TRIBELLA🌿(@neotribella)さんの人気ツイート(新しい順)

1
2
1500億円で日本の子供がみんな真ん中になれるなら安くないですか? 外国人への生活保護なんかよりもずっと有益ですよ #児童手当の所得制限撤廃が遅すぎる twitter.com/jimihanako/sta…
3
なぜ年収300と年収1000万が同じ暮らしをしないといけないんだろう… なぜ同水準の生活が出来るくらいまでの支援を1000の人が自分の暮らしを犠牲にしてまで300の人にする必要があるの? twitter.com/YdL4qv9gd9oXe2…
4
日テレNEWSでも記事になってました! どんどん広まれ! 財務省の取材拒否に負けないで! #七夕に扶養控除廃止反対の署名提出します news.yahoo.co.jp/articles/78494…
5
提出前に記者会見しておいて良かった。 財務省が取材拒否してもこうやってメディアが少しでも多くとり上げてくれれ🙏🙏🙏 #七夕に扶養控除廃止反対の署名提出します news.goo.ne.jp/article/kyodo_…
6
給与所得控除って昔は上限なかったんだ… どこまでも汚いな、財務省。 news.yahoo.co.jp/articles/7cc6e…
7
子供にお金使わない国の末路だねぇ… 自分の所得だけ倍増💰国民には幸せな未来のために増税しまーす( ≖ᴗ≖​)ニヤッだからね。 47news.jp/9543074.html?u…
8
何ひとり1027万円も所得増やしてんの🔥 国民はむしろ減ってる上に物価高で大変なんですけど あんたの掲げた所得倍増計画はどうなってんの💢 nikkansports.com/m/general/news…
9
こういう記事を支給再開までに何本も書かせて、所得制限撤廃はやっぱりやめますとかすんなよ💢 マジで所得制限世帯が今、どんな扱いを受けてるかちゃんと調べてから発信しろよ🔥 所得制限は児童手当だけじゃないから。児童手当戻されてもまだまだマイナスなんよ💢 news.yahoo.co.jp/articles/75286…
10
ボーナスだけで500万貰えて、非課税で1200万の収入。それ以外に月の歳費… どう考えても貰いすぎ。 それくらい国民にも渡してから扶養控除廃止します、とか所得制限します、とかの議論したらどうなん? そして票のために年金控除には手をつけずに現役の控除ばかり狙うのも狡いよね
11
総理のボーナス392万円、大臣327万円💢 一部自主返納してこれ。 全然こんな貰うだけの働きしてないやろ! さらに議長は519万円、一般の国会議員は310万円。 あげる必要全くないやろ、こんなに。
12
いや、ホンマにやめて。 絶対にやめて。 また所得制限つけて1割の子供を排除する気やろ。 絶対に絶対に無理✋ news.yahoo.co.jp/pickup/6467836
13
いや、ほんとに自民党に入れてる人、選挙後に増税することいい加減覚えて?😇 #扶養控除廃止に大反対 news.yahoo.co.jp/articles/eaa0a…
14
この金額に見合う成果って何か出しましたっけ?🤔 fnn.jp/articles/-/382…
15
50代で子育てが終わってると思ってるような爺さんたちに子育て支援とか少子化対策とか考えてもらいたくないわ、マジで それに3号廃止したいとか共働き推進!とかしようとしてるけどさ、じゃあ一体いつ子供産めってのよ⁉️ マジで言ってる事と推し進めてる事が矛盾だらけなのよ #扶養控除廃止に大反対
16
国民から取りすぎ。 これで財源足りないってどの口が言ってんだ💢 使い方もおかしいから足りないんだよ(°ㅂ°💢) news.yahoo.co.jp/articles/ad1a7…
17
文通費を廃止する署名とか立ち上げたら、めっちゃ集まったりするのかな...🙄
18
ちょっと古い記事なんだけど、政治家だけの控除ってあるのかなって調べてたらこんなのがヒットした。 自分で自分が代表を務める政党支部に寄付して確定申告して取り戻すとかやってるの? どこまでせこいの... toyokeizai.net/articles/-/430…
19
自分たちに都合悪くなる改革は絶対しないよね 国民には負担ばかり押付けて、自分たちは非課税で潤って最低だわ💢 news.yahoo.co.jp/articles/95e1c…
20
国会議員もこれにしようぜ! news.yahoo.co.jp/articles/b7c66…
21
広末の次は永山絢斗 木原官房副長官のこと書かせないため?と勘ぐっちゃうよね... これですっかり少子化対策のことやる時間も消えちゃうんだろうなー news.yahoo.co.jp/articles/3ce04…
22
めざましテレビ。 今回の案、子育て世代は歓迎!?!? ほんと印象操作ひどい... 第3子が第2子になる件はやっていて、千葉県本郷さんが、1人目からやるべきと言ってた。 でも誰も来年10月って遅いって言わないのよなー🙄今も貰えてる人にインタビューしてるからかね😇
23
広末の不倫より異次元の少子化対策がひどいって話題をやってほしいわ。 どうしても広末の不倫に時間さきたいなら同じくらいの尺で木原官房長の愛人とディズニーいったやつも深堀りしたらいいのに
24
やっぱり懸念通り、再来年2月振込... もうショックが大きすぎる... 遅すぎるよ... news.yahoo.co.jp/articles/97af3…
25
第6回未来戦略会議 >所得制限完全撤廃が決まったことは誠に遺憾。 はー!? 政府のスピード感のなさの方がよっぽど遺憾ですわ💢 最後の最後までイライラさせる奴だな( ・᷄ὢ・᷅ ) #サントリー不買