯の税負担を軽減する「年少扶養控除」や、児童手当の拡充などが柱。 えっ年少扶養控除入ってる!? twitter.com/kyodo_official…
9
年少扶養控除について触れてくださる素敵な記事😊 児童手当の所得制限「維持すべき」56%に 子だくさんでも支援から外れる「子育て罰」を訴える悲痛な声(SmartFLASH) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/2622d…
10
ある閣僚はこう訴える。 「所得制限をなくすのなら、児童手当に課税するべきだ。そうでないと、低所得者からの理解が得られない。財源がいくらでもあるならいいが、そうはいかないだろう」 何言ってるのこの官僚… twitter.com/children1stjp/…
11
Twitterはじめて、先輩方の子育てのあれこれを聞くと、今小学生以上を子育てされている方々、産んだ後改悪続きでかなりの額になってます。大学の貸与奨学金、高校無償化(せめて公立分)は所得制限撤廃出来ませんか? #子育て中の親の声を聞いて #年少扶養控除復活
12
今まで何してたんですか twitter.com/kokkaiwatcher1…
13
いやいやいや、なんで所得制限ありで私立中??高校の所得制限超えた世帯にやる方が先では。 【独自】東京都 私立中学生の学費助成へ 世帯年収910万円未満、年間10万円で最終調整 (FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/34e9f…
14
少子化対策、子育て支援大切と言うだけなら皆やってます。 実行されるそしてその実績をアピールできるほど明石市が大きくなった。凄い市長だと思っています。 #泉市長負けないで #日本の政治に泉市長が必要です
15
児童手当、所得制限撤廃で法案 国民(時事通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/9f170…
16
年収1200万円以上の児童手当廃止は「働き損の子育て罰」。キャリア断念、産み控え、仮面離婚考えた夫婦も|BUSINESS INSIDER businessinsider.jp/post-225894 @BIJapanから #子どもの支援は一律に #児童手当の特例給付廃止反対
17
ニュースにもなってる!是非実現を!! 三重・桑名市が子育て支援策盛り込んだ14億7000万円の補正予算案 子ども医療費や児童手当の所得制限なしへ | 2022/8/23 - 三重テレビ nordot.app/93462497260984…
18
主婦雑誌、育児雑誌には 子どもの学費の為に「児童手当をためる。全て貯金すれば200万円で大学資金に」とよく書かれますが、既にそれが1円もない子がいます。 #サンキュ! #特例給付廃止 #所得制限なき子育て支援を